トランプ大統領就任!変化する世界情勢と日本経済の行方

トランプ大統領就任!変化する世界情勢と日本経済の行方

英国のEU脱退、米国トランプ大統領の就任……
世界を取り巻く環境は大きく変化しようとしています。こうした世界情勢の中で、日本はどのような影響を受けるのでしょうか。また私たちはこの変化にどのように対応していけば良いのでしょうか?
各分野の専門家が、話題のニュースを分析しつつ、日本経済の展望や、これからの企業が向かうべき方向性について徹底解説します。

注目講師注目講師

  • 岸博幸

    岸博幸

    慶應義塾大学大学院教授

    経済

    日本経済のゆくえ~世の中の流れ~

    一橋大学経済学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。通産省在籍時にコロンビア大学経営大学院に留学し、MBA取得。資源エネルギー庁長官官房国際資源課等を経て、2001年、第1次小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵氏の大臣補佐官に就任。その後、江田憲司衆院議員や元財務官僚の高橋洋一氏らと共に「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立。経済政策や政府の問題点や日本の強みなど、不安定な時代だからこそ必要な経済知識を幅広い見識から解説します。

    詳細プロフィールを見る お問い合わせ候補に入れる

世界情勢と日本経済の行方

経済展望とこれからの企業経営

トランプ大統領就任!変化する世界情勢と日本経済の行方に関するおすすめ特集

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る