Softbank「志高く」JAXA「こうのとり」 Jリーグ「絶対突破」など多数の作品を手掛ける一方、国宝彦根城などでのライブパフォーマンスを国内外に展開。
同時に未来へ日本文化を継いでいく活動として全国で書道塾「継未-TUGUMI」を主宰。全国15カ所で650名を超える生徒へ日々書の楽しさや面白さ、内観することの大切さを伝えている。
17年間、移動体通信事業に従事し、Softbank在籍時に孫正義氏の資料を作成した経験より出版した『社内プレゼン・社外プレゼンの資料作成術』(共にダイヤモンド社)は14万部を超えるベストセラーに。年間200社以上の企業・団体などで講演・研修を行うマルチクリエイター。
ご本人からのメッセージ
-
- 大切なのはあなた自身の念い(おもい)
- 日々の生活に流されているだけで、本当の意味で大切なことを見逃していませんか?
- 朝起きてから夜寝るまでビジネスに追われて一番大切な人に、一番伝えたいことを伝えていますか?
- ビジネスでもプライベートでも、大切なのはあなた自身の念い(おもい)です。
- 自分と向き合う(内観)ことから、あなたの念いに気づき、あなたの念いを伝えていただきたいと思います。
- 明日からのあなたのビジネスへの取り組み方と、人生の歩み方が変わるきっかけになれば幸いです。
前田鎌利の活動
好評発売中!『最高のリーダーは2分で決める』(SBクリエイティブ)
ソフトバンクでプレイングマネジャーとして圧倒的な成果を出し続け、現在ソフトバンクの社内研修の講師も務める著者が、超スピードで成果を出し続けるチームマネジメント方法を解説!
ご相談は無料です。
業界20年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1973年
- 福井県生まれ。
5歳より書を始め、東京学芸大学 教育学部 書道教員養成課程を卒業。
卒業後は書団体には所属せず、独立書家として活動。 - 1997年
- 株式会社光通信に入社。飛び込み営業の経験を積む。
- 2000年
- ジェイフォンへ転職以降、ボーダフォン、ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)にて、各種営業プレゼンや、代理店向け営業方針説明会なども担当。
- 2010年
- ソフトバンクアカデミア(ソフトバンクグループの後継者育成機関)に第1期生として所属し、初年度首席の成績を修める。孫正義社長に直接プレゼンして幾多の事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりも数多く担当。その後、ソフトバンク子会社の社外取締役や、ソフトバンク社内認定講師(プレゼンテーション)として活躍。
- 2013年
- 12月にソフトバンクを退社。
- 2014年
- 独立起業し、書道塾 継未-TUGUMI-を設立。
書道塾の経営、作品制作、個展、Work Shop等を通じて日本の伝統文化である「書」を未来を担う子ども達へ、そして世界へ継いで行く事を志として刻み続ける。また、ソフトバンクアカデミアの実績より、新たな念いの表現ツールとしてプレゼンテーション講師も行う。 - 2016年
- サイバー大学客員講師
- 2017年
- logicool社 Spotlight アンバサダー就任
主な講演テーマ
伝える
伝える
- ジャンル
- :心/経験談/表現/思い
- 聴講対象者
- :一般市民
書を始めることになった両親の念いや、自分自身にとっての節目や転機の中で強く感じた、次の世代に何を残すか、今一番伝えたい人は誰で、伝えたいことは何かという念いを自身の経験を振り返り話します。
※クライアント様の希望の文字をその場で揮毫して寄贈いたします。詳細は弊社スタッフまでお問合わせください。
研修内容
3分で承認を得る資料づくり(社内プレゼン編)
- ジャンル
- :ビジネススキル/プレゼンテーション
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
忙しい決裁者に対して、3分で終わることを前提に、分かりやすく5~9枚のスライドでロジックを組み立てます。「課題」→「原因」→「解決策」→「効果」というシンプルなストーリーづくりです。資料の内容に自信があれば、自然と話し方にも自信が備わります。準備に費やす時間は、これまでの4分の1、決裁スピードは2倍にアップする、孫正義社長に鍛えられ、一発承認を得たプレゼン技術です。
