ご相談

平本督太郎

平本督太郎 平本督太郎 ひらもととくたろう

金沢工業大学 SDGs推進センター所長・情報フロンティア学部経営情報学科教授/ 一般社団法人BoP Global Network Japan 代表理事

平本督太郎

お問い合わせ 候補に入れる

メディアデザイン博士(慶応義塾大学)。経営情報学科准教授を兼任。2016年末まで野村総合研究所にて経営コンサルタントとして活躍。
日本政府・国連機関等と共にMDGsの達成に向けた社会課題解決型ビジネスの推進に関する政策立案を行うとともに、民間企業に向けた事業創造支援を行い、その実績により社長賞(未来創発ナビゲーション賞)を受賞。

金沢工業大学着任後、現場統括として金沢工業大学の第1回ジャパンSDGsアワード受賞、金沢の自動車リサイクル企業である会宝産業の顧問として第2回ジャパンSDGsアワード受賞に大きく貢献する。

経済産業省「BoPビジネス支援センター運営協議会」委員、ジェトロ「SDGs研究会」委員、白山市「SDGs推進本部アドバイザリーボード」座長、沖縄県「万国津梁会議SDGs委員」等、日本政府機関・自治体の委員を歴任。SDGsビジネスに関する世界的有識者ネットワークBoP Global Networkの日本代表。

『BoPビジネス3.0』等、米国・日本双方にて著作多数。NHK「Biz+」、フジテレビ「報道2001」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」等、TV・ラジオ出演多数。

出身・ゆかり

専門分野

SDGsイノベーション(ビジネス、教育、地域活性化)/経営戦略全般/新興国・途上国ビジネス/BoPビジネス/アフリカビジネス/次世代リーダー育成/サステナビリティ経営

ご本人からのメッセージ

SDGsの本質は「地球規模」、「バックキャスト」、「誰一人取り残さない」です。

SDGsの前の目標、MDGs(ミレニアム開発目標)の時代から政府、国連、企業と共に企業経営、地域経営、教育といった3つの領域で社会課題解決に取り組み、見えてきた本質を皆様にお伝えできればと思います。

誰もが幸せで安心してワクワクし続けられる企業、地域、未来を創造するためにどのように取り組んでいけばいいのか、一緒に考えていきましょう!!

TOPICS

  • ●第1回「ジャパンSDGsアワード」SDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞を受賞!
    安倍総理大臣を本部長とするSDGs推進本部より、SDGs達成に資する、特に顕著な功績があったと認められる企業又は団体として、金沢工業大学が、SDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞を授与されました。
  • ●「SDGs Global Youth Innovators」といった学生によるプロジェクトも発足
    金沢工業大学では、SDGsの実現に向けて、特に「教育重視」「学生主体」で取り組みを行っている。
    その結果「SDGs Global Youth Innovators」といった学生によるプロジェクトも発足。未来を担う人材育成も順調に進んでいる。
TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

2002年
慶応義塾大学環境情報学部卒。 
2004年
同大学大学院政策メディア研究科修士課程修了。
野村総合研究所入社、2016年度末まで経営コンサルタントとして、貧困等のグローバルイシューを解決するビジネスであるBoPビジネスやアフリカビジネス推進支援、経営改革支援全般に従事。 
2008年
宮城大学事業構想学部非常勤講師 
2012年
明治大学経営学部特別招聘教授(3年間) 
2015年
慶応義塾大学メディアデザイン研究科博士課程修了、博士(メディアデザイン)取得 
2016年
金沢工業大学講師
BoP Global Network 日本代表、BoP Global Network Japan創設者兼代表就任 
2017年
金沢工業大学SDGs推進センター長 
2019年
金沢工業大学准教授 
2023年
金沢工業大学教授 
 
【その他役職・委員等】
経済産業省「BoPビジネス支援センター運営協議会」委員/ジェトロ「SDGs研究会」委員/白山市「SDGs推進本部アドバイザリーボード」座長/沖縄県「万国津梁会議SDGs委員」/NHK中部地方放送番組審議会委員長/株式会社LODU会長/Beyond SDGsイノベーション学会 会長/慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボ アドバイザー 等 

もっとみる

主な講演テーマ

SDGsビジネスを生み出す「ORからAND」とは?

SDGsビジネスを生み出す「ORからAND」とは?

ジャンル
SDGs/ビジネス
聴講対象者
経営者/ビジネスパーソン

SDGsの達成に向け、従来のビジネスの前提となっていた法律や規制等のルールが変更され、世界中のヒト・モノ・カネの流れが変わり、結果として世の中が大きく変わっていくことになるでしょう。ヒト・モノ・カネといった企業活動に必要となるリソースの流れがSDGsによって変わってくることで、新たなビジネスチャンスとビジネスリスクの双方が出現します。テーマの「ORからAND」とは、何かを得るには何かを犠牲にしなくてはならないというORの状況から脱却し、どちらも得るというANDの状況を目指すという考え方です。
講演では、SDGsについて知っておくべき重要なキーワードをご紹介し、SDGsは企業活動にどのような影響をあたえるのか、ビジネスを生みだすための企業の取り組み事例をお伝えいたします。

企業価値を高めるサステナビリティ経営

企業価値を高めるサステナビリティ経営

聴講対象者
経営者/管理職

不確実性の高い現代において、企業は今これまで以上に広い視野で物事を理解し、経営の舵取りをすることが求められています。
そして、経済的な視点に加え、社会的な視点、環境的な視点から経営を行うサステナビリティ経営の実現が企業価値向上には必要不可欠になってきています。
サステナビリティ経営に取り組まないとどのようなリスクが発生してしまうのか、逆に取り組むことでどのようなチャンスを得られるのか、その考え方や、リスクの削減・チャンスの増大に関する取り組み事例についてお伝えします。
また、人的資本経営、自然資本経営、サーキュラーエコノミー、ウェルビーイング経営、スマートシティ、非財務指標マネジメントといった脱炭素・カーボンニュートラル以外のサステナビリティ経営に関連する世界の注目テーマについてもお話しします。

企業のSDGsビジネス、採用・社員教育で活かす手法

企業のSDGsビジネス、採用・社員教育で活かす手法

ジャンル
SDGs/ビジネス/人材育成
聴講対象者
経営者/管理職/人事部

今の高校生、大学生の多くは、就職活動をするにあたって、会社の売上高や利益率より、働きがいがあるか、女性が活躍できるかなどSDGsの取り組みを重視しています。優秀な人材獲得のためにはおしなべてSDGsに取り組まなければいけない時代がすでに到来しています。
講演では、SDGsの現状や社会課題解決に取り組む企業事例、SDGsビジネスを担うグローバル人材の育成法などをお伝えします。

国連SDGsと金沢工業大学の取り組み

国連SDGsと金沢工業大学の取り組み

ジャンル
SDGs/教育
聴講対象者
教育関係者

金沢工業大学では、これまでに取り組んできたSDGs教育をより多くの人に共有していくために、SDGs教育の普及プロジェクトを開始。そして、ジャパンSDGsアワード受賞団体として参加した日本代表チームによる海外情報発信を行うとともに、国内においては日本初の大学生によるSDGsに特化したラジオ番組をスタートするなど様々な活動を行ってきました。
講演では、ビジネスを通じたSDGs達成への貢献を目指した金沢工業大学の取り組みやSDGsビジネスを担うグローバル人材の育成の実例などお伝えいたします。

学生主体教育としてのSDGs活用の取組と成果・課題

学生主体教育としてのSDGs活用の取組と成果・課題

ジャンル
SDGs/教育/キャリア
聴講対象者
教育関係者

金沢工業大学では、SDGsの達成に向けて、特定の教員や学生による研究・活動にとどまることなく、学部・学科を超えた全学体制で取り組んでいます。「SDGs Global Youth Innovators」といった学生によるプロジェクトも発足し、「私たちは私たちの未来を救うために」を理念に学生が主体となってSDGsの活動を行っています。未来を担う人材育成も順調に進んでいます。
講演では、「SDGs Global Youth Innovators」の活動内容や取組事例を交え、未来を担う人材育成のヒントをお伝えいたします。

SDGsと地方創生

SDGsと地方創生

ジャンル
SDGs/地方創生/地域活性/地域人材育成
聴講対象者
治体関係者/一般市民

金沢工業大学では、地元経済を支える企業と連携することにより、ビジネスが持つ「取り組みの持続性」や「ステークホルダーの自立性」を生み出すという特徴を最大限に発揮したSDGsへの貢献手法を生み出し、創造された金沢発の取り組みを国連大学やJICAとの連携により日本中、そして世界中に共有・拡大していくことを目指してきました。
講演では、SDGs×ビジネス×地方創生×産官学連携といった取り組み実例や、途上国の社会課題解決とビジネスを両立させようとする試みに挑む意欲的な中小企業の実例などSDGsビジネスに率先して取り組む中小企業に関して、また、そうした企業が出現する背景として、日本の地方企業が培ってきた地域と企業が支え合う仕組みや、それを継承していくための取り組みをお伝えいたします。

主な実績

講演実績

企業/自治体/教育機関/団体/その他多数

テレビ

NHK Biz+
フジテレビ 報道2001
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
その他多数

受賞歴

  日本建築学会設計競技 タジマ奨励賞
  関東支部入選
  慶應義塾大学 SFCアワード
  野村総合研究所 未来創発ナビゲーション賞
  第1回ジャパンSDGsアワード官房長官賞 (金沢工業大学)
  第2回ジャパンSDGsアワード外務大臣賞 (会宝産業)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9350
2024.10.14
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9350人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる