「政治・経済」の講演会・セミナー講師一覧
テレビなどのメディアで大活躍する元政治家、経済学者、ジャーナリストをあなたの講演会に呼びましょう!
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
政治・経済 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
賀藤浩徳かとうひろのり
- ジャンル
- ビジネス・ファイナンス, 政治・経済・金融, ライフスタイル・マネー・不動産, ライフスタイル・住まい
- 現職
- 賀藤リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 代表取締役, 不動産鑑定士, 日本証券アナリスト協会認定アナリスト, CFP, シニア・プライベートバンカー, 宅地建物取引士, 管理業務主任者, マンション管理士
- 講演テーマ
-
- 金利のある世界、インフレ下における個人の資産形成のあり方
- 日本の不動産マーケットの見通しとこれからの個人不動産投資
- 各種金融商品の比較と金融経済環境の解説、運用目的を踏まえた投資推奨
- 不動産マーケットの動向と今後の見通し
- 講演料金目安
- 240,000円
奥谷啓介おくたにけいすけ
- ジャンル
- 政治・経済・国際情勢, ビジネス・マネージメント, 研修・マーケティング, 文化・教養・比較文化, 人生・経験・体験談
- 現職
- 「帰ってきた伝説のホテルマン」, 元プラザ・ホテル・ニューヨーク アジア地区営業支配人, <世界最高峰と称されるホテルに10年に渡り勤務した日本人>
- 講演テーマ
-
- アメリカのホテルで恥をかかないための基礎知識 「とんでもないゲスト」と呼ばれない為の「アメリカ・マナー」 生産性を上げる「5つ」のポイント(サービス業編) 離職率を改善する「5つ」のカギ(ホテル編) プラザ合意の生き証人(竹下 元首相編) アメリカ人と上手にビジネスをする「5つ」の心得 サービスを向上させる「3つ」の改革 アメリカに学ぶ日本のサービス業の未来 アメリカのホテルの使い方 自分にあったホテルの選び方 日・米におけるサービスの差とアメリカにおけるホテルのシステム
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。