サッカーに学ぶ~目標達成、リーダーシップ、組織づくり~
ワールドカップ、オリンピックでは必ず注目の集まる国民的スポーツ・サッカー。国内だけでなく、海外で活躍する選手も多い中、世界を舞台に一丸となって戦う彼ら・彼女らの姿は、多くの感動と勇気を与えてくれます。そしてその感動の裏側には、選手たちの様々な知られざる挫折や苦悩、監督・コーチの緻密な戦術が存在します。
選手たちはプロとして、どのような困難・壁に直面し、乗り越え、夢や目標を実現させてきたのか。指導者、リーダーたちは、サッカーというチームスポーツにおいて、どのように選手をモチベート、育成し、強いチームをつくって来たのか。
そんなサッカーの舞台裏から、元選手による目標達成や夢を実現するための秘訣、モチベーションコントロール術、監督・指導経験者、豊富な取材経験を持つ解説者による人材育成術や組織論について、旬なサッカー情報と、実際のストーリーを交えてお伝えします。

注目講師
-
講演テーマ
繋がる想い〜壁を乗り越えるために必要なこと〜
度重なる大きな怪我を乗り越えて復帰した経験や、日本代表で切磋琢磨した経験から、モチベーション維持や平常心を保つ方法などを語る。現役引退後はFC東京クラブコミュニケーターとして人と人を「繋ぎ、繋げる」活動に従事し、これからの活躍が期待される。
-
講演テーマ
足りない部分は頭で補え~目標設定の大切さ~
日本代表として多数の国際試合で活躍。挫折や失敗を経験しても、自己分析をして振り返り、そこから新たな目標を設定する。常に周囲に影響を与え、自らの考えと想いを行動に変える、そのモチベーションの秘訣や、貢献活動を成功させるリーダーシップについて伝える。