P&Gジャパンで最優秀社員賞を受賞。LVMHグループで宣伝広報マネージャーを経て、P&Gのマーケティング部に転職。SK-IIやパンパースなどグローバルブランドの戦略に携わり、異業種出身ながら担当部門を2ケタ成長に導く“成果を出せるチーム”を構築。マーケティングと組織開発の両面に精通する。
現在は株式会社DELICE代表として、15年以上にわたりリーダー育成・女性活躍・キャリア形成を支援。これまでにのべ5,000社以上の参加者に講演・研修を提供し、企業研修では満足度4.8/意識変容率95%超/30代女性管理職多数輩出という圧倒的な実績を誇る。
さらに明治大学のビジネス講座でも講師を務め、次世代ビジネスリーダーの育成にも携わるなど、教育界からの信頼も厚い。
自身も、不妊治療・子育て・軽度うつ病での長期療養・キャリアの転機・更年期などを経験しながら成果を出してきた実践者であり、企業の中で「変わる難しさ」と向き合ってきたからこそ語れるリアルな言葉が、多くの受講者の共感と行動の後押しにつながっている。
“等身大の努力”と“グローバルで通用する成果”を両立させてきた講師として、「この人の話なら、自分もできる気がする」と思わせる、実力派の人気講師。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
-
関口奈美
気象予報士
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1996年
- 上智大学外国語学部フランス語学科卒業
- 1997年
- LVMHグループ セリーヌジャパン株式会社
- 2000年
- モーブッサンジャパン株式会社(仏高級宝飾店)
- 2002年
- P&Gジャパン
- 2011年
- 株式会社DELICE設立(企業研修・コンサルティング)
- 2017年
- フェムケアブランド「The LADY.」を立ち上げ、女性の健康xキャリアの啓蒙にあわせ、Solutionとしてセルフケア商品を提供
主な講演テーマ
『“指示待ち”から抜け出す!控えめ女性社員が変わる3つの仕事マインド』~自信・行動力・影響力が身につく、未来志向のリーダーシップ講演~
『“指示待ち”から抜け出す!控えめ女性社員が変わる3つの仕事マインド』~自信・行動力・影響力が身につく、未来志向のリーダーシップ講演~
- ジャンル
- :女性活躍/キャリア/自律型人材育成/次世代リーダー育成/ダイバーシティ推進/管理職育成/マインドチェンジ/ワークライフバランス
- 聴講対象者
- :20~50代の女性社員(元アシスタント職・一般職含む)/指示待ち・受け身型の若手~中堅女性社員/女性の自律と行動を支援したい上司・管理職 /次世代の女性リーダー候補育成を考えている企業
本講演では、P&Gで最優秀社員賞を受賞し、企業の広報・戦略・人材育成に携わってきた講師が、
“指示待ち”から“自分で考えて動ける”女性社員へと変化するためのマインドセットと行動のコツを、リアルで共感できる事例を交えながらお届けします。
________________________________________
講演の主な内容:
• なぜ今、女性活躍が「経営戦略」なのか?(自分のキャリアとプライベートの両方のために)
• 「ロールモデルはいらない!」“自分らしい働き方”の見つけ方
• 「自分を変える」ための3つの仕事マインド
① ビジネス視点(自分の役割に意味を持つ)
② 自信のつくり方(成果でなく“行動”で)
③ お転機予報キャリアデザイン(女性特有のゆらぎや変化を織り込む)
• 強みを活かす働き方と、周囲を巻き込む影響力の磨き方
リーダーシップの第一歩は「1つ動くこと」
________________________________________
どんな職種・どんな立場でも、「小さなリーダーシップ」は発揮できる。
控えめでもOK。自分の“らしさ”を武器に変える仕事術と行動力が身につく、勇気が出る講演です。
『社員力No.1の秘密 ― P&G式「全員がリーダー」になる5Eリーダーシップ』~上司や部下を巻き込み、チームも自分も動かす。“影響力”を高める仕事術~
『社員力No.1の秘密 ― P&G式「全員がリーダー」になる5Eリーダーシップ』~上司や部下を巻き込み、チームも自分も動かす。“影響力”を高める仕事術~
- ジャンル
- :人材育成/管理職育成/リーダーシップ/女性の活躍/キャリア/マネジメント/自律
- 聴講対象者
- :新任管理職/女性管理職育成対象者/次世代リーダー/プレイングマネージャー/若手〜中堅社員
本講演では、P&G出身・最優秀社員賞受賞の講師が、リーダーシップを「役職」ではなく「影響力」と捉える"5Eスキル"(Envision, Engage, Energize, Enable, Execute)を解説。
・誰でもリーダーシップを発揮できる「5E」の行動モデルとは?
・チームの力を引き出す関わり方(Engage/Energize)
・自分と周囲の“やる気スイッチ”を入れる具体策
・実行力(Execute)を高める思考・伝え方・優先順位の付け方
自身が育成され、育ててきた実体験をもとに、わかりやすくお伝えします。
「リーダーシップが“自分ごと”になる90分」。若手から管理職まで幅広くご好評いただいています。
(研修もあり)
『“ゆらぎ”を力に変える!女性の健康とキャリアのパフォーマンスマネジメント』~ライフステージを味方に、自分らしく働き続けるために~
『“ゆらぎ”を力に変える!女性の健康とキャリアのパフォーマンスマネジメント』~ライフステージを味方に、自分らしく働き続けるために~
- ジャンル
- :フェムテック/男女共同参画/女性の活躍/キャリア/女性活躍/健康経営/フェムテック/キャリア/ダイバーシティ&インクルージョン/自律型人材育成/働き方改革/男女参画/女性の健康
- 聴講対象者
- :全世代の女性社員(一般職~総合職)/女性部下・同僚を持つ上司・男性社員/ダイバーシティ推進/健康経営/人材開発/人事担当者/女性の活躍推進やエンゲージメント向上を目指す企業全体
真に必要なのは、「カラダ・ココロ・キャリア」の変化に向き合い、女性自身が自律的にマネジメントし、職場全体が“脱・属人化”して支え合える環境をつくること。
本講演では、生理痛、PMS、不妊治療、妊娠・出産、プレ更年期、更年期――カラダやキャリア・プライベートの変化など
「誰にでも訪れる“お転機”を、どう先読みし、仕事のパフォーマンスやキャリアの継続に活かすか?」を明確なフレームと事例で伝えます。
________________________________________
▶講演で扱う主な内容
・女性の健康とキャリアにまつわる「お転機予報」
・ホルモンのリズムと“ゆらぎ”が仕事に与える影響(実は94%の女性がパフォーマンス低下を経験)
・キャリアが止まらない!パフォーマンスマネジメント術
・周囲を巻き込むコミュニケーションのコツ(上司・同僚との対話)
・“いつか来る不調”を“いま準備できる行動”に変える力
・組織としての対応のポイント(脱・属人化、仕組みづくり)
________________________________________
実際に、不妊治療・つわり(入院)・育児・更年期などすべてを経験しながらキャリアを続けてきた講師が、体験とロジックを行き来しながら、「納得」と「学び」の両方を提供します。
女性本人だけでなく、上司・同僚も「これはチームの話なんだ」と感じ、行動を変えるきっかけになると高評価。
『1年で成果を出す!P&G式「できる人」に変わる10の習慣』~世界基準の思考・行動・言葉で、誰でも“即戦力”に~
『1年で成果を出す!P&G式「できる人」に変わる10の習慣』~世界基準の思考・行動・言葉で、誰でも“即戦力”に~
- ジャンル
- :人材育成/管理職育成/リーダーシップ/キャリア開発/女性活躍推進/自律型人材育成/ダイバーシティ/タイムマネジメント/次世代リーダー育成
- 聴講対象者
- :新任管理職/次世代リーダー/女性管理職候補/若手~中堅社員/キャリアの伸び悩みを感じているビジネスパーソン全般 /全社的な意識変革・リスキリングを図りたい方 (特に「育てたいのに育たない」「自信が持てない」「考え方を変えさせたい」部下を抱えるマネージャー層に最適)
異業種からの転職にも関わらず、P&Gで“2桁成長”に貢献し、世界基準の成果を出した著者が、成果を出す人の「仕事の考え方・動き方・話し方」を具体的に伝授します。
講演では、ベストセラー書籍『1年で成果を出す P&G式 10の習慣』のエッセンスをもとに、
・なぜ「目的は?」を口ぐせにすると、仕事が早く正確になるのか
・「消費者がボス」思考で、誰でも提案力が格段に上がる理由
・「質で成果を出す時間の使い方」vs「なんとなく忙しい人」の違い
・メンバーや上司を巻き込む“影響力”の高め方
・ボスマネジメント・1ページメモ・成功者の徹底模倣など、明日から使える行動術
など、誰でも“成果が出る型”を身につけられる実践的メソッドを、ワークや事例を交えてお届けします。
意識が変わり、行動が変わり、自信が生まれる90分。
「うちの社員、すぐに変わりました!」「リーダー研修で一番満足度が高かった!」という声多数の、再現性ある実践型講演。
特に、今の時代に必要な“自律型人材”や“前向きな職場文化”をつくるためのヒントを得たい企業様におすすめの講演です。
『“なんとなく”では届かない!女性ターゲットを掴むマーケティング&ブランディング術』~P&G・LVMHで学び、実践してきた「女性の心を動かす」インサイト発想~
『“なんとなく”では届かない!女性ターゲットを掴むマーケティング&ブランディング術』~P&G・LVMHで学び、実践してきた「女性の心を動かす」インサイト発想~
- ジャンル
- :マーケティング/ブランディング/女性市場戦略/商品開発/営業戦略/ビジネス企画
- 聴講対象者
- :経営者/ブランド責任者/マーケティング担当者/営業・企画・販促・広報など「女性顧客」を対象にした事業に関わる方/フェムテック・美容・ライフスタイル業界など女性向け商品を扱う企業 /女性社員が多い組織のブランディング・CX担当者
本当に刺さるのは、「自分のことを分かってくれている」と感じさせる“インサイト起点”の設計です。
本講演では、P&G・LVMHでブランド構築・PR戦略を手がけ、数々のブランドの再生から新規立ち上げまで行ってきた講師が、「女性ターゲットに響くマーケティングとブランディング」のリアルな実践知をお届けします。
________________________________________
▷ 講演で扱う主なポイント
・「女性顧客の購買行動」は何が違う?行動・感情・関係性の3層構造
・P&Gで実践された“インサイト”発掘の方法
– 顧客の言葉の裏にある「本音」をどう見抜くか
・「共感・信頼・共創」が女性ブランドの鍵となる理由
・感情消費と機能訴求のバランス設計
・売れる商品には“女性のストーリー”がある
・やってはいけない女性マーケの失敗例(実話ベース)
・女性をターゲットとする企業に考えてもらいたい、たった1つのこと
________________________________________
現場ですぐ使える「刺さる言葉の選び方」「伝わる設計」のヒントが満載。
「なるほど!」という気づきと「やってみたい!」という意欲を同時に引き出す、マーケティング×人間理解の実践講演です。
(備考)
・時間:60分〜120分
・企業カテゴリーやターゲットに合わせカスタマイズ可
・ご希望により、ワークショップ・商品診断コンサル・開発支援への展開も可能です
研修内容
『P&G式 5Eリーダーシップ研修』~すべての社員が“影響力”を発揮し、チームに成果と成長をもたらす~
- ジャンル
- :人材育成/管理職育成/次世代リーダー育成/女性リーダー育成/エンゲージメント向上/マネジメント力強化
- 聴講対象者
- :新任・中堅管理職 • プレイングマネージャー/次世代リーダー候補/自律型人材を目指す社員/女性リーダー育成対象者
この研修は、P&Gのトップ人材が実践する“5E”リーダーシップ行動モデル(Envision/Engage/Energize/Enable/Execute)を体系的に学び、再現性のある「影響力行動」として定着させる実践型プログラムです。
________________________________________
■研修の特長
• 10年以上継続実績ありの人気研修(日本大手企業グループ)
• 上位職への志向5倍/応募数2倍/上司巻き込み度100%
• スキル評価シートとアクションプランで行動変容を可視化
________________________________________
■プログラム例(カスタマイズ可能)
●1日研修(全社員向け・次世代リーダー層)
• リーダーシップ概論(影響力とは)
• 5Eスキル講義&演習(Envision〜Execute)
• 自分の「影響力行動スタイル」診断
• 翌日からできるアクション設計
●4日研修(管理職登竜門/本格導入型):3日版にアレンジ可能
1日目:全体像/Envision(ビジョン)
2日目: Engage(巻き込み)/Energize(組織活性)
3日目: Enable(能力を引き出す)/Execute(実行力)
4日目:5E統合+アクションプラン発表+上司フィードバック
• ピアグループ制度による振り返り・実践共有
• 上司との面談課題・成果レポートを活用し、研修後の定着支援も実施可能
________________________________________
■導入効果
• 組織全体の“成果を出す文化”の醸成
• 管理職層の自律的マネジメント力向上
• 部下の巻き込み・育成力の強化
• キャリア志向・上位職志向の変化(特に女性層で成果大)
■備考・カスタマイズ対応
• 1日、3日、4日バージョン、またはテーマ別の分割実施も可能
• オンライン・ハイブリッド形式も対応可能
• 実践レポート・事前事後アセスメント付きで効果可視化にも対応
【女性活躍推進】「控えめ女性社員も活躍!自信と成果を引き出す4日間スキルアップ研修」~“わたしにもできる”を“実際にやってみた”に変える、自律と行動のスイッチオン~
- ジャンル
- :リーダーシップ/人材育成/女性活躍/キャリア/ダイバーシティ/自律型人材育成
- 聴講対象者
- :若手~中堅女性社員(元アシスタント職・事務職から総合職への移行層含む)/リーダー候補として育成したい女性社員 /自信や発言力、行動力に不安のある女性社員/次世代の女性管理職候補 /女性の育成を担う人事・上司の同席も可
本研修は、控えめでも優秀な女性人材が、自分らしい強みを活かしながら、現場で“成果につながる行動”ができるようになることを目的としています。
P&G、LVMHなどで女性向けブランド戦略や組織変革を担い、フェムテックブランド創業や人材育成にも実績を持つ講師が、女性に受容されやすく、すぐに実践できるアプローチで「自信・行動・成果」へと導きます。
________________________________________
■研修の目的
• 自信を持って発言・行動できるマインドセットの醸成
• 自分らしいリーダーシップと影響力の獲得
• 働き方に戦略性と目的意識を持ち、成果を出す力を育てる
• やりがいや成長実感のあるキャリア形成を促進
________________________________________
■研修の期待効果
• 自分の強みを理解し、前向きに発信・行動できるようになる
• 論理的に伝え、共感を得ながら主張できるようになる
• 自分に合った時間の使い方で、パフォーマンスを最大化できるようになる
• 他者と連携しながら、自分の評価を上げるセルフブランディング力が身につく
________________________________________
■プログラム構成(4日間)
◆Day1:自分を活かすリーダーシップ力
テーマ:「“わたしには無理”を“わたしにできる”に変える」
• 自分の価値と可能性に気づく
• 自己肯定感と「小さな影響力行動」の実践
• 他人との比較ではなく、自分軸でのリーダーシップスタイルを育てる
________________________________________
◆Day2:パワーコミュニケーション力
テーマ:「ちゃんと伝える、きちんと主張する」
• ロジカルな伝え方(目的→結論→根拠)
• アサーティブネス:やわらかく、しかしブレない表現法
• 「相手に届く」話し方・聴き方の実践演習
________________________________________
◆Day3:時間デザイン力
テーマ:「量で頑張らず、質で成果を出す」
