世界で起こっている環境問題や日本でも急増している災害に興味を持ち、独学でSDGsや環境問題について学ぶ。
現在は全国各地の企業研修会、自治体イベント、教育機関などで講演を行う。
お子様から大人の方まで楽しく学べるSDGs、環境講演は好評を得ている。
講演では、SDGsについて、クイズやマジックを取り入れて楽しく解説。世界や日本が抱える問題を、SDGs目標番号に沿ってお話していきます。
SDGs達成のために企業や社会が行なっている取り組み事例をご紹介、。私たち個人ができることもお伝え致します。
また、マジックショーで楽しい時間も提供いたします。
環境問題は主に地球温暖化、海洋プラスチックごみについてお話します。
プロマジシャンとして10年以上の経歴を持つマリカ先生の本格面白マジックもご披露!お子様も講演に最後まで集中できます。
ぜひ楽しいマジックショータイムもご堪能ください。
(ご希望でしたらマジックなしの講話のみも可能です)
講師のおすすめポイント
- SDGsや環境問題について、小学生にもわかるような解説が可能です。何ができるのかを自分自身で考え、案を導き出す方法で講演(ショー)を楽しく進めて行きます。
- 全国の教育機関やPTAイベントでも講演実績あり。テレビなどメディアにも多数出演。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 2006年
- 桜美林大学国際学部国際学科卒業
- 2008年
- 風船王子に師事し、バルーンアーティストとして全国デビュー。マジシャンデビュー。
- 2016年
- 東日本大震災で被害を受けた福島県のみなと保育園に慰問開始
- 2018年
- SDGsや環境問題についての講演会講師として活動開始
- 2019年
- 環境大臣登録人材認定事業ECU認定 環境教育インストラクター
SDGsビジネス検定
こども環境管理士
防災士
上級救命士
防災備蓄収納2級プランナー
各資格を取得。 - 2020年
- オンラインでの講演会開始
- 現在、全国各地の講演会に登壇
主な講演テーマ
楽しく学ぼうSDGs
楽しく学ぼうSDGs
- ジャンル
- :SDGs
- 聴講対象者
- :小学生〜高齢者
進行例:・SDGsとは?・企業がSDGsを取り入れるメリット・日本が抱える様々な問題をSDGsの目標番号に沿って解説・企業や社会の取り組み事例
・環境問題クイズ・SDGs達成のために私たちができること・マジックショー(マジックショーなしの講話のみの講演も可能です)
楽しく学ぼう環境問題
楽しく学ぼう環境問題
- ジャンル
- :環境問題
- 聴講対象者
- :小学生〜高齢者
進行例:・地球温暖化について・地球温暖化による様々な影響
・地球温暖化クイズ・海洋プラスチックゴミについて・海洋ゴミはどのように発生しているのか・海洋プラスチックゴミによって影響を受ける生き物たち・環境問題の対策、企業や社会の取り組み事例・私たちができること・マジックショー(マジックショーなしの講話のみの講演も可能です)
明日からできる!中小企業のためのSDGs経営戦略セミナー
~SDGsカードゲームでチーム力アップ!~
明日からできる!中小企業のためのSDGs経営戦略セミナー
~SDGsカードゲームでチーム力アップ!~
- ジャンル
- :SDGs/環境/経営戦略
- 聴講対象者
- :SDGsを経営に取り入れたい経営者、中小企業事業者/従業員のモチベーションを上げたい経営者
SDGsの基礎知識や企業のSDGs取り組み事例、実際にSDGsに取り込む手順やビジネスチャンスにする方法など、SDGsカードゲームを使ったワークショップ体験を通して、全員が参加し、共に体感しながら楽しく学ぶことができる講演です。
〈学べる内容〉
・SDGsの正しい知識
・SDGsを経営に取り入れる具体的な方法
・SDGsを事業に取り入れ、収益アップに繋げるコツ
・自社の事業内容を見直し、コロナ後を見据えた事業計画の方法
・コロナ終息が見通せない今、一生使えるSDGsを身につけ、経営戦略に落とし込む力…etc.
プラスチック資源循環法による影響と対策講座
~選んで、減らして、リサイクル!~
プラスチック資源循環法による影響と対策講座
~選んで、減らして、リサイクル!~
- ジャンル
- :リサイクル/環境問題
- 聴講対象者
- :一般市民
実例を参考にしつつクイズや写真を多用しながら、日本が抱えるゴミ問題やプラスチック資源循環法について楽しく学べる講演です。
〈学べる内容〉
・ゴミ問題の正しい知識
・環境を守るための意識向上
・プラスチックゴミ問題・プラスチックゴミ資源循環法
・持続可能な環境づくりの方法
・消費者がするべきこと…etc.
主な実績
講演実績
警備業経営者研修会/連合福岡/米沢商工会議所青年部/鳥取県/ワークショップコレクション/ロハスフェスタ
その他全国の自治体、商工会議所、青年会議所、教育機関、環境フェス等
イベント出演
テレビ
日本テレビ | 嵐にしやがれ/ ものまねグランプリ/ |
---|---|
TBS | クイズタレント名鑑/ |
テレビ東京 | アリケン/ |
日本テレビ系列 静岡第一テレビ | 南海キャンディーズのジャブジョブ/ |
CSスカパー! | サトミツ・ねづっちのエンタメショー/ |
新聞
環境新聞 / 福島民報 /
雑誌
月刊エンタメ /
連載・執筆
環境新聞 「かんきょう女子の活動報告書」 /
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。