みなさん、こんにちは!
毎日美肌を目指すエステ王子です。
朝晩冷え込むようになり、
だんだんと秋らしさを感じるようになりましたね。
秋といえば食欲の秋です。
食べ物のおいしい季節ですね。
毎日たくさん食べたくなってしまいますよね。
食べ過ぎはやはり、肥満の元です。
食べ過ぎには注意しましょう。
食べ過ぎで摂取エネルギーが過多になると血糖値が上がってしまいます。
その上がった血糖値を下げるために、膵臓からインスリンという物質が分泌され、
血液中の余分なエネルギーを脂肪に変えるんです。
このインスリンが短時間に
たくさん分泌されると膵臓に負担がかかってしまい、
糖尿病になりやすくなってしまいます。
それを防ぐために、食事をするときに
ちょっと工夫してみましょう。
食事をするときに、サラダなど糖分の少ないものから食べ、
最後に、ごはんもの(炭水化物)を食べるようにすると、
インスリンの分泌が緩やかになり、肥満予防、糖尿病予防につながります。
食べ物のおいしい秋だからこそ、食べ方にちょっと工夫をしてみましょう。
小野浩二おのこうじ
エステティシャン
新潟県生まれ。国士舘大学体育学部を卒業後、大手エステティックサロンに勤務。社内で、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち、本店店長を歴任。 その後、大学院進学を機に退職。現在は…
ライフスタイル|人気記事 TOP5
講演・セミナーの
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。