ご相談

三宅哲之

三宅哲之三宅哲之みやけてつゆき

株式会社 はれぼし 代表取締役/ 働き方多様化デザイナー|個を尊重した場づくりの専門家/ 一般社団法人 日本焚き火コミュニケーション協会®/ 焚き火場づくり師

三宅哲之

お問い合わせ 候補に入れる

大手家電販社、ベンチャーで大小のチームビルディングを実践、さまざまな組織風土を体験。独立後、自律型人材育成をテーマに12年間、ビジネスマン2000人超の人生と向き合う。同時に焚き火を介した独自のコミュニケーション術を構築、安全安心な場づくりを行う。場の空気を読み、人と人とをつなぐ力、一人ひとりの個性を引き出すコーチング力には定評がある。23年間会社員ジェットコースター人生、働き方支援、山林開拓の知見をもとに、心理的安全性構築、コミュニケーション活性化、組織チームづくりのコンサルティング・講演活動を行っている。

出身・ゆかり

専門分野

心理的安全性/職場コミュニケーション/会議のつくり方/焚き火コミュニケーション/モチベーション/創業起業/メンタルタフネス/場づくり/チームづくり/しくじり先生

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1986年
日立家電販売株式会社入社
地域家電店の販促企画、営業支援を担当。小規模店の店主、奥様と膝突き営業を実践。オリジナルな仕組みづくりを構築する。 
1999年
現場叩き上げの実績が認められ、株式会社日立製作所に転属。
地域家電店のIT化プロジェクトで全国200人のリーダーとしてチームをゼロから立ち上げる。
系列店2000店、ルート営業マン500人向けの啓蒙講義研修で日本全国を飛び回る。
2年後に幹部候補生、同期最年少管理職になる。 
2003年
幹部候補生研修の場でCEOに直言、この出来事をきっかけにして左遷、降格、減給、パワハラの急降下人生に一転する。中でも1年間にわたる支社長によるパワハラで自暴自棄になり自殺寸前まで追い込まれる。 
2008年
モバイルコンビニ株式会社の創業メンバーに転じ、ベンチャー立ち上げに参画する(営業部長)。早朝から深夜まで休みなく働くも、リーマンショックの影響もあり、3ヶ月で倒産、失業する。一方で厳しい環境下で一匹狼の営業マンをまとめ上げる貴重な体験をする。その後数ヶ月、職を探してハローワーク通いなど経験する。 
2009年
サプリメント製造販売会社に転職(営業トレーナー)。年収はピーク時の半分以下になる。30数名の中から選抜されるも、1年間にわたり仕事を干されるパワハラとコミュニケーションの全くない職場でサラリーマンを辞める決意をする。 
2010年
フリーエージェントインクを個人事業主として創業。創業1年目はあらゆる職種をしながらまったく食えない時代を送る。その後、サラリーマンのジェットコースター体験を生かし、働き方相談を始める。その手段として起業支援コンサルタントとして軸足を定める。 
2012年
法人化し、現在の「働き方の多様化を実践する塾」の土台となる起業支援コミュニティを立ち上げ仲間づくり、チームづくりを支援。サラリーマンをしながら自分で稼ぐ力を身につけるプログラムの開発展開を始める。出版を機に加速、生徒数は500名を超え70名以上の起業家を輩出する。 
2013年
働き方のコミュニティと並行して、焚き火を介した本音コミュニケーションができる場づくりを事業化、一般社団法人日本焚き火コミュニケーション協会を立ち上げる。焚き火研修、きこり体験、アウトドア会議などを展開している。
上記事業を行う傍、実践をふまえた講演セミナー講師として本格的に活動をスタート。その後継続して全国商工会議所、商工会、経営者団体、企業を中心に活動している。 
2018年
「個人を尊重した場づくり」を最重要テーマとして、職場コミュニケーションが活性化するための場づくりから本当の意味での働き方改革を精力的に行っている。なかでも焚き火を活用した非日常空間の場づくりはホンネが話せる他にない研修として話題になっている。
山に拠点を構え、町と行き来するリモートワークを実践、働き方の多様化サポートを行う。 
2022年
長野に自前の山林を入手、大人が素の自分に戻ることができる理想の焚き火フィールドづくりへ向け、二拠点で開拓を進める。 

もっとみる

主な講演テーマ

焚き火的チームビルディング7つのステップ|心理的安全性が担保できる組織のつくり方

焚き火的チームビルディング7つのステップ|心理的安全性が担保できる組織のつくり方

ジャンル
心理的安全性/チームビルディング/コミュニケーション
聴講対象者
ビジネスパーソン

職場においてコミュニケーション活性化は永遠のテーマです。そのためには心理的安全性を高めないと!チームビルディングの手法を習得しないと!としゃかりきになります。
そうは言っても、「理屈でわかっていてもなかなか現場に落とし込めない」「ありきたりな手法の話ではうまくいかない」といった悩みもあることでしょう。
本セミナーは、講師が現場で長年培ってきた焚き火コミュニケーション技術をもとに、どうすれば今の課題を解決できるのかを「焚き火的思考」で紐解いていきます。今まで抱えていたことが腑に落ち、実践でどうしたらいいかをつかむヒントが満載です。

