ご相談

諏訪貴子

諏訪貴子諏訪貴子すわたかこ

ダイヤ精機株式会社代表取締役/ 日本郵政 社外取締役/ 中小企業政策審議会 委員/ 資本主義実現会議 委員

諏訪貴子

お問い合わせ 候補に入れる

1971年東京都生まれ。成蹊大学工学部卒業後、ユニシアジェックス(現・日立Astemo)でエンジニアとして働く。その後、父に請われダイヤ精機に入るも、経営方針の違いから2度のリストラ宣告を受ける。しかし32歳の時に父の逝去に伴いダイヤ精機社長に就任。バブル崩壊の余波もあって赤字経営が続く中、再建の舵取りをいきなり任され、様々な壁にぶつかりながらも「町工場の星」と言われるまでに社業を復活させた。二代目経営者としての手腕を発揮し、新しい社風を構築、堅実な経営を維持している。
東京商工会議所「勇気ある経営大賞」受賞、「東京都中小企業ものづくり人材育成大賞知事賞」奨励賞受賞、日経BP社「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2013」大賞受賞。2017年には、著書『町工場の娘』(日経BP社)がNHKでドラマ化。日曜討論等メディアにも多数出演し、中小企業の現状を伝えている。

出身・ゆかり

専門分野

ものづくり/事業承継/女性活躍

好評発売中!『町工場の娘』(日経BP)

『町工場の娘』

町工場を営む家の次女として生まれ、32歳の時に突然、先代の後を継ぐことになった女性経営者の奮闘記!

幼少期に亡くなった兄の「生まれ変わり」として育てられ、 大学卒業後は父の会社(ダイヤ精機)の取引先でもあった自動車部品メーカーに就職。その後、父に請われ、ダイヤ精機に入るも、経営方針の違いから、2度のリストラ宣告を受ける。

しかし、32歳の時に父が急逝し、突然社長を継ぐことに。バブル崩壊の余波もあって赤字経営が続く中、再建の舵取りをいきなり任され、様々な壁にぶつかりながら、「町工場の星」と言われるまでに社業を復活させた。

「情と論理」のバランスの取れた、女性ならではの経営手法が注目され、今や全国から見学者から訪れる。その2代目社長が初めて筆を取り、父や兄への思いを綴りながら、社長になってから10年の軌跡を克明に振り返る。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 最新の講演ご成約状況
  • 人気の有名人をあなたの講演会に!
  • 人気講師の講演料はいくら?費用相場と講師一覧
  • 人気スポーツ選手・アスリートの講師特集
  • ビジネスを加速させるDX・ChatGPT・AI -おすすめ講師特集-
  • サステナビリティ経営・SDGs講師特集
  • モチベーションアップおすすめ講師特集
  • 経済の最新動向と今後の展望に迫る!経験豊富な経済の専門家講師をご紹介
  • 防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
  • 出身地別・ご当地別講師特集

経歴

1964年
東京都生まれ 
2004年
ダイヤ精機株式会社代表取締役就任 
2008年
経済産業省「IT経営実践企業」に認定 
2010年
大田区「優工場」認定「人にやさしい部門」部門賞受賞 
2011年
野田佳彦内閣総理大臣視察 
2012年
東京商工会議所「勇気ある経営大賞」受賞
「東京都中小企業ものづくり人材育成大賞知事賞」奨励賞受賞
日経BP社「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2013」大賞受賞 
2015年
文芸春秋「日本を代表する女性120人」に選出 
2017年
著書『町工場の娘』(日経BP社)がNHKでドラマ化 

もっとみる

主な講演テーマ

中小企業における経営改革の実践~日本のものづくりを支える~

中小企業における経営改革の実践~日本のものづくりを支える~

ジャンル
ものづくり
聴講対象者
経営層

32歳の時に父が急逝し、突然社長を継ぐことに。バブル崩壊の余波もあり赤字経営が続く中で再建の舵取りをいきなり任され、様々な壁にぶつかりながらも「町工場の星」と言われるまでに社業を復活させました。本講演では、体当たりの人材育成、フロンティア改革等、経営危機から脱却すべく実践してきた経営改革についてお伝えします。

さらなる成長に繋げる事業承継

さらなる成長に繋げる事業承継

ジャンル
事業承継
聴講対象者
経営層

父に請われ、ダイヤ精機に入るも、経営方針の違いから、2度のリストラ宣告を受ける。しかし、32歳の時に父が急逝し、突然社長を継ぐことに。バブル崩壊の余波もあって赤字経営が続く中、再建の舵取りをいきなり任され、様々な壁にぶつかりながら、「町工場の星」と言われるまでに社業を復活させたお話をいたします。

ものづくり企業の人財育成とリーダーシップ

ものづくり企業の人財育成とリーダーシップ

ジャンル
リーダーシップ/マネジメント
聴講対象者
管理職

男社会の中で、「情と論理」のバランスの取れた女性ならではの経営手法や人材育成、リーダーシップの取り方をお伝えします。

高品質を実現させる組織づくり

高品質を実現させる組織づくり

ジャンル
組織/チームワーク
聴講対象者
管理職

主な実績

  • ザ・町工場
  • 町工場の娘

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9475
2025.10.28
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9475人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる