「海外」の講演会・セミナー講師一覧
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 海外 | 指定なし |
HannaBunyaはんなぶんや
- ジャンル
- 文化・教養・芸術, 教育・幼少・青年教育, 人権・福祉・平和, 政治・経済・国際情勢, 芸能・音楽
- 現職
- ゴスペル・シンガー, ソウル・メッセンジャー, 近畿大学経済学部非常勤講師(英語・イングリッシュカルチャー), 国際・安全保障コメンテーターイベントプロデュース
- 講演テーマ
-
- <人権> 「ゴスペル音楽で人権を学ぼう」
- <男女共同参画> 「ゴスペルの中にみる女性像」~ジェンダーをこえて~
- <国際関係・世界平和・比較文化> 「世界中の人に愛と平和と感動を」~ゴスペルコンサート~
- <自己探求> 「ゴスペルで学ぼうReal You」~本当の自分~
- <命・音楽とヒーリング> 「ゴスペルの魂を通じて命の大切さを学ぶ」 「こころを元気にするコンサート」
- <ワークショップ(講習会)> 「GOOD JOB! みんなでゴスペルを歌おう!」
- 講演料金目安
- 310,000円
八戸耀生はちのへあきお
- ジャンル
- 芸能・写真家, 人生・夢, 人生・経験・体験談, 教育・幼少・青年教育, 環境・科学・環境問題
- 現職
- 航空写真家, エッセイスト, 熱気球パイロット
- 講演テーマ
-
- 「まるい翼で空を飛びたい -高校生が熱気球を作り上げ、最年少パイロットになるまで」
- 「熱気球から世界の笑顔を撮影する -熱気球を自ら操縦して撮影する、八戸耀生の写真の世界」
- 「熱気球の写真を撮りに行こう」
- 「キリマンジャロの氷河を溶かすのは誰だ!-環境問題を科学的に論理的に考える」
- 「ちょっと過激な我が家の教育方針 -独立心を育てるには、一人で家から放り出せ」
- 「サバイ サバーィ タイランドを熱気球で飛ぶ」
- 講演料金目安
- ご相談ください。
秦万里子はたまりこ
- ジャンル
- 芸能・音楽, 教育・幼少・青年教育, 教育・実験・パフォーマンス, 教育・多様性, 人権・福祉・介護・福祉
- 現職
- 一般社団法人「MUSICFOR HEARTS」理事長, アーティスト, 即興詩人, 音楽自由人
- 講演テーマ
-
- 「子育て講演」(学校保護者向け)
- 「音楽の新しい授業」(学校生徒向け)
- 「音楽教育への提案」(音楽教育者向け)
- 「特別な子供たちを授かった家族への講演」(発達障害児の保護者向け)
- 「介護への想いと気持ちの持って行き方」(介護をしている家族向け)
- <トーク&ライブの場合の一例> 【プログラム】(歌とトークの60分)全曲オリジナル 各曲のあいだにMCあり
- 講演料金目安
- ご相談ください。
野田朱美のだあけみ
- ジャンル
- スポーツ・サッカー, ビジネス・マネージメント, ビジネス・ リーダーシップ, モチベーション・挑戦, スポーツ・監督・コーチ
- 現職
- JFA特任理事, 日本サッカー協会公認 A級コーチ, 「JFAこころのプロジェクト 夢先生」, 元日テレ・ベレーザ監督(2011なでしこリーグカップ優勝)特定非営利活動法人 日本オリンピアンズ協会 会員サッカー解説者
- 講演テーマ
-
- 【世界に通用するインテリジェンスとは何か?】 夢を実現するセルフマネジメント」
- チームマネージメント
- 真の国際派リーダーを目指して ~ サッカー日本女子代表主将の経験を通して得た国際スポーツ社会に必要な事 ~
- 理不尽もチカラにする強いメンタリティーの重要性
- 【女性としての真の健康美とは?】 食べても痩せる 女性としての真の健康美とは?
- 【その他テーマ】 オリンピックの素晴らしさに魅せられて 夢を育てるコーチング ジュニアスポーツ教育がなぜ必要か?
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。