ご相談

二宮清純

二宮清純二宮清純にのみやせいじゅん

スポーツジャーナリスト/ 株式会社スポーツコミュニケーションズ代表取締役

二宮清純

お問い合わせ 候補に入れる

1960年、愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーのスポーツジャーナリストとして独立。オリンピック・パラリンピック、サッカーW杯、ラグビーW杯、メジャーリーグ、ボクシングなど国内外で幅広い取材活動を展開。明治大学大学院博士前期課程修了。広島大学特別招聘教授。大正大学地域構想研究所客員教授。経済産業省「地域×スポーツクラブ産業研究会」委員。認定NPO法人健康都市活動支援機構理事。

関連特集

  • リーダーシップ特集

    リーダーシップ特集
    人々から注目される名リーダーたちは何を考え、実行してきたのか。実績・経験豊富な講師陣が、リーダーのあり方・リーダーシップについてお伝えします。

講演依頼.com×?~コラム、インタビュー、お役立ち~

  • 野球解説者の佐野慈紀氏と「リーダーの条件」について対談 | 講演依頼.com×?

    特別対談「リーダーの条件」
    野球解説者の佐野慈紀氏と「リーダーの条件」について対談していただきました。成功するリーダー、失敗するリーダーの共通点とは?スポーツ界の優れたリーダーとは?
TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1960年
愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経て、フリーのスポーツジャーナリストとして独立。 
2000年
株式会社スポーツコミュニケーションズ 代表取締役。 
 
オリンピック・パラリンピック、サッカーW杯、ラグビーW杯、メジャーリーグ、ボクシングなど国内外で幅広い取材活動を展開。明治大学大学院博士前期課程修了。広島大学特別招聘教授。大正大学地域構想研究所客員教授。経済産業省「地域×スポーツクラブ産業研究会」委員。認定NPO法人健康都市活動支援機構理事。 

もっとみる

主な講演テーマ

勝者の思考法

勝者の思考法

ゲーム中、「運」は戦いの場にいる両者の間を絶えず行き来する。アスリートや監督、コーチはその「運」を手元に引き寄せるためにあらゆる努力を重ね、策略を巡らすのである。その結果が勝利というかたちで報われる。実力の裏づけなしには、運をつかむことはできない。「運も実力のうち」というが、その言葉どおり、運は実力に包含される。すなわち「必然」である。

ところが、なぜか日本においては「敗者の美学」とでもいおうか、敗北の中に美しい物語を見出そうとしてしまう傾向がある気がしてならない。勝利に必要とされるロジックよりも、敗北の裏にあるストーリーを好む。この国のスポーツメディアにおいて「涙」や「悲劇」という言葉が溢れているのが、その証拠だ。

敗者に同情して「負けも運」で済ませてしまったのでは、これはもう思考停止と言っていい。敗因の分析を怠り、それを一過性のものとして看過してしまうことは、個々の選手、あるいは競技全体のレベルアップを阻害してしまうことすらままあるのだ。ゲームが双方にとって同じ条件、同じルールで行われる以上、勝因も、敗因も、確実にゲームの中に存在する。

敗者に必要なのは慰めではない。復活のためのチャンスである。

スポーツが文化たりうるために 地域スポーツを取り戻そう

スポーツが文化たりうるために 地域スポーツを取り戻そう

「スポーツは文化である」である。しかし、日本でスポーツが文化たりえないのは、学校と企業がスポーツの中心であるからだ。 日本にスポーツがもたらされたのは明治維新以降のこと。体育と訳されたスポーツは、学校教育に委ねられていた。そして当然のように大学スポーツが日本の頂点となっていったのだ。しかし、1960年代に高度成長期を迎えた日本では、スポーツの中心は大学から実業団へと移っていく。

しかし、企業は元々利益を追求するものであり、そこでのスポーツは利益追求のための手段でしかなく、公のものとは異なる。そもそも企業に頼った方法が間違っていたのであって、もう一度地域にスポーツを取り戻さなければならないのだ。そのために、スポーツを産業として捉えることが必要となってくる。そしてもう1つ、クラブメンバーという概念が普及しなくてはならない。チームを運営するクラブの施設をクラブメンバーが使用し、そして、その施設やクラブの運営費をクラブメンバーが受益者負担する。この概念がクラブメンバーという概念になる道筋を地域住民に探って欲しい。

