1940年、神戸市長田区生まれ。立命館大学卒業後、カメラ店を経営し、小学校のPTA会長なども務める。そのような日常の中、1995年1月、阪神大震災で被災。家族以外は全てを失ってしまう。しかし、自宅から離れた駐車場の車の中にいれていた、ゴルフバックだけが奇跡的に残っており、これを機に、趣味だったゴルフをプロで行うことを目指す。地元の消防団で、積極的に震災の復旧活動を行う傍らで、見事、2000年に59歳でプロテストに合格し、現在はプロゴルファーとして活躍中。また、この古市氏のゴルファーへの道のりは、2006年に映画化もされた。常に「感謝」の気持ちを大切に、挑戦し続ける古市氏の講演は、モチベーションのUPにお薦めです。
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1940年
 - 9月22日、神戸市長田区生まれ
 - 1963年
 - 立命館大学経済学部 卒業
 - 1968年
 - 神戸市長田区鷹取商店街で東洋カメラ経営
 - 1979年
 - 大神戸ゴルフ倶楽部入会
 - 1994年
 - 関西アマ選手権 10位
 - 1995年
 - 若松町11丁目自治会会長
 - 1996年
 - 神戸市区画整理審議委員会副会長
 - 1997年
 - 日本プロゴルフ協会シニア認定プロ合格
 - 2000年
 - 日本プロゴルフ協会資格認定プロテスト合格
日本プロゴルフ協会インストラクター資格取得 - 2001年
 - 新人戦 3位、日本シニアオープントーナメント 9位タイ
 - 2002年
 - 関西プロゴルフグランドシニア選手権大会 優勝
 - 2003年
 - 兵庫県オープンゴルフトーナメントシニア選手権 優勝
日本プロシニアトーナメント 6位タイ - 2004年
 - シニアツアーシード権を獲得
 - 2005年
 - シニアツアーシード権を獲得、日本プロゴルフグランドシニア 優勝
 - 2006年
 - 京都シニアプロアマチャリティーゴルフ大会 優勝 
TSCプロシニア&チャリティーゴルフ2006 優勝
関西プロゴルフグランドシニア選手権大会 優勝
兵庫県オープンゴルフトーナメントメイショウ杯シニア選手権 優勝 - 2009年
 - 関西プロゴルフゴールドシニア選手権大会 優勝
 - 2011年
 - 日本プロゴルフゴールドシニア選手権大会 優勝
 - 2013年
 - 日本プロゴルフゴールドシニア選手権大会ゴルフパートナーカップ 優勝
 
主な講演テーマ
震災後の日々の体験
震災後の日々の体験
頑張れる事への感謝
頑張れる事への感謝
阪神大震災が起こった1995年1月、カメラ店兼住居を構えていた神戸市長田区鷹取商店街の一帯約7.5ヘクタールは建物550棟のほぼ全てが焼失。古市も家族以外は、全てを失った。しかし、自宅から少し離れた駐車場で被災を免れた車のトランクにゴルフバッグだけが無傷で残った。その時古市は、「『お前はこれで食っていけ』と言われたように一瞬感じた」という。時に54歳、ゴルフが得意の“おっちゃん”であった。プロを目指すには無謀な年齢であったし、 震災直後のほとんどの時間は、地元消防団の副分団長や町会長として街の復旧に費やしていた。 それでも挑戦した。そして59歳と11ヶ月の2000年、日本プロゴルフ協会(PGA)資格認定プロテストに史上2番目の年齢で合格。常に、「感謝」の気持ちを大切に、今もなお、挑戦し続けている経験を語る。
主な実績
講演実績
【講演実績】
自治体、教育機関、企業などで多数
【テレビ出演】
テレビ大阪 「ゴルフ魂の法則」 
【DVD】
「シニアになってなお飛ばす3人の方法a」
【古市氏をモデルにした作品】
<著作物> 
『還暦ルーキー ありがとう』 (集英社/原作:平山讓、漫画:石川サブロウ) 
『ありがとう』 (講談社/平山讓著) 
『還暦ルーキー逃げたらあかん』 (集英社/平山讓著) 
『還暦ルーキー』 (講談社/原作:平山讓、漫画:石川サブロウ) 
<映画> 
「ありがとう」(赤井英和主演)
本
- 『60歳からのティーショット』(日本放送出版協会)
 - 『ゴルフは心の格闘技 (ゴルフダイジェストの本)』(ゴルフダイジェスト社)
 - 『「ありがとう」のゴルフ―感謝の気持ちで強く...』(ゴルフダイジェスト社)
 - 『飛ばしを諦めたらアカン!!』(ベースボールマガジン社)
 
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 


























					
								
								
								
								



