頬のたるみを引き上げ、小顔効果で若返りましょう!
さてさて、頬のたるみは一気に顔を老けさせます。
また頬のたるみを頬っておくと…
「ほうれい線」がどんどん深くなります。
頬にはたくさんの表情筋があります。
「上唇挙筋」「小頬骨筋」「大頬骨筋」「笑筋」「頬筋」など。
老化によって、これらの表情筋がたるみ、結果として、皮膚もたるんでしまうんです。
これを解消するためには、頬を支える筋肉を刺激することが大切です。
そうすることで、筋肉にハリを与え、頬が引き締まり、リフトアップされます。
血行促進も行われ、肌代謝もアップするのです。
又、多くの女性はほうれい線を気にしますね。
そこで今回は、頬のたるみ、ほうれい線を目立たなくし、
頬全体をリフトアップするマッサージをお伝えしていきます。
===
まず、左手(中指を)をこめかみにおき、右手の引き上げるリズムと同じに引き上げる
1、右の指で鼻のすぐ横を上に引き上げる × 5回
2、右の指でほお骨付近を上に引き上げる × 5回
3、右の指で口のすぐ横を斜め上に引き上げる × 5回
4、右の指で口の少し外側を斜め上に引き上げる × 5回
===
※1~4を2セット繰り返す
片方が終わったら、反対側の顔を行う。
注意点
強くやりすぎないこと。
小野浩二おのこうじ
エステティシャン
新潟県生まれ。国士舘大学体育学部を卒業後、大手エステティックサロンに勤務。社内で、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち、本店店長を歴任。 その後、大学院進学を機に退職。現在は…
ライフスタイル|人気記事 TOP5
モテるを突き詰めると......"船旅"が似合う2人
干場義雅のコラム 「究極にモテるスタイルとは?」
そして......自分のサイズを知ること。
干場義雅のコラム 「究極にモテるスタイルとは?」
なぜ、いま、日常ながら運動なのか
長野茂のコラム 「日常ながら運動のススメ」
書店?雑貨屋さん?
中村浩子のコラム 「VENUS EYES」
自分の美点と欠点を知る!
干場義雅のコラム 「究極にモテるスタイルとは?」
講演・セミナーの
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。