1943年東京生まれ。早大政経学部卒、NHK入局。アナウンサーとしてとくにFM放送のディスクジョッキー番組に力を入れ、プロデュースからトークまで担当、聴取率20%を記録して放送局長賞受賞。
1983年退局後は民放のTVワイドショー番組のレポーターや、現東京都知事、小池百合子氏とともにキャスターを務めるかたわら、経営コンサルタント通産大臣登録、中小企業診断士(専門、創造性開発)の仕事もこなした。さらに東京大阪の地下鉄をより便利に利用するための世界初“地下鉄のりかえべんりマップ”を考案、その画期的なアイデアが好評を博し運輸省・運輸政策審議会委員にも選任された。
その後もコンピュータデザインや番組企画に取り組みながら「学び」や「哲学」「活脳発想」のテーマでの評論、著述活動を展開し、早大オープンカレッジ(「学ぶとは何か、生きるとは何か?」など)や各種学校での講義、全国各地の講演などで日本人の心と脳の変革を説き続けた。
2002年7月、突如、未知の地スペイン・バルセロナに観光パスポートで潜入、ビザや居住場所を手に入れ翌2003年から正式にスペイン移住。彼の地では瓦版売りスタイルでバルセロナ・テレビ局の日本語放送を手伝ったり、日本語教室を開いたり、スペイン南部カディスで映画の主役俳優に挑戦したりなどしたが、2024年5月、80歳を超えて22年のスペイン生活に別れを告げ日本帰国、現在も山口県下関市に在住しスペイン人への日本語クラスを続けている。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
主な講演テーマ
聞いてびっくり、みんなあべこべ、日本とスペイン!
聞いてびっくり、みんなあべこべ、日本とスペイン!
- ジャンル
- :文化教養/世界文化/比較文化/スペイン
- 聴講対象者
- :一般/海外移住希望者/青年会議所
目をつぶって地図を指差しバルセロナに移住してしまった元NHKアナが、22年のスペイン生活で感じ取ったびっくりの数々を一挙大公開。ユーラシア大陸の東の端=日本と、西の端=スペイン。そこには信じられないほどの真っ逆さまな考え方やオドロキの生活が満ち満ちています。
不思議の国のフシギな言葉、『ニホンゴ』
不思議の国のフシギな言葉、『ニホンゴ』
- ジャンル
- :文化教養/比較言語/日本語/発音・朗読
- 聴講対象者
- :一般/学校/生徒/PTA/教育機関
私たちの日本語は世界に類を見ないフシギに満ちあふれたコトバです。多くの学者が世界一修得の難しい言語だとも捉えています。では『ニホンゴ』は欧米語など他言語と何がどう違うのか、そしてそれは何故なのかを、楽しく学んでいきましょう。まさにそれこそが外国語を学ぶための最も効果的な方法でもあるのです。
ベンキョーの正体 = ほんとうの学びとそのヒミツとは?
ベンキョーの正体 = ほんとうの学びとそのヒミツとは?
- ジャンル
- :文化教養/社会・若者/多様性/学び
- 聴講対象者
- :一般/学校/生徒/PTA/教育機関/青年会議所
何の知識もなくこの世に生まれ、すべてを親や社会から学ばなければならない私たち人類。そしてその子供たちが国家を支え世界を変えていく。そう、人間は学びとる葦なのです。では一体”学び”とは何なのでしょう。”勉強”とはどこがどう違い、そこにはどんな秘密がかくされているのでしょうか?
金の卵を生み出す、独創的発想法
金の卵を生み出す、独創的発想法
- ジャンル
- :人生/モチベーション/知恵//多様性
- 聴講対象者
- :一般/学校/生徒/青年会議所
全く新しい発想や新しいアイデアはどのようにして生まれるのか、そこには興味の尽きないオドロキの世界とハウツーが潜んでいます。できれば全員参加の楽しいセミナー形式で、思いもよらないアイデアを生み出してみませんか。
主な実績
その他
早大オープンカレッジの講座「学ぶとは生きるとは?」「楽しい脳の使い方」をはじめ、全国各地の講演でもその型破りな内容と語り口で熱狂的な支持と評価を集めて、人気急上昇中。
そのほか日本語の不思議に迫るブログも、日本語と英語で連載中(世界各国から約27万ビュー)。日本語版は、「チガイがわかる・おもしろ日本語入門」。英語版は、「”NIHONGO”,What a mysterious language!」
本
- 『熟年夫婦のスペイン行き当たりばったり移住記...』(ダイヤモンド・ビッグ社)
- 『NHKはもういらない (三一新書 938)』(三一書房)
- 『勉強っていやいやするもの?: ほんとうに学ぶ...』(大日本図書)
- 『活脳思考法: 知識を知恵に変えるニューロン革命』(ダイヤモンド社)
- 『脳みそのほんとうの使い方 (ビギナ-ズ編)』(日科技連出版社)
- 『脳みそのほんとうの使い方 (マスタ-ズ編)』(日科技連出版社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。