ご相談

山根一眞

山根一眞山根一眞やまねかずま

ノンフィクション作家 / 獨協大学経済学部 特任教授/ 獨協大学環境共生研究所 研究員

山根一眞

お問い合わせ 候補に入れる

1947年東京生まれ。低炭素化社会を目指す新産業の創造を「環業革命」と命名。アマゾンの環境、ニホンオオカミをはじめとする生物多様性に関する取材に加え、地球生命の原点を求めて、深海生物や宇宙もライフワークのテーマとしている。また、日本の「モノづくり」についても長きにわたり取材を続け、製造業に携わる人々の仕事と人生を描いた「メタルカラーの時代」の連載や、小惑星探査機「はやぶさ」の7年にわたる取材結果をまとめた『小惑星探査機はやぶさの大冒険』は大反響を呼んだ。一方、インターネットがなかった80年代半ばから、アマゾンの奥地でからでもネット接続する仕事術を実践。そのノウハウから「モバイルの開祖」と称される。昨今では、東日本大震災の被災地も取材し、現地の漁村等において、末永い支援活動を行っている。
講演では、環境やモノづくりをテーマに、<現場で直に知ること>を大切に行う取材経験から、現場の表と裏の情報を交えた真実を伝える。

専門分野

環境/科学/宇宙/ものづくり/防災

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1947年
東京生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業 
1986年
『スーパー手帳の仕事術』が大ベストセラーに。日本でのシステム手帳の普及をもたらす。 
1996年
NGO・アマゾン未来協会代表として、アマゾン初の国際環境シンポジウムを主催 
1997年
日本人初のアマゾン・パラ州議会功労勲章を受章 
1998年
東京クリエーション大賞で個人初の大賞を授賞 
1999年
汎阿マゾニア日伯協会功労勲章を授与される 
2001年
有人潜水艦「しんかい2000」同乗取材 
2004年
テレワーク推進賞個人賞を受賞 
2005年
日本国際博覧会・瀬戸愛知県館での生物多様性をテーマとした展示で愛知万博唯一の展示学会賞を受賞 
2007年
「しんかい6500」の第1000回潜航に同乗取材 
2010年
小惑星探査機「はやぶさ」の7年間にわたる取材結果をまとめた『小惑星探査機はやぶさの大冒険』が科学書のベスト1位に 
2011年
3月11日「東北地方太平洋沖地震」の発生後、のべ約50ヵ所の被災地を取材被災漁村での支援活動、大手スーパーの放射能汚染食品対策の助言等を行う 
 
【役職】
宇宙航空研究開発機構(JAXA)嘱託
理化学研究所相談役
福井県文化顧問
日本生態系協会理事
NPO子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)理事
石けんリサーチセンター(北九州学術研究都市)スーパーバイザー
宇宙探査委員会委員。
北九州マイスター/日経地球環境技術賞/講談社科学出版賞の各選考委員
共用品推進機構/日本聴導犬協会/大宅壮一文庫などの各評議員
2001年北九州博覧祭北九州市出展「ものづくりメタルカラー館」総合プロデューサー
2005年日本国際博覧会・愛知県総合プロデューサー(長久手愛知県館+瀬戸愛知県館)
国民文化祭ふくい2005総合プロデューサー
スーパーコンピュータ「京」命名委員長
月探査に関する懇談会委員(内閣府)
生物多様性戦略検討会委員(農林水産省)
日本文藝家協会会員 

もっとみる

主な講演テーマ

環業革命
地球温暖化と自然エネルギー

環業革命
地球温暖化と自然エネルギー

ジャンル
環境・エネルギー

地球温暖化、廃棄物問題が深刻化する中、低炭素化社会への関心が高まっています。温暖化によってどのような影響が生じているのか、環境を守っていくために必要な新産業とは。その創り方とは。エネルギー問題、新しい技術や産業に注目しながら、低炭素化社会実現に向けて、産業界に求められている環境を基軸にした取り組みについてお話します。

本物のエコハウスを求めて~エコハウス作りの体験をもとに~

本物のエコハウスを求めて~エコハウス作りの体験をもとに~

ジャンル
環境・エネルギー

私達が目指すべき本当のエコライフとはどのようなものか。ソーラーパネルや冷暖房に地下水を利用するシステム等を装備したエコハウスの自宅を建築した体験から、お話します。

ものづくりと日本

ものづくりと日本

ジャンル
ものづくり

世界が注目する日本のものづくり。身近な製品から、最先端技術まで、数多くのものづくりの現場を取材してきた経験から、現場で活躍する、創造的工業技術者・通称「メタルカラー」たちの知恵と大技術、熱い言葉を交えて、 日本ものづくりの底力をお伝えします。

巨大災害はなぜいつも「想定外」なのか―阪神淡路から東日本大震災取材で学んだこと―

巨大災害はなぜいつも「想定外」なのか―阪神淡路から東日本大震災取材で学んだこと―

ジャンル
防災

火災、津波など、巨大災害では常に、「想定外」のことが起こり得ます。災害の現実を風化させないためにはどうすればよいのか。阪神淡路大震災、東日本大震災の被災地での取材経験からお話します。

100歳までのあと85年~短い人生の充実作戦~

100歳までのあと85年~短い人生の充実作戦~

ジャンル
教育

深海から宇宙まで、新しいことに次々挑戦したきた背景には、自分のやりたいことをやることで社会に貢献していく、という人生観があります。いつまでも好奇心旺盛に生きていく方法をお伝えします。

主な実績

講演実績

山梨市/国土技術政策総合研究所/社団法人燕三条青年会議所/静岡県/各地商工会議所/経団連/特定非営利活動法人こまき市民活動ネットワークなど多数。

テレビ

NHK ミッドナイトジャーナル 未来派宣言
ニッポン放送 上柳昌彦ごごばん!

ラジオ

ニッポン放送 高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン

連載・執筆

DIME 「山根一眞のモノのミカタ」 日経ビジネスオンライン 「ポスト3・11 日本の力」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9353
2024.11.07
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9353人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる