ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 2010年
- 同志社女子大学学芸学部情報メディア学科卒業
- 2012年
- 株式会社インフォスクウェア入社(東京)/Webデザイナー
- 2014年
- 株式会社NEOPA入社(東京)/Webデザイナー
株式会社バリューエージェント入社(大阪)/Webデザイナー - 2015年
- 大阪ブライダル専門学校/カラー講師
株式会社スタイルクリエーションより委託業務/結婚相談所IBJにて婚活セミナー講師業務
Webデザイナーとして独立/在宅業務 - 2016年
- フリーランスのwebデザイナーとして活動
大学で短期間の臨時講師 - 2025年
- 行政書士として登録
主な講演テーマ
婚活コミュニケーションの落とし穴とその抜け道 ~会話のマニュアルを卒業しよう~
婚活コミュニケーションの落とし穴とその抜け道 ~会話のマニュアルを卒業しよう~
- ジャンル
- :婚活/コミュニケーション/会話
- 聴講対象者
- :婚活を視野に入れている男性
マニュアル通りの会話をしても、なぜかうまくいかない…。
そんな経験はありませんか?このセミナーでは、うわべだけの「正解」を追い求めるのではなく、相手と心を通わせる本質的なコミュニケーションを学びます。
会話・LINE・電話など、連絡手段ごとに異なるポイントも解説!「また話したい」と思われるためのコツ、頼りなく見られないための言葉の選び方まで、すぐに実践できる内容が詰まっています。
会話が続かず、沈黙が怖い、連絡のタイミングや内容に自信がない、女性と自然に話せるようになりたい方におすすめ。
第一印象で差をつける!表情・視線・話し方でつくる“居心地のいい男性”
第一印象で差をつける!表情・視線・話し方でつくる“居心地のいい男性”
- ジャンル
- :婚活/コミュニケーション/外見
- 聴講対象者
- :婚活を視野に入れている男性
婚活では、最初の数秒がカギを握ります。
どんな表情で、どこを見て、どう話すか――それだけで印象は大きく変わります。
このセミナーでは、自分の印象を客観的に見直し、「居心地のいい人だな」と思われるための表情・視線・声のトーンなどを実践形式で学びます。見た目や会話に自信がない人でも大丈夫!自然な魅力を引き出すためのトレーニング法をお伝えします。第一印象で損してる気がする、女性と目を合わせるのが苦手、話し方に自信がなく、緊張してしまう方におすすめ。
何度つまずいても進める。あきらめない心の育て方 ~4回目で行政書士に合格した話~
何度つまずいても進める。あきらめない心の育て方 ~4回目で行政書士に合格した話~
- ジャンル
- :資格勉強/モチベーション/メンタル/挑戦
- 聴講対象者
- :モチベーション維持が難しい社会人・学生
何かに挑戦して、思うようにいかず心が折れそうになった経験はありませんか?
私は行政書士試験に4度挑戦して、ようやく合格を手にしました。
このセミナーでは、試験勉強という枠にとどまらず、「何度もくじけそうになった私が、どうやって続けられたのか?」その心のプロセスをリアルにお話しします。
「努力しても報われない」「モチベーションが続かない」そんな人に向けた、希望と実感のこもった内容です。
資格試験や長期の目標に向かっている、すぐに自己否定してしまう、諦めたくないけど心がついていかない方におすすめ。
肩書き”より“自分らしさ”で働く。パラレルキャリアという生き方
肩書き”より“自分らしさ”で働く。パラレルキャリアという生き方
- ジャンル
- :キャリア/働き方/フリーランス
- 聴講対象者
- :フリーランスや複業に興味がある人
「ひとつの仕事で生きる」時代は終わりつつあります。
私は、セミナー講師、WEBデザイナー、行政書士、ハンドメイド作家のフリーランスとして、いろんな仕事を経験してきました。
このセミナーでは、自分にしかない組み合わせで働く「パラレルキャリア」の面白さやリアルな苦労、自由の裏にある工夫を、ざっくばらんにお話しします。「何者でもない自分」が、やがて強みになる—そんなヒントが見つかる時間です。
「考えすぎて動けない」から抜け出す3つのヒント ~ぐるぐる思考に飲まれない心の整え方~
「考えすぎて動けない」から抜け出す3つのヒント ~ぐるぐる思考に飲まれない心の整え方~
- ジャンル
- :メンタル/自己理解/セルフケア
- 聴講対象者
- :自分の思考癖を変えたい人
ひとつのことを何度も考えすぎて、動けなくなる。そんな「ぐるぐる思考」に悩んでいませんか?
このセミナーでは、思考に巻き込まれすぎず、いつもの自分にいつだって戻ってこれる、そんな自分になるための視点や習慣をお伝えします。
自分自身が体験してきた「考え方の転換」のプロセスをもとに、やさしく整えるヒントをお話しします。
“強くあらねば”を手放す勇気 〜完璧主義を壊さず作り直す〜
“強くあらねば”を手放す勇気 〜完璧主義を壊さず作り直す〜
- ジャンル
- :メンタル/自己理解/ストレスケア
- 聴講対象者
- :完璧主義をなんとかしたいけど捨てたくはない人
「○○しないと」「○○すべき」気づけば、口癖になってませんか?
私自身、大人になったつい最近まで泣きながらテニスをしていました。
「強くならないと(いけない)」「勝たないと(いけない)」…
完璧主義そのものが悪いわけじゃない。ただ、その使い方を知らず、自分を追い込んでいました。
このセミナーでは、「○○な自分になりたい」という想いを捨てるのではなく、それを壊れない形に作り直す視点と方法を、私の経験からお話しします。頑張りすぎて苦しくなる前に、自分の強さを“作り直す”ことを一緒にしませんか?
主な実績
講演実績
日本結婚相談所連盟IBJ
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。
お客様の声
メール・電話・会話がスムーズ!婚活男性コミュニケーション攻略セミナー
![]() |
ご依頼させていただいた内容にぴったりの講演で受講者の反応も良かったです。 | 90点 |
---|