
長崎市生まれ。東京のベンチャー企業(出版・コンサルティング・企業向け情報サービス)の創業期メンバーとして、立ち上げに携わる。経営者向け雑誌・ウェブマガジンの編集長、コンテンツ開発局長、チーフ経営コンサルタント等として働き、 自社の急成長、東証一部上場という経験を得た後、独立して拠点を九州に移す。
5000社以上の経営者を取材、コンサルティングするなかで、感情のマネジメントが成功の鍵と確信。アンガーマネジメント、モチベーションマネジメント他の研修、相談を行なっている。
著書『アンガーマネジメント管理職の教科書』『アンガーマネジメント管理職の教科書』『仕事もプライベートもうまくいく! 女性のためのアンガーマネジメント』『自分をサクサク動かすセルフマネジメント』
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
 検索キーワード
検索キーワード
ランキング
			
		 料金別
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1984年
- 長崎大学経済学部経営学科卒業
 (株)出版開発社(出版社、PR会社、東京都千代田区)に入社 編集者
- 1986年
- (株)出版開発社退社
 (株)ベンチャー・リンク(東京都中央区)入社
 9誌の編集長、コンテンツ開発局長、チーフ経営コンサルタント等
- 2010年
- (株)ベンチャー・リンク退社
 経営コンサルタントとして独立 特定非営利活動法人日本経営士協会 経営士資格取得
- 2011年
- 厚生労働省が長崎県に委託の「ひとり親家庭等在宅就業センター」トレーナーリーダーの業務を請け負う
- 2012年
- サンカクスタジオ(セミナー、研修、起業・新規事業・経営コンサルティング、ITコンサルティング、長崎市)共同運営
- 2013年
- ツナグバサンカク(コワーキングスペース、セミナー、研修、起業・経営コンサルティング、長崎経済新聞他媒体の文章作成、長崎市)共同代表
 長崎大学非常勤講師(キャリア概論 ~2016年度まで)
- 2014年
- (一社)日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントファシリテーター資格取得
- 2015年
- アンガーマネジメントシニアファシリテーター(上位資格)取得
 (一社)モチベーション・マネジメント協会 モチベーション・マネジャー資格取得
- 2018年
- 日本アンガーマネジメント協会九州支部支部長(~2019年度)
 最優秀アンガーマネジメント賞受賞
 支部賞受賞(3年連続)
- 2019年
- 日本アンガーマネジメント協会参事
 アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル取得(最上位資格)
主な講演テーマ
仕事に活かすアンガーマネジメント
仕事に活かすアンガーマネジメント
- ジャンル
- :アンガーマネジメント/コミュニケーション
- 聴講対象者
- :管理職/経営者/ビジネスパーソン
																アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカで始まった怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。
アンガーマネジメントの実践で、職場・組織の「良好な人間関係構築」「生産性向上」「接客力アップ」が期待できます。
職場でストレスを溜めないために、お客様への対応力向上に、管理職や経営者は、部下のマネジメントや、怒りに任せた行動で信頼を失わないためにも、アンガーマネジメントを活用してください。
							
研修内容
中堅社員向け「自分ブランディング大作戦」
- ジャンル
- :ブランディング
- 聴講対象者
- :中堅社員/管理職
																中堅社員向けの研修ですが、「自分をブランディングする」という観点からさまざまなワークショップを通じて楽しく取り組めるようになっています。
自社の特徴や強み、自社における自分の役割、自分の強み・魅力などを、自ら、そして、まわりと一緒に分析・整理します。
それに従い、短時間で魅力を伝える「エレベーターピッチ(自己紹介)」を作り、練習します。
							
なりたい自分になる方法
- ジャンル
- :人材育成
- 聴講対象者
- :新入社員/一般社員
																「なりたい自分になっている人となっていない人との違い」「スタートし、軌道にのせる方法」「うまくいかないとき、どう考えて、何をすればよいのか」など、ヒントになる話を聞いたうえで、ワークショップに取り組んでいただきます。
自分の本音を探るためにいくつかのシートに記入し、まわりと意見交換をするなかで、自分がやりたいことや今すべきことが見えてきて、モチベーションが高まります。
							
主な実績
講演実績
【行政】
長崎地方裁判所/長崎家庭裁判所/長崎県庁/長崎県諫早市/福岡県北九州市立男女共同参画センター/長崎県男女共同参画室/長崎市男女共同参画推進センター/長崎県佐世保市男女共同参画推進センター/長崎県諫早市男女共同参画推進センター
【ビジネス】
日本政策金融公庫福岡支店/長崎支店/長崎県商工会連合会/長崎地域雇用創造協議会/協同組合長崎卸センター/長崎放送株式会社(NBC)/株式会社大島造船所/株式会社ジェイペック 松島カンパニー/i+Land nagasaki(旧長崎温泉 やすらぎ伊王島)/長崎ロータリークラブ南/ナガサキドリームプランプロジェクト/長崎県倫理法人会
【教育】
長崎大学/活水女子大学/長崎県立農業大学校/長崎県教育委員会/長崎市教育委員会/長崎県西海市教育委員会/長崎市立東長崎中学校/長崎県諫早市立諫早小学校/長崎県佐世保市立江上小学校/創成館高等学校/IAA(インターナショナルエアラインアカデミー)長崎校
【看護・福祉・介護】
公益社団法人長崎県看護協会/財団法人介護労働安定センター長崎支部/福岡県知的障がい者福祉協会福岡地区施設長会/北九州地区施設長会/社会福祉法人八幡会 あけぼの学園/社会福祉法人五島会 五島福寿園
テレビ
| NHK | Bizスポワイド/ | 
|---|---|
| NCC長崎文化放送 | スーパーJチャンネルながさき/ | 
| NIB長崎国際テレビ | news every 長崎/ | 
ラジオ
| NBC長崎放送 | モーニングサプリ/ ママ友/ あの人この歌ああ人生/ ツル亀らじお「ツル亀専門学校」/ こっとん「こっとんスクール」/ 情報コンビニ午後ゴGo!!/ けさのチョウさん/ | 
|---|
新聞
長崎新聞 /
雑誌
月刊福祉 /
WEB
長崎経済新聞 /
連載・執筆
ママプラ 「アンガーマネジメントでハッピーママ」 /
本
- 『アンガーマネジメント 管理職の教科書』(総合科学出版)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
 お問い合わせください。

 12
12 戻る
戻る



















 
								 
								 
								
 
					 
								 
								 
								 
								

 
			





 
		 
		
