カンヌ芸術祭で国際芸術賞受賞、イタリアでメラヴィリア国際賞受賞、洋画家・大根田真の物語画集『小さな美術館』出版、ソフトボール部監督として県大会優勝6回、関東大会優勝2回、シドニー五輪銀メダル投手を育てた実績から、想い込み術でモチベーションを高め、逆走と逆算のイメージトレーニングで明確に夢を実現する魔法を伝授します。奇跡を起こす魔法は言葉の選び方から。
また台湾5大都市展示会ツアーの実現によって、夢を現実が追い越した奇跡の体験から学ぶ《台湾にあって日本にはない芸術心&草間彌生を超える旅》についてお伝えします。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1984年
- 国立宇都宮大学教育学部美術科を卒業
栃木県教員採用試験に合格、壬生町立壬生中学校へ赴任
1990年に宇都宮市立陽南中学校へ赴任 - 1994年
- 女子ソフトボール部監督として関東大会春夏連覇達成
- 1995年
- 宇都宮東武百貨店美術画廊にて初個展
- 1997年
- 画家としての本格活動のため公立学校教員を退職
新宿小田急百貨店アートサロンにて個展 - 1998年
- 横浜・聖ヨゼフ学園中学校高等学校へ赴任
- 1999年
- 松屋銀座本店アートギャラリーにて個展
- 2003年
- 画家業に専念するため聖ヨゼフ学園中学校高等学校を退職
- 2004年
- カンヌ国際芸術賞にてコートダジュール国際芸術賞受賞
- 2006年
- 宇都宮市立陽東小学校創立30周年記念絵画「夢が生まれた夜」制作
- 2007年
- 日伊芸術驚異と美の饗宴にてメラヴィリア国際賞受賞
- 2009年
- 横浜ベイシェラトンホテルにて横浜開港150周年記念個展
- 2010年
- ビバリー社よりジグソーパズル 「黎明の救世主」 発売
- 2011年
- 宇都宮東武百貨店美術画廊にて大根田真と画家の卵のギャラリー展
- 2014年
- 京都・ギャラリーKにて愛弟子・田代紗絢香との二人展
- 2015年
- Artexpo New York 2015へ出品
- 2016年
- クラウドファンディングによる物語画集出版プロジェクト成立
洋画家・大根田真の物語画集『小さな美術館』出版(リーブル出版) - 2017年
- 横浜そごう百貨店美術画廊にて物語画集出版記念個展
- 2018年
- クラウドファンディングによる物語画集~第2幕~出版プロジェクト成立
色彩のソムリエの物語画集『小さな美術館~第2幕~』出版(万来舎)
冨塚メディカルクリニックアトリウムにて《絵画と詩と音楽の饗宴コンサート》開催 - 2019年
- 録ミュージアムにてサロン・ド・サセ創業107年記念《大根田真作品展》開催
FUTURE WORLD 2019 未來世界藝術大展 台湾5大都市(新竹・台中・高雄・台南・台北)展示会ツアー - 現在は完全予約制の隠れ家『小さな美術館』12月OPENへ準備中
主な講演テーマ
台湾5大都市展示会ツアー大成功に学ぶ台湾にあって日本にない藝術心
台湾5大都市展示会ツアー大成功に学ぶ台湾にあって日本にない藝術心
台湾No1アートマネジメントKaihsinとの契約で実現した未來世界藝術大展の大成功によって見えた日本で芸術が育たない理由と、FENDIとコラボしたKAZZROCKとともに来夏の上海展示会ツアーから始まる《草間彌生を超える旅》をお伝えします。
『小さな美術館』の絵画と詩と音楽の饗宴
『小さな美術館』の絵画と詩と音楽の饗宴
洋画家・大根田真の物語画集『小さな美術館』の絵画を音楽とともにプロジェクターに映し出し、詩によって物語を紡ぎます。その後に絵画によって育てるべき芸術心と、プロならではの絵画技法を伝授します。
心に描けば実現する! 夢実現への想い込み術
心に描けば実現する! 夢実現への想い込み術
女子ソフトボール部監督として創部から1年半で全国大会へと導いた経験からの《法則》、オリンピック銀メダル投手を育てて、自らもプロの画家になる夢を実現した《想い込み術》を伝授します。
主な実績
講演実績
母校創立88周年記念講演 「心に描けば実現する」 /味の素・川崎支社にて講演 「ルーキーズを超えた半年間」 /那須野が原青年会議所主催講演 「夢の実現」/長野県松本市のラ・フェンネルにて講演 「夢実現への想い込み術」
WEB
洋画家・大根田真の公式HP / 大根田真のfacebook / 色彩のソムリエのinstagram /
その他
<画家としての主な活動>
横浜ベイシェラトンホテル/松屋銀座本店アートギャラリー/新宿小田急百貨店アートサロン/横浜そごう百貨店美術画廊/上本町近鉄百貨店美術画廊/池袋東武百貨店美術画廊/仙台三越百貨店アートギャラリー/聖路加国際病院美術ギャラリーなどで個展多数
本
- 『小さな美術館 第2幕 色彩のソムリエの物語画集』(万来舎)
- 『洋画家・大根田真の物語画集『小さな美術館』』(リーブル出版)
講演料金目安
- 300,000円(消費税、交通費別)