【プログラム進行例】
・シンプル&ロジカルの鉄則
・絶対に押さえるべき3つのポイント
・キーメッセージの配置、文字数、色分け
・一瞬で理解できるグラフの加工(棒・円・折れ線グラフの工夫)
・「ビジュアル」の使用方法
・「アペンディックス」の準備 など
3分で勝ち取る資料作り(社外プレゼン編)
- ジャンル
- :ビジネススキル/プレゼンテーション
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
【プログラム進行例】
・「4つのパーツ」で構成 イントラダクションで「心」をつかむ
・感情を動かすストーリー
・ターゲット別のプレゼン資料
・「直感」に訴えるスライドのコツ(スライドサイズ、画像、シグナル効果、フォント)
・2.5秒で分かるグラフづくり
・最強のイントロ「数字×質問」
会議の極意
- ジャンル
- :ビジネススキル/働き方改革/プレゼンテーション/課題解決
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
企業で多くの時間を費やしている会議をブラッシュアップして働き方改革を行います。自部署の会議の課題/原因を明らかにして改善を促します。プレゼンテーションは会議を効率よく回すための序章に過ぎません。プレゼン研修とセットで実施されると効果的です。
20代に身に付けたい10のスキル
- ジャンル
- :ビジネススキル/タイムマネジメント/キャリアデザイン/ワークライフバランス
- 聴講対象者
- :新入社員/若手ビジネスパーソン
報連相、タイムマネジメントを中心にしてビジネススキルを再度学びます。後半はビジネス及びプライベートの両軸を20代から80代までデザインを行う研修です。ソフトバンク在籍時に培ったスキルを共有し、若手向けに多くの企業様よりご依頼頂く人気の研修です。
リーダーシップ研修「成果の出し方」
- ジャンル
- :リーダーシップ
- 聴講対象者
- :チームリーダー/マネージャー
「チームリーダーに必要な5つのスキルとは?」
「リーダーになったらやるべきこととは?」
「これからの3年間に何をやるのか?」
など、成果を出したいのに成果が出せない。そんなリーダー向けの研修です。
管理職のための部下育成とコミュニケーション強化研修
- ジャンル
- :人材育成/コミュニケーション
- 聴講対象者
- :管理職
「部下育成がなかなかうまくいかない。」
「部下とどう接していいかわからない。」
「コミュニケーションの取り方がイマイチ理解できない。」
このような悩みを持つ管理職の方を対象に、「質問会議」の手法を用いながら部下と向き合うこととは何かを極めていきます。管理職が持つそれぞれの悩みを解決していく上でのアプローチのヒントを出席者同士で探していく研修です。
講演・研修で、サプライズパフォーマンス!
講演・研修を主催のクライアント様の「念い」の文字をその場で揮毫して寄贈いたします!
※詳細は弊社スタッフまでお問合わせください。
主な実績
講演実績
慶応丸の内シティキャンパス「夕学五十講」
研修実績
ラジオ
TOKYO FM | よんぱち/ |
---|
新聞
日経MJ / 日本経済新聞 /
雑誌
AERA / PRESIDENT WOMAN / PRESIDENT / Mac Fan / 日経ビジネスAssocie / 販促会議 /
WEB
ダイヤモンドオンライン / SELECK. / QREATERS /
本
- 『パワーポイント最速仕事術』(ダイヤモンド社)
- 『ミニマム・プレゼンテーション』(すばる舎)
- 『プレゼン資料のデザイン図鑑』(ダイヤモンド社)
- 『最高のリーダーは2分で決める』(SBクリエイティブ)
- 『最高品質の会議術』(ダイヤモンド社)
- 『社外プレゼンの資料作成術』(ダイヤモンド社)
- 『社内プレゼンの資料作成術』(ダイヤモンド社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。
お客様の声
社内プレゼンの資料作成術
![]() |
今回講演をしていただき、自分たちの仕事を行う姿勢に役立つ話が聞け、著書を用いたポイント紹介を分かりやすく説明してくれ、今後の社内プレゼン資料作りに役立てる話が聞けました。 参加者も本だけでなく、経験上の話等も聞け良かったとの声をいただきました。 本当に有難うございました。 | 100点 |
---|