• タスクの優先順位設計と「目的から考える時間の使い方」
• 自分に合った働き方スタイルを見つける
• ワーク×ライフの統合的バランス設計
________________________________________
◆Day4:成果と評価を高めるコラボレーション力
テーマ:「周囲を巻き込む、自分もアピールする」
• 戦略的な人間関係とネットワーキングの築き方
• セルフプロモーション:成果をきちんと伝える習慣
• キャリアの主人公になる、次の一歩のアクション設計
• 最終プレゼンテーション&フィードバックセッション
■備考・カスタマイズ対応
• 半日/1日バージョン、またはテーマ別の分割実施も可能
• オンライン・ハイブリッド形式も対応可能
• 実践レポート・事前事後アセスメント付きで効果可視化にも対応
『1年で成果を出す!P&G式「できる社員の仕事習慣」研修』~考え方・行動・言葉を変えれば、“即戦力”に変わる~
- ジャンル
- :人材育成/若手社員育成/中堅社員研修/次世代リーダー育成/管理職育成/自律型人材育成/女性活躍推進/組織の生産性向上
- 聴講対象者
- :若手~中堅社員/新任管理職/育成対象のリーダー候補/仕事の仕方を変えたい社員全般 (特に「行動量はあるが成果が出ない」「自信が持てない」「指示待ちから脱却させたい」人材に効果的)
「“がんばっているのに成果が出ない”社員を、“結果を出せる社員”に変える実践研修です。
P&Gでの実体験をもとにしたベストセラー『1年で成果を出す P&G式10の習慣』をベースに、**仕事の質と成果を飛躍的に高める「10の習慣」**をわかりやすく伝授します。
【研修で扱う主な習慣】
・「目的は?」を口ぐせにする ― 判断・行動スピードが上がる
・「ダメ出し」より「ポジティブな言葉」 ― 自走するチームづくりに
・「顧客志向」で考える ― 提案力・共感力の高い仕事ができる
・「1ページメモ」で整理する ― 論理的な思考と伝達が身につく
・「成功をまねる力」 ― 自分の限界を超える成長力をつける
・「質」で時間管理する ― 働き方改革にも直結
・「ボスマネジメント」 ― 上司との信頼関係と成果の出し方を知る
【期待される効果】
・思考と行動の“質”が上がり、翌日から仕事のスピード・精度が変わる
・指示待ちを脱却し、自ら考えて動ける“自律型人材”に変わる
・チームや上司との関係性が良くなり、組織全体のパフォーマンス向上につながる
・キャリアの自信と手応えを持てるようになる(特に女性・若手に効果大)
ロールプレイやワークも取り入れ、**実践しながら学ぶ「即効性の高い研修」**として、さまざまな企業・団体で高評価を得ています。
受講後には「行動が変わった」「仕事の成果が出始めた」と現場からの声多数。
■備考・カスタマイズ対応
・1日、3日、5日バージョン、またはテーマ別の分割実施も可能
・オンライン・ハイブリッド形式も対応可能
『P&G式・顧客志向マーケティング実践講座』~“売れる理由”を見つけ出す、顧客インサイト発想と戦略設計力を磨く~
- ジャンル
- :マーケティング/ブランディング/商品開発/営業戦略/経営戦略/企画力強化
- 聴講対象者
- :• マーケティング・営業・企画・開発・広報部門の実務担当者 • ブランド責任者、商品企画担当、マネジメント層 • 新任マーケター/マーケティング初心者/職種問わずマーケ思考を身につけたい方 • 経営者・幹部候補として市場戦略思考を学びたい方
「いい商品を作れば売れる」は、もう通用しない。
顧客が「選びたくなる理由」は、商品機能ではなく、“心を動かす価値”にあります。
この研修では、P&Gでブランド戦略とヒット商品開発に携わった講師が、実践現場で磨いた「顧客インサイト起点マーケティング」の基本と応用を、グループワーク中心にわかりやすくお伝えします。
________________________________________
▼ こんな課題を抱えていませんか?
