スポーツの祭典~選手・監督・コーチに学ぶ~
およそ120年の歴史を持つ世界的なスポーツの祭典。その起源は紀元前9世紀頃までさかのぼるといわれています。
本ページでは、そんな歴史あるスポーツの祭典に出場した日本の英雄たちを講演会の講師として、講演テーマ別・種目別(陸上競技、水泳競技など)にリストアップしご紹介しております。
アスリートの講話には、夢やモチベーション、人材育成、組織作り、リーダーシップなど一流のエッセンスが詰まっており、子どもから大人まであらゆる方々にとって大きな学びとなります。講演会をご企画されている方は、是非ご覧ください。
-
講演テーマ
卓球から学んだ挑戦することの大切さ
「一日一ミリでもいいから前進する」ということを胸に邁進し、自分自身と向き合い常に厳しい環境で卓球漬けの日々を過ごしました。講演では、その努力の結果から日本卓球史上初の銀メダルを獲得するまでの軌跡やモチベーション、挑戦することの大切さをお話します。
-
講演テーマ
未来を掴む力
長野五輪からバンクーバー五輪まで4大会連続でオリンピック出場。私生活ではモーグルの上村愛子と結婚。アルペンスキーを通じて、様々な人との関わりから、未来を掴むために必要な3つの力<自分を信じる力><プロフェッショナルの力><VISIONの力>についてお話します。

