来日して20年。日本の童謡・唱歌に魅せられ、その歌詞を自らの視点で英訳し、100曲以上を手がけている。日本の風土・伝統を愛し、美しき文化を守り伝えていくことをライフワークとしている。日本の名曲を深みある伸びやかな声にのせて歌う姿に、忘れかけていた「日本の文化」を再認識させられる…、そんな現象を全国で引き起こしている。
日本各地でコンサート等の活動を行うほか、テレビやラジオで司会、声優として幅広く活躍。日本童謡協会「童謡文化賞」受賞。2004年には舞台「お江戸でござる」「のど自慢」に出演。当時、中学校副読本2(道徳)に本人が英訳した「紅葉」が掲載された実績もある。
関連特集
- 
- トーク&ライブ特集
 - 企業の周年記念、学校の創立記念などの特別な日や、販売促進活動や集客イベントで、いつもとは一味違った企画を考えているご主催者様にオススメ!
 
 
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- アメリカ出身
 - ウィスコンシン大学(音楽専攻)卒業、ミネソタ大学(演劇専攻)卒業
 - ハワイ大学(日本語専攻)卒業
 - ハワイ大学在学中のアルバイトにて日本人と接するようになり、日本人の人柄に触れ、日本に興味をもつようになる。
 - その後、日本に来日し童謡に魅せられる。
 - 【語学】 英語・日本語
 
主な講演テーマ
日本の心・日本の魅力
アメリカ人の私が感じる、童謡の魅力
今、日本人に伝えたいこと
日本の心・日本の魅力
アメリカ人の私が感じる、童謡の魅力
今、日本人に伝えたいこと
																※講演+コンサートスタイルになります。
<講演+コンサートの内容>
日本に興味をもったきっかけから、来日後の日本人との出会いなどをリズミカルにお話します。笑いに包まれた軽快なお話の間に、日本人が幼い頃に親しんできた童謡を歌います。懐かしいメロディーに、非常に豊かな歌声をのせられることで、幼い頃の思い出がよみがえり、また、日本の文化や伝統に誇りを感じられる時間になります。心が豊かになる瞬間を共有できる機会になるでしょう。
<こんなところにオススメ!>
○ 企業の社員表彰式で。
○ 取引先向けの講演会(取引先との関係強化のための講演会)で。
○ 販促イベントで。
○ 自治体の一般市民向けイベントで。…など、お気軽にお問合せ下さいませ。
							
主な実績
講演実績
両洋高校/三鷹高校/原町小学校/穎明館中学高等学校/財団法人三鷹国際交流会/社団法人日本翻訳連盟/花館小学校/沼津市立今沢中学校/諏訪国際交流協会/他
テレビ
| ANB | ちい散歩/ | 
|---|---|
| BS-i | 南北アメリカクルーズ/ | 
| UTY | おんがくのかぜ/ | 
| テレビ東京 | なんでも鑑定団/ たけしの誰でもピカソ/ | 
| NHKBS | BSふれあいホール/ | 
| ANB | 題名のない音楽会21/ | 
| NHK-BS | 第32回素晴らしき音楽仲間/ | 
| NHK | 公園通りで会いましょう/ | 
| AKT | 開局35周年記念番組 心の情景・白神山地/ | 
| フジテレビ | SMAP SMAP(声優として)/ 他多数出演/ | 
ラジオ
| NHKラジオ第1 | ラジオビタミン「ときめきインタビュー」「休日特集伝えたい歌、残したい歌」他/ | 
|---|
CM
- 「ぱちんこCM」 (※ニュートン役)
 - ハウス食品 「ハウスドレッシング」 (※スイスMAN役)
 - 福島県 「うつくしま福島」 (※科学者役)
 - Mentos 「メントス」 (※神父さん役)
 - NTT 「NTTDoCoMo」 (※神父さん役)
 - 富士フィルム 「ジャーナリスト役」 (※富士フィルム)
 - AmericanFamily 「アメリカンファミリー」 (※牧師さん役)
 - 熊本名菓 「お菓子の香梅」 (※本人出演)
 
その他メディア
<声優業 TVCM>
日本マクドナルド/アイリス大山/Panasonic/コーセー化粧品/花王/日産自動車
KDDI/東芝/Coca Cola/パナホーム/トヨタ自動車/アコム/エステー科学/他多数
<PRビデオ>
マクドナルド/SONY/NEC/東芝/ANA/フジテレビ/トヨタ自動車/ホンダ/三菱/JAL/他多数
<IRビデオ・他>
三井住友銀行/VISAカード/三菱東京UFJ/CITI BANK/第一三共製薬/クリタ/コニカミノルタ/富士通/他
受賞歴
| 日本童謡協会 | 童謡文化賞 | |
| 日本大衆音楽協会 | ミュージックフェスティバル童謡部門グランプリ | |
| ジョン・レノン ソングライティングコンテスト | R&B賞 | 
CD
- 
                      
                      
ハッピー・チャイルド!英語でうたおう
ビクターエンタテインメント
 - 世界のこどもの歌(日本クラウン)
 - 
                      
                      
英語で歌う日本のうた〈第2集〉
ジャパンタイムズ
 - 
                      
                      
Blue Eyes~Beautiful Songs of Japan~
ビクターエンタテインメント
 - 
                      
                      
Shojoji~証城寺の狸囃子~
ビクターエンタテインメント
 - 新日立音頭(ビクターエンタテインメント)
 - 
                      
                      
Gentle Heart-Songs of Japan ジェントルハー...
Akua Music アクアミュージック
 
その他
【イベント等】
<舞台>
のど自慢(牧師役)名古屋/御園座・お江戸でござる(レファイスソーン役)東京/新橋演舞場
<コンサート>
こまばエミナース/渋谷JZ Brat/草月ホール/めぐろパーシモンホール/かつしかシンフォニーヒルズ/浜離宮朝日ホール(以上/東京)/アリス・ヴィラ・リゾート(逗子)/千葉県文化会館(千葉)/アトリオン(秋田)/音楽堂コンサートホール(石川)/アクトホール(香川)/県民文化会館/わらべ館(鳥取)/NYリンカーンセンター(U.S.A)/飛鳥Ⅱ/ぱしふぃっくびいなす・日本丸(客船)他多数
<司会者>
ワールドベースボールクラシック開会式・表彰式(東京ドーム)/ニュースキンジャパンコンベンション(東京ドーム)/YMCA Grand Gala Charity Ball(HiltonTokyo)/MLB開会式(TOKYODOME)/デヴィ夫人主催チャリティー舞踏会(目黒雅叙園)/英国プリンスEdward氏主催エデンバーグ賞(ホテルニューオータニ)/ACCJハリウッドボウル 他多数
本
- 『あひるのアレックス』(フレーベル館)
 - 『グレッグ・アーウィンの英語で歌う、日本の童謡』(武田ランダムハウスジャパン)
 
講演料金目安
- 360,000円(消費税、交通費別)
 - 
								
※ピアノの生演奏が入る場合は、料金が異なります。
 



























					
								
								
								
								



