日本を初めてW杯に導いた、元日本代表選手。鹿島アントラーズ在籍時は、積極的なオーバーラップを武器に、不動の左サイドバックとして活躍し、チームの黄金期を支えた。また日本代表では加茂・岡田・トルシエと3人の監督のもとでプレーし、98年フランスワールドカップでは3戦フル出場。海外からも高い評価を受けた。2006年1月、現役引退。現在は、テレビでの解説、クリニックでの指導の他、新聞、雑誌等にも多数寄稿しており、元選手ならではの分析、現役時代から定評のあった鋭い戦術眼を基に作られる記事は評価が高い。2006年にはJFAアンバサダーにも選出された。
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1971年
 - 7月19日生まれ清水東高校から早稲田大学を経る
 - 1994年
 - 鹿島アントラーズに入団5月18日 Jリーグ初出場
 - 1995年
 - 国際Aマッチ初出場(vsエクアドル)
 - 1996年
 - 国際Aマッチ初得点(vsメキシコ)
 - 1998年
 - FIFAワールドカップに代表として、3試合出場
 - 2002年
 - 東京ヴェルディに移籍
 - 2003年
 - 鹿島アントラーズに復帰
 - 2004年
 - 川崎フロンターレに移籍
 - 2005年
 - 12月24日、天皇杯vs浦和レッズ戦が引退試合となった
 - 2006年
 - JFAアンバサダーに選ばれる
 - 2010年
 - FC町田ゼルビア監督に就任
 - 2011年
 - 川崎フロンターレ監督に就任現在は、TBSのサッカー解説者として出演し、新聞や雑誌などにも連載・寄稿を行う。現役時代からの定評ある鋭い戦術眼を生かし活躍。
 
主な講演テーマ
「私とサッカー 夢とその実現 」
「私とサッカー 夢とその実現 」
「現場把握・人を導くリーダーシップ」
「現場把握・人を導くリーダーシップ」
「自分のキャリアは自分で形成せよ」
「自分のキャリアは自分で形成せよ」
「歴史的舞台で戦ってわかった世界のレベル」
「歴史的舞台で戦ってわかった世界のレベル」
サッカー教室も相談可能
サッカー教室も相談可能
主な実績
講演実績
【個人賞/チームタイトル】
95年、96年、97年、98年 Jリーグベストイレブン
96年、98年、00年、01年 J年間優勝(97年、00年 天皇杯/97年、00年 ナビスコ杯) 
97年、AFCベストイレブン
98年、AFC6月 月間最優秀選手
【代表歴】
95年、96年、97年、98年、99年
98年FIFAワールドカップ3試合出場 
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 



















					
								
								
								
								