・自社の強みが“お客様の言葉”になっていない
・新商品やサービスが思ったほど響かない
・営業や開発チームとブランドの認識がズレている
・商品の良さをどう伝えるか、迷っている
・「顧客志向」と言いながら、顧客をよく知らない
________________________________________
▼ 本研修で得られるポイント
・顧客の「無意識のニーズ=インサイト」の発見法
・「誰に」「何を」「どう伝えるか」の思考整理
・PEST分析/3C/STPなど、戦略設計のフレームワーク活用
・顧客との“関係を築く”ブランドづくりの基本
・チームで協働してアイデアを育てる「共創型アプローチ」
・自社ブランドを磨く実践ケースワーク(3日間の場合)
________________________________________
■プログラム例(カスタマイズ可)
◎1日研修(基礎+ワークショップ)
・マーケティングの全体構造理解(マーケティングとは?)
・ターゲティングとプロファイル(WHO)
・顧客インサイトとは何か?どう発見するか?
・“伝わる価値”の言語化とブランドポジショニング(WHAT)
・コミュニケーション戦略の基礎(HOW)
→ 少人数での演習・発表・講師フィードバックを通じて、「自分たちでもできそう!」と感じられる構成に。
________________________________________
◎2日研修(基礎+戦略設計+応用)
・Day1:顧客インサイト/STP/ポジショニング演習
・Day2:PEST・3Cなどの環境分析、戦略立案と統合設計
・各チームによる企画発表・講評(発表会形式)
________________________________________
◎3日間研修(応用+自社ブランド戦略開発)
・ケース活用あるいは自社商品・ブランドを題材にケース分析
・顧客調査データ(仮)をもとにマーケティング戦略構築
・ブランド再設計プレゼン(上司・経営層向け発表会も対応可能)
→ 自社ブランドの本質を再定義する「インサイト・リブランディング研修」として実施可能。
主な実績
講演実績
JR東海グループ/花王/第一三共ヘルスケア/三菱電機/ネスレ日本/エステー/タカラベルモント/大正製薬/ヤクルト本社/三幸製菓/ファンケル/片岡物産/ブリジストンスポーツ/コーセー/明治製菓/シックジャパン/サクラクレパス/イエローハット/アルビオン/サントリー/沖電気工業グループ/ジョンソン&ジョンソン/資生堂(新規ブランド立ち上げ)など多数
研修実績
テレビ
NHK | おはよう日本/ |
---|---|
TBS | みのもんたの朝ズバッ/ |
新聞
産経新聞 /
雑誌
CREA / OZ Plus / GLITTER / DIVA RULES / BAILA / with / anan / R25 / Oggi / 日経ウーマン /
連載・執筆
マイナビニュース 「女性活躍推進のヒント」 /
本
- 『1年で成果を出す P&G式10の習慣 (祥伝社黄金...』(祥伝社)
- 『いつでも「最良」を選べる人になる 後悔しな...』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
- 『賢妻に学ぶ結婚生活を幸せにする技術 イケダ...』(文藝春秋)
- 『がんばりが評価される女性の仕事術』(クロスメディア・パブリッシング(インプレス))
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 -
料金目安:30~55万円(参加人数や研修内容により変動いたします)