「ビジネス, キャリア」の講演会・セミナー講師一覧
皆様のキャリアアップのための講師をご紹いたします。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
ビジネス, キャリア | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
牛窪恵うしくぼめぐみ
- ジャンル
- ビジネス・ マーケティング, ビジネス・マネージメント, ビジネス・ キャリア, ビジネス・メンタルヘルス, 人生・女性
- 現職
- 世代・トレンド評論家, 立教大学大学院ビジネスデザイン科客員教授, 修士(MBA/経営管理学), 有限会社インフィニティ代表取締役, マーケティングライター
- 講演テーマ
-
- withコロナ、afterコロナの消費者行動はこうなる! コロナが変えた!消費イノベーションとビジネスチャンス 時代のトレンドを読み解く方法~新たなマーケットを切り拓くには 世代別トレンド分析から見える男女の消費と、新家族マーケット ビッグデータ新時代のマーケティング戦略とは?
- withコロナ、afterコロナの働き方と経営改革 若者が変える!2020年以降の消費と「SDGs」経営 イマドキの若者(z世代、ゆとり世代)の戦力を経営に活かすには? なぜバブル世代とさとり世代は分かり合えないのか?~世代間相互理解
- withコロナ、afterコロナのワーク&ライフとテレワークの課題 コロナが変えた!イマドキの若者(z世代、ゆとり世代)の就労意欲 ワークライフバランスで男女が、地域(企業)が、日本が変わる! 女性のキャリアマネジメント~「ライフ&キャリア」を両立させるには?
- なぜ「フツーの相手」が見つからない?~婚活を成功させるには? 私の娘・息子はなぜ結婚しないのか?~大独身時代の実情とわが子のキモチ
- withコロナ、afterコロナの地方再生とビジネスチャンス 地元の経営に役立つ!現代消費者の価値観とココロとは? 地元企業の再生、発展と「新たな視点」のつかみ方
- 講演料金目安
- ご相談ください。
石倉洋子いしくらようこ
- ジャンル
- ビジネス・経営論, ビジネス・グローバル, ビジネス・人材, ビジネス・ キャリア, ビジネス・ ダイバーシティ
- 現職
- 一橋大学名誉教授, 青山学院大学国際政治経済学部教授, 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授, 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授, 日清食品ホールディングス 社外取締役, ライフネット生命 社外取締役, 双日 社外取締役, 世界経済フォーラム Global Agenda Council メンバー, デジタル庁デジタル監
- 講演テーマ
-
- グローバル・リーダーとは
- イノベーションを生み出す組織づくりとリーダーシップ
- グローバル化社会における日本企業と人材
- ダイバーシティ ―多様性を認め競争力を高める
- 企業戦略とサステイナビリティ ―経済発展と社会貢献
- 講演料金目安
- ご相談ください。
前刀禎明さきとうよしあき
- ジャンル
- ビジネス・変革, ビジネス・マネージメント, ビジネス・ キャリア, ビジネス・ プレゼンテーション
- 現職
- 株式会社リアルディア代表, 元アップル米国本社副社長
- 講演テーマ
-
- 人を感動させる仕事
- セルフ・イノベーション・マインド ~ Create Yourself ~
- ビジネスを変えるセルフ・イノベーション仕事術
- 新たな価値を生むセルフ・イノベーション ~スティーブ・ジョブズ氏を通して学ぶ感性訴求~
- 選ぶ力と決める力を身につける
- 未来は自分で創るもの ~未来予測ではなく未来創造という意識を持つ~
- 「どうなるか」ではなく自分が「どうするか」
- 決断力 ~「念のため」をやめれば決められる~
- 講演料金目安
- ご相談ください。
平賀充記ひらがあつのり
- ジャンル
- ビジネス・マネージメント, ビジネス・ キャリア, ビジネス・人材, ビジネス・ ダイバーシティ, 研修・コミュニケーション
- 現職
- ツナグ働き方研究所 所長, 株式会社ツナググループ・ホールディングス エグゼクティブフェロー
- 講演テーマ
-
- 今どきの若手社員のトリセツ ~管理職のストレス解消!Z世代が自律自走しはじめる!~
- リモートワーク時代の組織活性化・人材開発メソッド ~モニター越しに心理的安全性を高め、部下の心に火をつける~
- もっとも身近なダイバーシティ&インクルージョン講座 ~男性脳と女性脳の違いを相互理解して、新しい組織風土を創造する~
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。