再生専門の弁護士。一部上場企業から街角の個人商店まで、再建した会社は100を超える。その活躍ぶりは、2007年1月11日、NHK番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」『どん底の会社よ、よみがえれ』にて、紹介された。(この内容は、2009年1月27日に再放送されている)
村松氏のもとには倒産寸前の経営者からの依頼が後を絶たず、「会社の救済は、人生の救済」として企業再生に力を注いでいる。
講演では、村松氏の企業再生にかける思いと村松流・企業再建ノウハウが惜しみなく伝授される。
TOPICS
-
- 「村松氏の企業再生にかける情熱」
- 企業再生を専門に行なっている弁護士・村松氏には、一つの信念がある。「会社の救済は、人生の救済」。会社の倒産が、時として人の生死に関わるという思いから生まれる信念だ。
- 村松氏は企業再生専門の弁護士事務所を経て、独立。当時から、大型案件を数多くかけもっていた。充実した日々を送っていた矢先、相談を受けていた子ども服店の社長が突然の自殺をしてしまう。遺書には村松氏への感謝の気持ちが綴られており、自殺は銀行に返済を迫られ、追い詰められた末によるものだった。
- その後、追い討ちをかけるように、大切な娘の病気による突然の死。「一番大切な人さえ、助けることができなかった…。」と、自分を責め、放心状態の日々が続いた。人を救うことに自信がなくなり、再建の仕事も怖くて出来なくなっていた。
- そんなある日、参議院財政金融委員会から呼び出しを受け、「企業の再建は大事だが、倒産寸前の企業100%を再生し続けなければいけないのか?」と、質問をされる。村松氏の脳裏に浮かんだのは、自殺をしてしまった社長の顔だった。「100%再建をし続けていかなければならないと思います。なぜならば命に関わるのです。全てについて。」これが、村松氏の答えだった。
- 村松氏は、昔の正義感に火がつき、やるべきことに気がついたと言う。「救わなければならない人がたくさんいるということ」に…。不況のなか、村松氏にはこれまでにない難しい相談が増えている。しかし、どんなに苦しい状況にあっても共に歩き、支え続ける覚悟だ。今も、窮地に陥った会社を救うために、交渉に臨んでいる。
- ※参考 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」逆境からの復活スペシャル(2009年8月25日放映)
ご相談は無料です。
業界20年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1954年
- 5月5日生まれ 静岡県清水市出身
- 1977年
- 慶應義塾大学法学部卒業
- 1983年
- 東京弁護士会登録(35期)(清水直法律事務所入所)
- 1990年
- 村松謙一法律事務所開設
- 1998年
- 日本弁護士連合会夏季特別研修講師
- 2000年
- 光麗法律事務所(改名)
平成12年 法務省「倒産犯罪研究会」講師 - 2001年
- 参議院「財政金融委員会」参考人(第153回国会)
- 2003年
- 東京弁護士会倒産法部部長
- 2005年
- 全国倒産処理弁護士ネットワーク講師
- 2007年
- NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演
主な講演テーマ
どん底の会社よ、よみがえれ
どん底の会社よ、よみがえれ
- ジャンル
- :企業再生
今まで再建した会社は100以上。会社の経営に行き詰った経営者からの相談は、日々後を絶たない。「会社の救済は、人生の救済」という信念を貫き、会社再建に取り組んでいる。
一部上場企業から街角の個人商店まで多くの企業の再建を手がけてきた村松氏に、その体験談、再建ノウハウを学ぶ。
主な実績
テレビ
NHK | プロフェッショナル 仕事の流儀/ |
---|
連載・執筆
判例タイムズ 臨増830号 「破産手続における継続的供給契約の問題点」 / 商事法務研究会 「ドキュメント複合的和議」 / マンデーニッケイ 「ビジネスマンの法律講座」 / 日刊 帝国ニュース 「体験的企業再建」 / 日本経済新聞 「弁護士余録」 /
その他
<これまで手がけた主な『再建型』の法的事件>
■和議事件関係
(株)和田砂利商会/(株)ハル研究所/(株)鈴屋/(株)カマヤ/カネテツデリカフーズ(株) …和議申立代理人
■会社更生事件関係
静信リース(株)/金指造船所(株) …会社更生申立代理人/(株)長崎屋/(株)佐藤工業 …会社更生申立復代理人/多田建設(株)/高木工業(株)/月光荘(株) …会社更生保全管理人代理/(株)石岡カントリー倶楽部 …会社更生管財人/(株)富士カントリー 小野クラブ …会社更生調査委員
■商法上の整理事件関係
(株)ヨコハマスタッフ …商法上の整理監督員
■民事再生事件関係
(株)落合楼/(株)三四郎/(株)アクアピア/(株)大月ホテル/(株)スペース・ヴァリュー/(株)しなの/吉岡眼鏡(株) …民事再生申立代理人/クイックカラーオカベ(有)/(株)会津磐梯カントリークラブ/(有)銀座森前 …民事再生監督委員
■自主再建事件
東京佐川急便
■私的整理ガイドライン事件関係
(株)岡島 …私的整理ガイドライン申立代理人
そのほか、病院・会社等『私的再建型』案件多数
本
- 『倒産の淵から蘇った会社達―会社救済の現場から』(新日本出版社)
- 『倒産阻止―再建弁護士の会社救済ファイル』(東洋経済新報社)
- 『再建指導弁護士村松建一の貸し渋り対策マニュ...』(オーエス出版)
- 『会社をなんとかつぶさないですませる本―再建...』(オーエス出版)
- 『こうすればゼッタイ倒産しない(株式・有限)会...』(オーエス出版)
- 『入門 新会社更生法―新しい更生手続の理論と実務』(ぎょうせい)
講演料金目安
- 300,000円(消費税、交通費別)