ご相談

講演依頼.com 新聞

コラム 環境・科学

2008年07月25日

ポスト洞爺湖サミット

あれほど世間の耳目を集めたG8サミットも終わって早2週間。洞爺湖にはもう喧騒は残っていないのであろうか。今や、世界的知名度を得た洞爺湖。観光など地元を潤すビジネスは盛んになって欲しいが、あの湖の持つ、神秘的な静けさは一刻も早く戻って欲しい。だが、静けさが戻って欲しくないものがある。いや、もっともっとホットになって欲しいものがある。それは、ポストサミットの温暖化への取り組みそのものである。

温暖化との闘いは、むしろこれからが本番を迎えるからである。かつての日本であれば、何事であれ、どんなに大騒ぎしようとも、サミットが終わってしまえば後は何事も無かったように忘れてしまうのであるが、今回は事情が違う。

第一は、温暖化そのものが進行し、世界の各地で被害をもたらすことが予想されるからである。今年の日本は暑い夏になりそうである。北極では、夏の海氷が昨年に続き記録的な縮小をしそうである。世界の人びとは相次ぐ被害の報道に温暖化への認識をうんと高めていくはずである。第二は、昨年のバリ島で決められたロードマップがあるからである。今年12月のポーランドでのCOP14、それに続く09年のイタリアでのG8サミット、そしてデッドラインである12月のコペンハーゲンでのCOP15と、国際会議が目白押しであり、日本は否応でも対応を迫られる。 そして、第三には、もっとも大事なことだが、日本国内の変化ある。福田ビジョンはその一つだが、日本においても漸く政治レベル、政策レベルで温暖化対応が語られる時代が始まろうとしているのである。

この6月を見ると、 

4日  民主党、対策基本法案を参院へ提出 
9日  福田ビジョン 
11日  自民党、温暖化対策本部の中間報告
16日 首相懇談会の提言
25日 東京都、条例改正

と、日本にとっては歴史的出来事が続出である。遅ればせながらも漸く日本の政治が動き始めたのである。 実はG8の議長国は、今年一杯日本である。もし、日本が温暖化への取り組み促進を忘れるようなことがあれば世界はそれを許さないであろう。

末吉竹二郎

末吉竹二郎

末吉竹二郎すえよしたけじろう

UNEP金融イニシアチブ特別顧問

東京大学を卒業後、1967年に三菱銀行(現 三菱UFJ銀行)に入行。1998年まで勤務した。日興アセットマネジメントに勤務中、UNEP金融イニシアチブ(FI)の運営委員メンバーに任命された。現在、アジ…

  • facebook

講演・セミナーの
ご相談は無料です。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。