ご相談

前園真聖

前園真聖前園真聖まえぞのまさきよ

元Jリーガー

前園真聖

お問い合わせ 候補に入れる

高校卒業後、Jリーグの横浜フリューゲルスで活躍。
2年後にはアトランタオリンピックを目指すU-21に選出されると共にA代表にも選出される。1996年にはアトランタオリンピックに出場して日本がブラジルに勝利した「マイアミの奇跡」などを演出。この時、日本代表のキャプテンを務める。また、1997年にはヴェルディ川崎に移籍。
2005年に引退を表明し、現在はサッカー解説や、少年サッカーの普及促進活動にも参加している。

関連特集

  • スポーツの祭典

    スポーツの祭典~選手・監督・コーチに学ぶ~
    アスリートの講話には、夢やモチベーション、人材育成、組織作り、リーダーシップなど一流のエッセンスが詰まっており、 子どもから大人まであらゆる方々にとって大きな学びとなります。講演会をご企画されている方は、是非ご覧ください。
TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 最新の講演ご成約状況
  • 人気の有名人をあなたの講演会に!
  • 人気講師の講演料はいくら?費用相場と講師一覧
  • 人気スポーツ選手・アスリートの講師特集
  • ビジネスを加速させるDX・ChatGPT・AI -おすすめ講師特集-
  • サステナビリティ経営・SDGs講師特集
  • モチベーションアップおすすめ講師特集
  • 経済の最新動向と今後の展望に迫る!経験豊富な経済の専門家講師をご紹介
  • 防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
  • 出身地別・ご当地別講師特集

経歴

1973年
10月29日、鹿児島県生まれ。 
1992年
鹿児島実業高校からJリーグ・横浜フリューゲルスに入団。 
1994年
アトランタオリンピックを目指すU-21日本代表に選出されると共に、ファルカン監督に見い出されてA代表にも選出される。2つの代表チームを掛け持ちすることになった。 
1995年
日本サッカー協会の方針によりアトランタオリンピックアジア地区予選に専念することとなり、チームの主将として日本の28年ぶりとなるオリンピック出場に貢献した。 
1996年
アトランタオリンピック本大会にも出場、ブラジルを破る「マイアミの奇跡」などを演出。サッカーファンに限らず広く注目されることとなった。 
1997年
ヴェルディ川崎(東京ヴェルディ1996)に移籍。
シーズン途中からブラジル・全国リーグ1位のサントスFC、同・ゴイアスFCにレンタル移籍。その後ポルトガルのギマランイス、ギリシャのPAOKサロニカと接触。 
2000年
J2・湘南ベルマーレで国内リーグ復帰を果たす。 
2001年
本所属である東京ベルディ1969に戻る。 
2003年
Kリーグ(韓国リーグ)の安養LGチータースに移籍。 
2004年
Kリーグ(韓国リーグ)の新チーム、仁川ユナイテッドと契約。 
2005年
5月19日 引退を表明。
現在は、サッカー解説者や少年サッカーの普及促進活動を展開中。 

もっとみる

主な講演テーマ

サッカーから学んだ人生
夢があるから強くなれる
チャレンジすることの素晴らしさ
がむしゃらに泥臭く生きる事
自分の個性と向き合う

サッカーから学んだ人生
夢があるから強くなれる
チャレンジすることの素晴らしさ
がむしゃらに泥臭く生きる事
自分の個性と向き合う

※トークショーのみになります。
※サッカー教室も相談可能です。

元サッカー日本代表選手が教えるサッカー教室

元サッカー日本代表選手が教えるサッカー教室

元サッカー日本代表選手が教えるサッカー教室

主な実績

その他

<所属クラブ>
鹿児島実業高等学校(1988~1991年)
横浜フリューゲルス(1992~1996年)
ヴェルディ川崎(1997年)
サントス(1998年 ブラジル:レンタル移籍)
ゴイアス(1999年 ブラジル:レンタル移籍)
湘南ベルマーレ(2000年)
東京ヴェルディ1969(2001~2002年)
安養LG(2003年 韓国)
仁川ユナイテッド(2004年 韓国)

<個人タイトル>
Jリーグ ベストイレブン(1996年)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9468
2025.10.12
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9468人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる