ご相談

週間お問い合わせランキング

2025年07月07日~2025年07月13日調べ

週間お問い合わせ人気講師ランキング

週間お問い合わせランキング

お問い合わせの多い人気講師をタイムリーにご紹介!!講演依頼.comでは毎週、最新のお問い合わせランキングを掲載しています。人気のある講師はスケジュールが早く埋まってしまいますので、講演をお考えのご担当者様はお早めにお問い合わせ下さい!

1

岸博幸

ジャンル
政治・経済・経済, 政治・経済・政治, 政治・経済・金融, 政治・経済・国際情勢, ビジネス・経営論 
現職
慶應義塾大学大学院教授, エイベックス株式会社顧問 
主な講演テーマ
  • ・アフターコロナの経済動向と経営戦略
  • ・日本経済のゆくえ~世の中の流れ~
  • ・これからのビジネスを取り巻く経済動向とIT戦略
  • ・地域活性化の鍵
  • ・SDGs入門―SDGsと日本の未来―
  • ・今、教育に必要なこと
  •  

1962年9月1日生まれ。東京都出身。一橋大学経済学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。通産省在籍時にコロンビア大学経営大学院に留学し、MBA取得。資源エネルギー庁長官官房国際資源課等を経て、2001年、第1次小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵氏の大臣補佐官に就任。その後、江田憲司衆院議員や元財務官僚の高橋洋一氏らと共に「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立。以降、「脱藩官僚」としてテレビや雑誌でも活躍。講演では地域再生をはじめ、政治経済についての話をわかりやすく語る。おもしろく誰にでも理解できるような解説が好評である。

2

モーリーロバートソン

ジャンル
政治・経済・国際情勢, 文化・教養・世界文化, 文化・教養・社会・若者, 教育・多様性, 教育・学力向上・受験 
現職
国際ジャーナリスト, ミュージシャン, コメンテーター 
主な講演テーマ
  • ・モーリー流 自分を信じる生き方
  • ・モーリー流 世界の動きとこれからの日本
  • ・いまこそチャンスをつかめ!自分も世界も幸せにする変え方
  •  

国際ジャーナリスト、ミュージシャン、コメンテーター、DJといった多岐な分野で活躍。日米双方の教育を受け、1981年に東京大学とハーバード大学に同時合格する。日本語で受験したアメリカ人としてはおそらく初めての合格者。東大、ハーバード大学に加え、MIT、スタンフォード大学、UCバークレー、プリンストン大学、エール大学にも同時合格。東京大学を1学期で退学し、ハーバード大学に入学。電子音楽とアニメーションを専攻。アナログ・シンセサイザーの世界的な権威に師事。1988年にハーバード大学を卒業。2001年「情熱大陸」でフィーチャー。2005年ポッドキャストのパイオニアとなり、ネットでラジオ番組「i-morley」を配信。ニフティ社から「Podcasting Award」を受賞。 現在各種メディアでも活躍中。

3

松木安太郎

ジャンル
スポーツ・サッカー, モチベーション・挑戦, モチベーション・行動力, モチベーション・情熱, 人生・夢 
現職
サッカー解説者, 元サッカー日本代表, 元ヴェルディ川崎・セレッソ大阪監督 
主な講演テーマ
  • ・人生というゲームの中で
  • ・負けてたまるかサッカー人生
  • ・サッカーを通しての人生観
  • ・夢・まっしぐら
  •  

現在はサッカー解説者として知名度のある松木氏。人柄のにじみ出る解説は、幅広い年齢層から人気が高い。講演では、にこやかで明るいキャラクターに加え、Jリーグ創世記を支えた監督ならではのバイタリティのあるエネルギッシュな講和が好評。解説スタイルと同じく、聴講者と一緒になって会場を盛り上げようとすることも多く、社内のキックオフミーティングや決起総会での引き合いも多い。聞き終わった後、元気と行動する勇気を与えてくれる講演です。

4

武田美保

ジャンル
スポーツ・オリンピック, 人生・夢, 人生・家族, モチベーション・挑戦, ビジネス・ リーダーシップ 
現職
アテネ五輪 シンクロナイズドスイミング 銀メダリスト, 教育・スポーツコメンテーター 
主な講演テーマ
  • ・夢を追いかけて
  • ・目標達成に対する行動の明確化と思考法
  • ・世界を目指す 究極のチームワーク・リーダーシップ
  • ・家族の支え・家族の大切さ
  • ・健康で美しくあるために
  •  

アテネ五輪で、立花美哉さんとのデュエットで銀メダルを獲得。また、2001年の世界選手権では金メダルを獲得し、世界の頂点に。オリンピック三大会連続出場し、5つのメダルを獲得。夏季五輪において日本女子歴代最多タイのメダル数。引退後は、シンクロスイマーとして松任谷由実「YUMING SPECTACLE SHANGRILAⅢ」やCM出演などで活躍。現在はコメンテーターをはじめ、全国各地での講演も積極的に行う他、地元三重で子供たちにアーティスティックスイミングの指導もしている。 武田氏の講演で語られる「目標達成・夢に対する行動の明確化と思考法」は、オリンピックの苦労秘話もあり、感動の涙を流す聴講者もいるほど。自己成長とチャレンジの喜びを、聴講者の心に再認識させてくれる講演です!

5

大山加奈

ジャンル
スポーツ・オリンピック, スポーツ・バレーボール, モチベーション・挑戦, モチベーション・行動力, 人生・夢 
現職
元バレーボール女子日本代表, バレーボール解説者, スポーツキャスター 
主な講演テーマ
  • ・夢に向かって
  • ・繋ぐ~バレーボールが教えてくれたこと~
  •  

小学校2年生からバレーボールを始め、小中高全ての年代で全国制覇を経験。高校卒業後は東レ・アローズ女子バレーボール部に入部した。日本代表には高校在学中の2001年に初選出され、オリンピック・世界選手権・ワールドカップと三大大会すべての試合に出場。力強いスパイクを武器に「パワフルカナ」の愛称で親しまれ、日本を代表するプレーヤーとして活躍した。2010年6月に現役を引退し、現在は全国での講演活動やバレーボール教室、解説、メディア出演など多方面で活躍しながら、スポーツ界やバレーボール界の発展に力を注ぐ。

6

天達武史

ジャンル
環境・科学・自然科学, 環境・科学・環境問題, ライフスタイル・防災, 教育・幼少・青年教育, 芸能・気象予報士 
現職
フジテレビ系列「サン!シャイン」気象防災キャスター 
主な講演テーマ
  • ・天気の達人 天達がみる地球の今
  • ・天達流 天気予報で安全安心!
  • ・今、知ってほしい災害対策
  • ・天気予報は健康予報 ~天気予報の上手な使い方、教えます~
  • ・天達のお天気 1日1へぇ~
  • ・天達先生の“お天気教室” 君も天気の達人になれる!
  •  

フジテレビでは気象解説だけでなく、大雨や竜巻、猛暑などの現場リポートを経験していることで、異常気象や温暖化などについて、説得力を持ってお話することができると思います。写真やデータなどをスライドに写してお話する機会が多いですが、天気をより身近に感じていただき、興味を持っていただけるよう頑張ります。

7

橋下徹

ジャンル
政治・経済・政治, 政治・経済・国際情勢, モチベーション・行動力, ビジネス・組織論, ビジネス・ リーダーシップ 
現職
元大阪府知事, 元大阪市長 
主な講演テーマ
  • ・大阪行政の現場から見た日本の未来
  • ・実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた
  • ・政治無関心は納税者がこれだけ損をする 税金をむさぼる政治行政のからくり
  • ・改革の進め方 巨大組織の動かし方
  • ・自分で限界をつくるな!~やってみなきゃわからない~
  • ・地方から国を変えるということ~橋下改革の実相~ 今、日本に足りないもの~変革の精神~ それぞれの立場から見る「組織改革」
  • ・激変する世界情勢において日本が進むべき道とは 橋下徹の一刀両断!時局を斬る 橋下徹の問題解決の授業
  • ・次世代のために今できること 日本の新しい道
  •  

1969年東京都渋谷区出身。早稲田大学政治経済学部卒業、1997年弁護士登録。1998年橋下綜合法律事務所開設。茶髪の弁護士として「行列のできる法律相談所」にレギュラー出演するなどメディア等でも活躍、人気を博す。2008年第52代(民選17代)大阪府知事就任。2011年 第19代大阪市長就任。行政改革や大阪都構想実現へ奔走。2015年大阪市長任期満了をむかえ現在に至る。

