みなさん、こんにちは!エステ王子です。
暑い日が続いていますね。
夏は気温が上がり、湿度も高くなり、
そして何よりも紫外線の量が一年中で最も増える時期です。
しっかりと紫外線対策をしていますか?
6月のコラムでも紫外線のことを書きましたが、日焼け止めは基本ですね。
出かけるときは帽子をかぶり、日傘を携帯しましょう。
30代頃からは腕にシミができやすくなる女性も多いですので、
できる限り長袖を着て、さらに手袋をするといいでしょう。
しかし、どんなに紫外線を防いでいても、完璧にできることはありません。
必ず、自宅に帰ったら夜のスキンケアをしっかり行うことが重要です。
紫外線を浴びると、肌は熱をもちます。
するとメラニンを生成するメラノサイトが活性され、シミの原因になります。
少し外出する時間が長かったときは、アロエなどの成分の入った、
鎮静効果のある化粧品を使用しましょう。
加えて、しっかりとシミ対策も行わなければなりません。
シミ対策には、ビタミンC誘導体が含まれる化粧品がおすすめです。
また、夏は食欲がなくなり体調を壊しやすい時期です。
体調の変化はスグにお肌に現れます。
食事量が減ると自然と栄養も偏りがちになりますので、
様子を見ながらサプリメントなどで栄養を補うようにしましょう。
夏のスキンケアは、夜のスキンケアの仕方と栄養補給がポイントです。
小野浩二おのこうじ
エステティシャン
新潟県生まれ。国士舘大学体育学部を卒業後、大手エステティックサロンに勤務。社内で、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち、本店店長を歴任。 その後、大学院進学を機に退職。現在は…
ライフスタイル|人気記事 TOP5
可愛らしい
榊原貴子のコラム 「美塾 ~Color Empowers You !~」
顔のラジオ体操「みんなの顔体操」誕生秘話
間々田佳子のコラム 「顔から成功を手にする表情筋メソッド」
働く母である私の「時間管理術」
生駒芳子のコラム 「女性たちの新しい選択とライフスタイル」
マスクをつけると顔がたるむ派?引き締まる派?
間々田佳子のコラム 「顔から成功を手にする表情筋メソッド」
福沢諭吉の「ながら運動のすゝめ」
長野茂のコラム 「日常ながら運動のススメ」
講演・セミナーの
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。