お正月に食べ過ぎ、飲み過ぎでお困りの方多いのではないでしょうか?
さらに、新年会が続いて、朝起きたときに、
鏡を見て「ハッ」とするときありますよね。
顔がむくんでいる…。
特に目元がむくんでいると印象があまりよくありません。
そこで、今回は目元のむくみを解消するテクニックをお伝えしていきます。
(1)目じりのポイント(少しつり目になる程度で引き上げてください)
1、目の際を人差し指で斜め上方向に引き上げる ×5回
2、こめかみ部分を人差し指で斜め上方向に引き上げる ×5回
(2)眉毛のポイント
「引き上げ」
1、眉毛のすぐ上部、眉間よりのところを人差し指で真上に引き上げる ×5回
2、眉毛のすぐ上部、眉毛の眉山辺りを人差し指で真上に引き上げる ×5回
3、眉毛のすぐ上部、眉尻のあたりを人差し指で真上に引き上げる ×5回
「つまみ」
4、眉間よりの部分の眉毛をつまみながら少し引っ張る ×5回
5、眉山の辺りの部分の眉毛をつまみながら少し引っ張る ×5回
6、眉尻の辺りの部分眉毛をつまみながら少し引っ張る ×5回
(3)まぶたのマッサージのポイント(眼球を押さないように注意してください)
1、眼球上部の骨の部分眉間よりの凹んでいるところを人差し指で真上に引き
上げる ×5回
2、眼球上部の骨の部分、黒目の上の辺りを人差し指で真上に引き上げる ×5回
3、眼球上部の骨の部分、眼球の白目の上の辺りを人差し指で真上に引き
上げる ×5回
※真上に引き上げるときに、目を閉じる
マッサージはあまり強くやりすぎないように注意しましょう。
小野浩二おのこうじ
エステティシャン
新潟県生まれ。国士舘大学体育学部を卒業後、大手エステティックサロンに勤務。社内で、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち、本店店長を歴任。 その後、大学院進学を機に退職。現在は…