8

橋本和恵

ジャンル
研修・営業・販売, 研修・マナー・接客, 研修・能力開発, ビジネス・ マーケティング, ビジネス・人材 
現職
株式会社売れる売れる研究所 代表 
主な講演テーマ
  • ・販売のプロフェッショナルが教える 売れる消費者心理 NO.1販売員が教える プロの販売 NO.1販売員が教える リピート顧客のつくり方 カリスマ販売員が教える 商品がドンドン売れる プロの販売法 カリスマ販売員が教える 売れる!儲かる!プロの販売法
  • ・販売のプロフェッショナルが教える プロの販売 NO.1販売員が教える プロの販売法 カリスマ販売員が教える プロの商談話術 カリスマ販売員が教える 商品がドンドン売れる プロの販売法
  • ・カリスマ販売員が教える プロの接客術 販売のプロフェッショナルが教える 商品がドンドン売れる接客術 NO.1販売員が教える リピート顧客のつくり方 カリスマ販売員が教える 売れる試食販売の方程式
  •  

なんでも売れるカリスマ販売員。100メーカー以上の製品の販売に携わり百貨店・ショッピングモール・イベント会場・展示会・商店街・路面店など1000店舗以上の様々な店舗業態を経験。「橋本式売れる接客方程式」を編み出し研修にて実践した企業の売上を上げており具体例のある販売員研修は幅広いメーカーや店舗など多くの企業から高く評価され全国からリピート講演・研修が絶えない。 2021年にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演するなど評判を呼んでいる。

9

高荷智也

ジャンル
ライフスタイル・防災, ビジネス・安全 
現職
合同会社ソナエルワークス 代表, 備え・防災・BCP策定アドバイザー 
主な講演テーマ
  • ・[総合]間違いだらけの防災対策!今日始める死なないための準備
  • ・[総合]想定外を想定内に!日本で生じる災害を学び対策に生かす
  • ・[総合]経営改善に生かす!中小企業のための攻めるBCP策定
  • ・[総合]BCPの次へ、BCM・事業継続マネジメント策定のポイント
  • ・[総合]あともう一歩の防災対策、メディアでは語れない防災の課題
  • ・[テーマ別]大地震は事前対策が生死を決める!地震対策の流れと優先順位
  • ・[テーマ別]避難所の暮らしと対策!大地震による震災関連死を避けるために
  • ・[テーマ別]水害で死んではいけない!ハザードマップによるリスク想定のポイント
  • ・[テーマ別]必ず生じる感染症パンデミック!情報収集と事前順位のポイント
  • ・[テーマ別]ゾンビサバイバルに学ぶ!命を守る企業と家庭の防災対策

「備え・防災は日本のライフスタイル」をテーマに「自分と家族が死なないための防災対策」と「中小企業のBCP策定」のポイントを体系的に解説するフリーの防災専門家。大地震や感染症など自然災害への備えから、銃火器を使わないゾンビ対策まで、堅い防災を分かりやすく伝える活動に定評があり、講演・執筆・メディア出演の実績も多い。防災YouTuber、Voicyパーソナリティとしても活動する。著書に『今日から始める家庭の防災計画』(徳間書店)『中小企業のためのBCP策定パーフェクトガイド』(ウィズワークス)他多数。1982年、静岡県生まれ。

10

神山由香理

ジャンル
ライフスタイル・健康・医学, 教育・幼少・青年教育 
現職
栃木県立がんセンター禁煙指導科科長, 呼吸器内科医 
主な講演テーマ
  • ・タバコの本当の話
  • ・目からウロコの禁煙カウンセリング法~心に届く魔法の言葉~
  • ・さあ、がんの話をしよう!
  • ・がんと一緒に上手に生きていく方法
  •  

呼吸器内科医として長年勤務し、2000年に栃木県内で初めて禁煙外来を開設。先進国でありながら最低レベルの日本のタバコ対策と、日本の明るい未来のためにヘルスリテラシーをあげるべく、禁煙治療と、タバコ対策に関する啓蒙や喫煙防止教育に尽力。「わかりやすく説明する」をモットーに、身近な事例を用いながら「タバコは心と体を傷つけるもの」というメッセージを伝えている。 口コミで県内外の小中学校で喫煙防止教室数を増やし、1年に70校を超える学校で授業を実施。 講演後は子供だけではなく大人からも、「元気になる」「やる気になる」「明るい気持ちになる」というポジティブな感想多数。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

ご相談はこちら

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる