ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1960年
 - 8月6日生まれ。兵庫県西脇市生まれ。
 - 1979年
 - 近鉄バファローズへドラフト2位で入団。
 - 1984年
 - 広島東洋カープへトレード。
 - 1987年
 - 南海ホークスへトレード。
 - 1996年
 - 現役を引退し、翌年、福岡ダイエーホークスのコーチへ就任。
 - 2011年
 - 読売ジャイアンツのコーチへ就任。
 - 2012年
 - オリックス・バファローズのコーチへ就任。翌年、監督へ就任。
 - 2015年
 - シニアアドバイザーへ就任する傍、野球評論家として活動を開始。
 - 【球歴】
<選手>
・兵庫県立社高等学校
・近鉄バファローズ(1979年~1983年)
・広島東洋カープ(1984年~1987年)
・南海ホークス・福岡ダイエーホークス(1987年~1996年)
<コーチ・監督>
・福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークス(1997年~2009年)
・読売ジャイアンツ(2011年)
・オリックス・バファローズ(2012年~2015年) 
主な講演テーマ
維持は後退、変化こそ成長 ~結果を出す人材の育成~
維持は後退、変化こそ成長 ~結果を出す人材の育成~
- ジャンル
 - :人材育成
 - 聴講対象者
 - :学生/社会人
 
																「維持は後退、変化こそ成長」
オリックス・バファローズの監督時代、選手に対してこの言葉を使い続け、常に変化を促した結果、Bクラス続きのチームはわずか2年でAクラスへ。また、福岡ソフトバンクホークスのコーチ時代は「名コーチ」として知られ、川崎宗則(現ブルージェイズ)ら数多くの選手を育成。他球団からも指導者として高く評価され、数々の実績を残した森脇氏が「結果を出す」人材育成論をお話しします。
							
何事も情熱的に取り組む
~常に成長、新たな発見を求めた人生論~
何事も情熱的に取り組む
~常に成長、新たな発見を求めた人生論~
- ジャンル
 - :モチベーション
 - 聴講対象者
 - :学生/社会人
 
																「私が楽天で監督をしていた頃、野球の話が出来たのは落合と森脇(当時ホークスコーチ)だけだった」と野村克也氏に言わしめるほど非常に研究熱心で野球の知識も豊富だった森脇氏。
また、現役を引退した際は、ノックの猛練習を重ね、長嶋監督を一目惚れさせるほどの名人芸を身につけた。
誠実、努力家、読書家で、選手からの信頼も厚い森脇氏が、「目標に向かって取り組む姿勢」と「情熱の大切さ」を皆様にお伝えします。
							
主な実績
講演実績
加東ライオンズクラブ/兵庫県立社高等学校
テレビ
| J SPORTS | J SPORTS STADIUM/ | 
|---|---|
| NHK | NHKプロ野球/ | 
ラジオ
| ラジオ日本 | ラジオ日本ジャイアンツナイター/ | 
|---|
戦績
| 【選手時代通算成績】 | ||
| 試合数 | 843試合 | |
| 打率 | 2割2分3厘 | |
| 本塁打 | 14本 | |
| 打点 | 75点 | |
| 【監督通算成績】 | ||
| 試合数 | 341試合 | |
| 勝敗 | 202勝193敗11分 | |
| 勝率 | 5割5 分1厘 | 
本
- 『微差は大差 オリックス・バファローズはなぜ...』(ベースボール・マガジン社)
 
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 




















					
								
								
								
								