夢・挑戦・チャレンジし続ける強さの秘密

本番で力を発揮するモチベーションコントロール・マネジメント

世界へ導く指導力・世界と戦うためのリーダーシップ

団体を率い、世界と戦うための組織作り

チームワークの築き方

選手の人材育成

外から見るスポーツの祭典

スポーツの祭典~競技別関連講師のご紹介~
※このパラグラフは競技ごとに講師をまとめ、主な講演テーマを記載しております。赤文字の講師名はクリックすることができ、候補に入れることもできます。
陸上競技
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
朝原宣治 | 夢を追いかけて~諦めなければ夢は叶う、 | |
![]() |
増田明美 | メダリストを育てる指導者とは | |
![]() |
有森裕子 | よろこびを力に… | |
![]() |
松野明美 | 私のマラソン人生 | |
![]() |
千葉真子 | オリンピックまでの道のり | |
![]() |
弘山晴美 | 3度のオリンピックを経験して | |
![]() |
市橋有里 | 旬の食材で心と体に栄養を | |
![]() |
エリックワイナイナ | 第2の故郷となった、日本でのマラソン人生 | |
![]() |
猫ひろし | “芸能人最速ランナー”猫ひろしのトークショー | |
![]() |
君原健二 | 挑戦する心 | |
![]() |
中村友梨香 | マラソン大会のゲストランナー&走り方クリニック | |
![]() |
大島めぐみ | 「怪我や熱中症対策を防ぐ水分と栄養の補給方法!!」 |
水泳競技
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
武田美保 | 目標達成に対する行動の明確化と思考法 | |
![]() |
田中雅美 | オリンピックと私 | |
![]() |
萩原智子 | 目標達成の極意~克己心~ | |
![]() |
青木愛 | 青木愛のトークショー | |
![]() |
田中ウルヴェ京 | メンタルトレーナーが教える ストレスをやる気に変える方法 | |
![]() |
奥野史子 | オリンピックへの道~夢は必ず叶う~ | |
![]() |
伊藤華英 | トップチームのチームワーク~個人の役割と組織力~ | |
![]() |
中村真衣 | どん底から這い上がれ! | |
![]() |
石黒由美子 | 夢をあきらめない | |
![]() |
足立夢実 | 夢を実現させるために~努力をし続ける大切さ~ | |
![]() |
中西悠子 | 自分に負けない「強い気持ち」のつくり方 | |
![]() |
宮下純一 | 2020年 東京にオリンピックがやってくる |
サッカー
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
山本昌邦 | 「リーダーの条件」 次世代の指導者たちへ | |
![]() |
大竹七未 | 選手の立場、指導者の立場 | |
![]() |
東明有美 | 女子サッカー日本代表に学ぶ世界一のチームワーク | |
![]() |
野田朱美 | チームマネージメント | |
![]() |
池田浩美 | バトンタッチでつないだ、なでしこ・佐々木ジャパンのキャプテンシー | |
![]() |
川上直子 | “アテネ五輪”ベスト8までの道のり | |
![]() |
宮本ともみ | 家庭と仕事の両立 | |
![]() |
釜本邦茂 | チームにおけるチームワークとリーダーシップ | |
![]() |
前園真聖 | 元サッカー日本代表選手が教えるサッカー教室 | |
![]() |
武田修宏 | 夢を持つことの大切さ | |
![]() |
三浦淳寛 | チーム力を最大限に引き出すリーダーシップとは | |
![]() |
鈴木保 | 女子指導からみる選手育成 | |
![]() |
石川直宏 | 繋がる想い〜壁を乗り越えるために必要なこと〜 |
柔道
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
野村忠宏 | 折れない心 | |
![]() |
篠原信一 | 規格外 | |
![]() |
瀧本誠 | チャンピオンは一人ではなれない | |
![]() |
泉浩 | 感謝の気持ち、諦めない強さ、仲間との絆 | |
![]() |
杉本美香 | 個性にあったコーチング | |
![]() |
溝口紀子 | フランススポーツと外国人へのコーチング |
バレーボール
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
柳本晶一 | 人生、負け勝ち | |
![]() |
眞鍋政義 | 逆転発想の勝利学 ~チームのスイッチを入れる~ | |
![]() |
植田辰哉 | 最高のパフォーマンスを発揮する組織マネジメント | |
![]() |
吉原知子 | 私のバレーボール人生 | |
![]() |
高橋みゆき | 勝つためのモチベーションコントロール | |
![]() |
益子直美 | チャレンジ精神が私を変えた | |
![]() |
三屋裕子 | 溌剌と勝つチームをつくる ~みんなの心をひとつにするために | |
![]() |
朝日健太郎 | 敗北が教えてくれること | |
![]() |
山本隆弘 | 勝てる組織のチームワーク ~チーム力を最大化する方程式~ |
体操
レスリング
卓球
スキー
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
荻原健司 | 人を育てる | |
![]() |
荻原次晴 | 次に晴れればそれでいい | |
![]() |
皆川賢太郎 | 未来を掴む力 | |
![]() |
山田いずみ | 夢にむかって!~女子スキージャンプオリンピックへの道~ | |
![]() |
岡部哲也 | 私とスキー | |
![]() |
佐々木明 | 攻める勇気~目標を持つことの大切さ~ |
スケート
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
鈴木明子 | 今、壁にぶつかっている人に伝えたいこと | |
![]() |
村主章枝 | 夢の実現のために必要なこと | |
![]() |
八木沼純子 | 日頃の印象が大一番での評価点 ~採点競技と私生活~ | |
![]() |
勅使川原郁恵 | 「継続力」を身につける~情熱の力~ | |
![]() |
清水宏保 | ぜんそくはハンデじゃない | |
![]() |
河合彩 | 明確な目標設定と強い精神力 |
その他の競技
候補に 入れる |
講師名 | 講演テーマ | |
---|---|---|---|
![]() |
宇津木妙子 ソフトボール |
より良いチーム(組織)を作るために | |
![]() |
古田敦也 野球 |
プロとしての生き方とチャレンジ | |
![]() |
宮本慎也 野球 |
意識力~意識が変われば、人は大きく成長する~ | |
![]() |
杉山愛 テニス |
世界一の継続力 | |
![]() |
山本博 アーチェリー |
成功を呼び寄せる方法とは | |
![]() |
陣内貴美子 バドミントン |
トークショー | |
![]() |
池田信太郎 バドミントン |
子どもスポーツ指導 | |
![]() |
長塚智広 競輪 |
『競争世界を勝ち抜く』 競輪の世界からオリンピックへ | |
![]() |
飯島健二郎 トライアスロン監督 |
オリンピック4大会を指導して見えたモノ | |
![]() |
岡本依子 テコンドー |
夢は叶う~オリンピックへの道~ | |
![]() |
中川真依 高飛び込み |
からだとこころのつくり方~スポーツと食~ | |
![]() |
上山容弘 トランポリン |
夢に向かって |

講演実績一例
-
主催日本ユニシス株式会社様
古賀稔彦
柔道家/ 古賀塾塾長
講演テーマ
自己変革~挑戦することの大切さ~
-
主催ユニ・チャームユニオン様
ソウル五輪シンクロ銅メダリスト
講演テーマ
ベストを出し続けるモチベーションコントロール
-
主催日本青年会議所茨城ブロック協議会様
野球アテネ・北京五輪出場
講演テーマ
日の丸を背負って世界へ挑んだ男
-
主催東芝マイクロエレクトロニクス株式会社様
アテネ五輪ハンマー投げ日本代表
講演テーマ
スポーツの世界から学ぶセルフマネジメント
-
主催NBBA全国理美容製造者協会様
アテ五輪シンクロ銀メダリスト
講演テーマ
モチベーションを上げる人の育て方
-
主催ホーマックユニオン様
アテネ五輪サッカー日本代表監督
講演テーマ
一流選手から学ぶ目標達成へのプロセス
-
主催群馬県・みなかみ町体育協会様
テニスプレーヤー五輪4度出場
講演テーマ
夢をかなえる生き方
-
主催岐阜市立本荘小学校様
1万メートルアトランタ五輪5位
講演テーマ
世界大会メダリストが語る人生のエピソード
-
主催新潟市立東石山中学校様
ノルディック複合団体金メダリスト
講演テーマ
夢や目標を見つけるために自分がすること