これが、日本においてスポーツが文化となっていく第一歩なのだ。

主な実績

講演実績

トヨタ自動車㈱「勝者の思考法」/富士通㈱「奇蹟を起こした指導者たち」/京セラミタジャパン㈱「勝つ組織 負ける組織」/武田薬品工業㈱「勝者の思考法~名将・名選手から学ぶ~」/ジブラルタ生命保険㈱「スポーツにみるチーム内のコミュニケーションと強い組織」/㈱INAX「スポーツにみるリーダーシップ」/日本生命保険相互会社「奇跡のリーダーシップ」/朝日生命保険相互会社「勝者の思考法」/明治安田生命保険相互会社「勝者の思考法」/秋田テレビ㈱「スポーツ文化を通じてのまちづくり」/㈱コーセー「勝者の思考法」/NHK大阪放送局「オリンピック名場面の裏側」/豊田通商㈱「勝つリーダー 負けるリーダー」/東京電力㈱「スポーツに見る、勝つリーダー、負けるリーダー」/グラクソ・スミスクライン㈱「勝ち続ける組織の人づくり」/東京工科大学「勝者の思考法」/文部科学省「生涯スポーツ社会の実現に向けて」/楯岡高等学校「勝つ組織 負ける組織」/富士宮市「地域にスポーツを取り戻そう」/早稲田大学「スポーツ文化をめぐる状況」/愛知県教育委員会・岡崎市教育委員会「総合型地域スポーツクラブとは~スポーツと地域活性化~」/㈱福岡銀行「勝つリーダーシップ 負けるリーダーシップ」/大和証券㈱「スポーツに見る名勝負・名シーン」/三井住友銀行「勝者の思考法」/みずほ銀行「勝者の思考法」/三菱東京UFJ銀行「勝つリーダー 負けるリーダー」/三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱「スポーツに学ぶ勝者の組織改革」/商工中金「勝者の思考法」/栗東市商工会「スポーツから学ぶ勝者の組織改革」/入善町商工会「勇気・アイデア・決断で勝利をつかめ」

テレビ

TBS ひるおび!

受賞歴

1996年   ギャラクシー賞優秀賞 「野茂&ラモスのドリームトーク」(LF)構成

  • 天才セッター中田久美の頭脳(タクティクス)
  • 1ミリの大河―新スポーツ論
  • スポーツを「視る」技術 (講談社現代新書)
  • プロ野球戦略会議
  • 勝者の思考法 (PHP新書)

講演拝聴レポート

二宮清純さんの講演を拝聴して

  • 講演日時:2010-08-01
  • 主催:シンクタンク様 会員向け講演会
  • 講演テーマ:勝者の思考法

今回は、シンクタンク様からのご依頼で、取引先企業の経営者の方々に向けて『勝者の思考法』というテーマでスポーツジャーナリストの二宮清純さんにご講演頂きました。

二宮さんは国内外で幅広い取材活動を行っており、オリンピックやメジャーリーグなどで活躍する方々の取材をもとに勝者の思考について分析し、その思考をビジネスに応用する方法をお話して下さいます。

「今回のサッカーW杯南アフリカ大会で日本が世界1位だったものがあります。さて、それはなんでしょう。私はこれが日本が今回のW杯で活躍出来た原動力だと思っています。」まず初めにクイズで聴講者の興味を引き出した二宮さん。聴講者の方々は手を挙げ、それぞれが思う答えや考えを発表していきます。

答えは『オンターゲット率(シュートがゴールの枠を捉えた率)』1998年のフランス大会では世界最低のオンターゲット率、20%だった日本がなぜ今回の大会で世界1位の59%という結果を残すことが出来たのか。それは『準備力』だと二宮さんはおっしゃいます。今回、日本代表はW杯で使用される公式のボールをいち早く練習に取り入れ、ボールに慣れていきました。その結果、本番の試合でもそのシュートがゴールを捉えたと言えるのです。結果こそが全てという厳しいスポーツの世界を通して”準備は嘘をつかない”ということを語ります。その説得力から聴講者の方も納得という様子でうなづきながら真剣に話を聞いていました。

その後、オリンピックの話題やサッカー、野球界のエピソードを通して「リーダーに必要な資質」や「リーダーとはどうあるべきか」などを分かりやすく、また具体的にお話して下さいました。

スポーツとビジネス、一見異なる世界のようにも感じますが、求められる”決断力”や大事なところで結果を残すための”準備力”など、スポーツの世界から学べることがたくさんあるということを感じて頂けるのが二宮さんの講演です。

様々なスポーツ分野の取材をされている二宮さんだからこそ、主催者様に応じて旬なスポーツの話題を盛り込んでお話して頂けますので満足して頂けること間違いなしです。

(講演依頼.com

ご相談は
無料です。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

お客様の声

勝者の思考法

会の趣旨もご理解いただき、内容に則したテーマでお話しいただきました。とても感謝しております。内容も素晴らしく、とても興味深いお話でした。 100

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9354
2024.11.14
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9354人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる