「 コンプライアンス」の講演会・セミナー講師一覧
コンプライアンスに関する専門家・講師をご紹介いたします!!
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
ビジネス, コンプライアンス | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
皆木和義みなぎかずよし
- ジャンル
- ビジネス・経営論, ビジネス・ リーダーシップ, ビジネス・組織論, 研修・マネジメント, ビジネス・ コンプライアンス
- 現職
- 経営再建のプロフェッショナル, (前)株式会社リソー教育取締役副社長兼リスク・コンプライアンス委員会委員長兼再発防止委員会副委員長, ㈱ハードオフコーポレーション(元)代表取締役社長
- 講演テーマ
-
- 不祥事から学ぶコンプライアンスと企業発展の原理 ――企業発展のための実践コンプライアンス経営と攻めのガバナンス経営――
- 経営再建のプロが語る事例に学ぶフィロソフィ経営
- 稲盛和夫氏に学んだ“心の経営”の王道
- 歴史を現代の経営・ビジネスに活かす
- 講演料金目安
- 500,000円
坂東利国ばんどうよしくに
- ジャンル
- 研修・コンプライアンス, 研修・ワークライフバランス, 政治・経済・法律, ビジネス・ コンプライアンス, ビジネス・IT・ICT
- 現職
- 東京エクセル法律事務所パートナー弁護士, 一般財団法人個人情報保護士会特任講師, 一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会相談役
- 講演テーマ
-
- 企業の組織的・人的情報セキュリティ対策、個人情報保護法改正対応、マイナンバーの実務
- 人事・労務の各種テーマ:無期転換(人事制度,就業規則の整備等),働き方改革(働き方改革実行計画,働き方改革関連法改正,同一労働同一賃金,時間外労働の上限規制等),秘密漏洩防止と競業避止義務,残業代,休職,就業規則,職場に関連する労働法制の基礎知識
- 働き方改革への対応(改正法の解説/長時間労働の規制への対応/同一労働同一賃金への対応/テレワークへの対応等)
- 職場におけるハラスメントの知識と対応、相談対応
- 講演料金目安
- 275,000円
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。