ご相談

講演依頼.com 新聞

コラム 教育

2019年07月05日

地獄の絵本で子どもをしつけるのはやめるべき

地獄の絵本で子どもをしつけるのはやめるべきです。恐怖でしつける、脅すことで相手をコントロールする、こういったやり方は手っ取り早い効果があるので、親はついやってしまいます。

恐怖でしつけることの弊害・副作用

でも、実は大きな弊害・副作用があります。それは、無意識の内に、心の傷・心的外傷・トラウマをつくってしまう可能性があるということです。

人間にとって恐怖心は非常に困ったタネの一つです。恐怖を感じていると、多くのまずい反動が出てきます。例えば、漠然とした不安感から抜け出せなくなる、他者不信感によって他者と良い人間関係をつくるとができなくなる、被害妄想的になり他者とトラブルが増える、人の欠点を探すようになる、などです。

あるいは、自由な発想ができなくなる、主体的・積極的な行動ができなくなる、表情が暗くなる、上の者や強い者にはへつらい下の者や弱い者には強権的になる、他者の失敗を許せないで批判し続ける、オープンで快活な自己表現ができなくなる、免疫力が低下し病気にかかりやすくなる、などです。良いことは何もありません。

恐怖心と攻撃性は表裏一体

心理学では、恐怖心と攻撃性は表裏一体であるといっています。恐怖心があると自分を守るために攻撃的になるのです。ですから、地獄の絵本で恐怖心を植え付けることは、子どもの攻撃性を高めることにつながってしまうのです。思いやりの心は安らかな心理状態の中で育つものです。よいものはよい土壌でのみ育つということです。

 犯罪心理学によると、犯罪者の生育特徴には次のようなものがあります。「子どもの頃安らぎのない生育環境だった」「親から厳しすぎるしつけを受けた」「親の愛情を実感できずに育った」「親、他者、社会に対する不信感がある」「自己肯定感が非常に低い」「大きな恐怖を味わったことがある」「何かに怯える漠然とした不安がある」

愛情に基づく子育てを

このようなわけで、恐怖に基づいたしつけとか子育てなどというものはやめてください。そうではなく、愛情に基づくものであってほしいと思います。

親野智可等

親野智可等

親野智可等おやのちから

教育評論家

本名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、 学力向上、家庭教育について具体的に提案。 Twitter、YouTube「親力チャンネル」、Blog「親力講座」、メール…

  • facebook

講演・セミナーの
ご相談は無料です。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。