ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
 検索キーワード
検索キーワード
ランキング
			
		 料金別
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1954年
- 3月6日生まれ。徳島県出身。
- 1973年
- 徳島銀行に勤務
- 1975年
- 笑福亭鶴光に入門
- 1976年
- 神戸・柳笑亭にて初舞台 趣味は、ダイビングと阿波踊り (阿波踊りは徳島に自分のチームを持っているほど)
主な講演テーマ
「落語とボランティア」
「落語とボランティア」
「笑って笑ってお元気に」
「笑って笑ってお元気に」
主な実績
講演実績
<現在の活動> 
【メディア】
四国放送 「土曜ワイド徳島」(土) 8時20分 11時40分 
西日本放送 「情報てんこもりラジオでどん」(木・金) 13時 16時 
西日本放送 「笑福亭学光のホット香川」第2(月) 7時45分 8時
※「土曜ワイド徳島は」1990年7月、中国・四国地方の最優秀番組に選ばれる
【寄席・落語会】
テイジンホールにて、毎年「六時三十分寄席」を開催
1991年9月 沖縄にて水中寄席開催(NHKミッドナイトジャーナル)
1992年3月 ニューカレドニアにて移民100周年落語会を開催 
<これまでの主な出演>
西日本放送 「日本のふるさと四国」、
朝日放送 「ポップ対歌謡曲」、「人形佐七捕物帳」 
毎日放送 「ごきげんさん2時です」、「サンテ40すっきりインタビュー」
サンテレビ 「新・週間おとなの絵本」、「幸福相談」
ラジオ大阪 「OBC選抜カラオケ大行進」 
ニッポン放送 「オールナイトニッポン」 
<CD> クラウンレコードより「東京らんでぶう」発表 
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
 お問い合わせください。

 12
12 戻る
戻る




















 
					 
								 
								 
								 
								

 
			





 
		 
		
