1972年、東京生まれ。慶應義塾大学理工学部卒、オランダTilburg大学TiasNimbas Business School経営学修士号(MBA)首席取得。
商社にて新事業開発などに携わった後、オランダの精密機械メーカーに転職しオランダに移住する。2006年末に各種ウェブ・アプリケーションを開発するベンチャー企業であるJ3 Trust B.V.をオランダで創業し、最高財務責任者(CFO)として事業戦略の展開、人事制度の構築、採用、人材育成などに従事した。
2009年春、8年と8ヶ月を過ごしたオランダを離れ、活動拠点を東京に移して現職に就任。2008年に執筆した『はじめての課長の教科書』 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)は10万部を突破するベストセラーとなり、世間の注目を集めた。講演活動も積極的に行っており、人気著書のタイトルと同じテーマを中心に講話する。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1972年、東京生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。Tilburg大学TiasNimbasビジネス・スクール経営学修士号(MBA)首席(The Best Student Award)取得。
商社にて新事業開発、台湾向け精密機械の輸出営業などに従事した後、オランダの精密機械メーカーにエンジニアとして転職し、2000年にオランダへ移住。特許訴訟を機に知的財産権部に異動し、米国、日本、韓国における複数拠点同時の訴訟対応をはじめ、技術マーケティングや特許ポートフォリオの管理を担当する。
オランダの柔軟な労働環境を活用して、知的財産権部での仕事に取り組みつつも、2006年末に各種ウェブ・アプリケーションを開発するベンチャー企業であるJ3 Trust B.V.を創業し、最高財務責任者(CFO)としての活動を開始。
南米スリナム共和国におけるアウトバウンド・コールセンター(アウトソーシング)のハンドリング、開発リソース(プログラマ)の中国とルーマニアからの調達や、オランダ、ドイツ、スイスに分散する顧客に対応する事業戦略の展開に従事。さらに人事制度の構築、採用、人材育成などを担当。
2008年には、母校TiasNimbasビジネス・スクールのMBAプログラムにて臨時講義を受け持つ。2009年4月、8年8ヶ月間暮らしたオランダを離れ、フリービットに参画するために帰国し現職となる。帰国後は、東京大学(Learning Bar)や慶應MCC(ラーニングイノベーション論、夕学五十講)、中央大学MBAなどでゲスト講師担当。そのほか月平均2回程度の講演も実施している。
主な講演テーマ
ビジネスパーソンの成長を決める、ビジネスマインドとは?
ビジネスパーソンの成長を決める、ビジネスマインドとは?
コミュニケーション活性化による組織開発 -明るい職場づくり-
コミュニケーション活性化による組織開発 -明るい職場づくり-
※その他、著書の内容に沿ったテーマに対応可能です。詳細は弊社までお問い合わせください。
主な実績
講演実績
【講演実績】
HRカンファレンス2011(2011年5月25日)/日経ビジネスイノベーションフォーラム・パネルディスカッション(2011年2月24日)/中央大学MBA(2011年1月16日)/慶応MCC夕学50講(2011年1月14日)/東京大学Learning Bar(2010年5月25日)/HRD Japan 2010(2010年2月5日)/その他、月2回程度のペースで、大企業、官公庁、NPO向けなどに講演を実施中。
雑誌
日本経済新聞 2008年9月20日 / 「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)2008年10月7日 / 「年収2000万円稼ぐ!ハイハ゜フォーマンス仕事術」(宝島社)他 /
WEB
日経ビジネスオンライン 2010年9月29日、9月30日、10月1日 /
連載・執筆
niftyビジネス 「3分で身に付ける『課長の心得』」 / Careerzine 「翔泳社」 / 人材教育(JMAM) 「2011年2月号より『ちょっぴり経営学』 連載中」 /
本
- 『ご機嫌な職場』(東洋経済新報社)
- 『リーダーシップでいちばん大切なこと』(日本能率協会マネジメントセンター)
- 『これからの思考の教科書 ~論理、直感、統合...』(ビジネス社)
- 『「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト...』(光文社)
- 『英会話ヒトリゴト学習法』(PHP研究所)
- 『あたらしい戦略の教科書』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
- 『はじめての課長の教科書』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
- 『ビジネス英会話のプロがやっているシンプル英...』(PHP研究所)
- 『私をつくった名著 人生を変えた1冊 黄金のブ...』(東洋経済新報社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。