トランプ大統領就任!変化する世界情勢と日本経済の行方
英国のEU脱退、米国トランプ大統領の就任……
世界を取り巻く環境は大きく変化しようとしています。こうした世界情勢の中で、日本はどのような影響を受けるのでしょうか。また私たちはこの変化にどのように対応していけば良いのでしょうか?
各分野の専門家が、話題のニュースを分析しつつ、日本経済の展望や、これからの企業が向かうべき方向性について徹底解説します。
注目講師
-
慶應義塾大学大学院教授
経済日本経済のゆくえ~世の中の流れ~
一橋大学経済学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。通産省在籍時にコロンビア大学経営大学院に留学し、MBA取得。資源エネルギー庁長官官房国際資源課等を経て、2001年、第1次小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵氏の大臣補佐官に就任。その後、江田憲司衆院議員や元財務官僚の高橋洋一氏らと共に「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立。経済政策や政府の問題点や日本の強みなど、不安定な時代だからこそ必要な経済知識を幅広い見識から解説します。
世界情勢と日本経済の行方
-
竹中平蔵
- 慶應義塾大学名誉教授
- 講演テーマ「日本の未来 日本経済の先にある道」
-
ケントギルバート
- カリフォルニア州弁護士
- 講演テーマ「トランプ政権と日本経済の行方」
-
榊原英資
- 青山学院大学特別招聘教授
- 講演テーマ「不確実な日本経済」
-
蟹瀬誠一
- 国際ジャーナリスト
- 講演テーマ「激動する世界経済と日本のゆくえ」
-
岡田晃
- 大阪経済大学客員教授
- 講演テーマ「トランプ大統領の衝撃!――どうなる世界と日本」
-
進藤勇治
- 産業評論家
- 講演テーマ「トランプ大統領の政策と日本経済(地域産業)への影響」
経済展望とこれからの企業経営
-
伊藤元重
- 学習院大学 国際社会科学部 教授
- 講演テーマ「経済展望と今後の企業経営」
-
門倉貴史
- BRICs経済研究所代表
- 講演テーマ「これからの世界経済の行方と日本の企業戦略」
-
藤田正美
- 元ニューズウィーク日本版 編集長
- 講演テーマ「今日を読み、明日に備える企業経営」
-
山口義行
- 中小企業サポートネットワーク(スモールサン)主宰
- 講演テーマ「今後の経済動向と中小企業経営」
-
辛坊正記
- 経済評論家
- 講演テーマ「日本の経済とビジネス環境」
-
崔真淑
- マクロエコノミスト
- 講演テーマ「中小企業経営に役立つ経済学」
トランプ大統領就任!変化する世界情勢と日本経済の行方に関するおすすめ特集
-
最新デジタル技術を戦略に!専門家講師をご紹介!
時代を作る名経営者、経営のプロ達が経営のお悩みを解決!
-
『生き残る企業』から『勝ち残る企業』になるために!
芸能人・アスリート・文化人・著名ビジネスマンなどに講演依頼!