ステップ1:「薪拾い」的 会話が生まれるアイスブレイク法
ステップ2:「薪組み」的 個性の引き出し法
ステップ3:「着火」的 チャレンジしやすい環境づくり
ステップ4:「燃やすのではなく育てる」ことの大切さを知る
ステップ5:「火を囲む」的 素の自分が出せる場づくり法
ステップ6:「熾(おき)火」的 チームの根幹発想法
ステップ7:「あとかたづけ」的 アフターフォロー

過去の失敗しくじりを今に生かす術~負のスパイラルから立ち上がるためのメンタルの磨き方

過去の失敗しくじりを今に生かす術~負のスパイラルから立ち上がるためのメンタルの磨き方

ジャンル
メンタルヘルス/モチベーション/気づき
聴講対象者
経営者幹部、ビジネスパーソン全般

人生は山あり谷あり。谷にいるときにどんな心の持ち方ができるかで未来の展開が変わります。エリート、左遷、降格、減給、パワハラ、倒産、失業、サラリーマン23年のジェットコースター人生と会社立ち上げ食えない時代から今に至る10年の試行錯誤実体験から、経営者、ビジネスマンとしてのあり方、気づきを導き出します。

・大手・ベンチャー・中小零細サラリーマン23年+経営者10年の足跡からの気づき
・逆境、失敗から得たもの
・過去のしくじりは◯◯のもと
・あり方よやり方

「バーチャル焚き火語り場」でホンネを引き出すコミュニケーション術

「バーチャル焚き火語り場」でホンネを引き出すコミュニケーション術

ジャンル
コミュニケーション/職場づくり
聴講対象者
経営者幹部、ビジネスパーソン全般

職場の根っこの問題は人間関係です。人間関係を円滑にするたった一つの方法は「安全安心な場」をつくることです。本セミナーでは会議室内にバーチャルな焚き火を囲む場をつくり、お互いの人生の背景を共有するエッセンスを学ぶ中から安全安心な場の重要性を体験します。上っ面ではない職場の人間関係とは何かを五感を通じてシンプルに習得できます。

1メンタルと職場の関係~体験談を交えた事例紹介
2上司と部下が仲良くなる「聴く力」3つのコツ
3相手との信頼関係のつくり方【実践編】「バーチャル焚き火語り場」
4お互いの「人生の背景」を共有する
5職場が元気になる「場づくり力」の鉄則

気づき力で個性を最大限引き出す自律型人材をつくる方法

気づき力で個性を最大限引き出す自律型人材をつくる方法

ジャンル
モチベーション/気づき
聴講対象者
ビジネスパーソン全般

人材不足の中で、若手・中堅社員が会社から求められる役割は重要度を増しています。社員がさらなるステップアップを目指すためには、さまざまな状況での「気づき」や自らの判断に基づく行動すなわち「主体性の発揮」「自律的思考」が必須条件です。本セミナーでは仕事を「自分ごと」として捉え、主体性を持って業務を完遂する自律的行動習慣を手に入れることができます。

・会社と自分を振り返る5つの質問
・仕事がスムーズにいく人とそうじゃない人の違い
・他人事が自分事になるコミュニケーション術
・毎日の中で気づき力を磨く5つのコツとツボ
・だれでもその場でできる!気づき力を身につける体験ワーク
・モチベーションを上げるチーム力
・仕事がたのしくなる7つの習慣術

環境変化に即応できる「新しい働き方」への転換7つの視点
~withコロナを会社経営に生かす手法

環境変化に即応できる「新しい働き方」への転換7つの視点
~withコロナを会社経営に生かす手法

ジャンル
経営/働き方多様化
聴講対象者
経営者・リーダー

仕事、家族、自分・・・新型コロナ禍は社会に大きな影響を与えました。テレワーク、在宅勤務、通勤なし・・・なかでも働き方という視点では、これまで当たり前と思ってきたことを180度変える事象も起こりました。新型コロナに留まることなく災害発生など、今後も環境変化が働き方に与える影響は計り知れません。非常事態に即応できる職場づくりは喫緊の課題と言えるでしょう。大企業、ベンチャー、中小と新旧さまざまなフィールドを経験、独立後は自らリモートワークを取り入れながら組織運営を実践してきた講師が新型コロナ禍で得た気づき学びを事例に紐解きながら、「働き方多様化」の本質に迫ります。「働きやすい職場にしたい」「メンバーが生き生きできる環境をつくりたい」「今この機会に組織風土を変えていきたい」そんな経営者、リーダー必聴のテーマです。


1新型コロナ前と後を比較してみよう
2当たり前が当たり前じゃなくなる~オンライン在宅勤務で表面化したこと
3リモートワークのメリットとデメリットの履き違え
4社内を活性化する自律型人材育成の本当の意味
5一過性、風化させないためのリーダーの視点
6「働き方多様化」導入で得られるマネジメントの本質
7不透明なこれから時代に必要な組織風土

オンライン会議&リモートワークを始める際に知っておきたい7つの心得

オンライン会議&リモートワークを始める際に知っておきたい7つの心得

ジャンル
テレワーク/働き方多様化
聴講対象者
リーダー

働き方は多様化しています。働く場所を選ばない仕事の進め方は、企業と従業員双方にメリットが生まれます。新型コロナ禍で実感された方も多いことでしょう。その際カギになるオンライン会議。どういう準備をして何に注意して進めたらいいの?始めるときは手探り状態になります。自らの組織を4年以上試行錯誤したリモート運営、リアル会議力で培ったノウハウをもれなくレクチャーいたします。「リモートだからリアルで会うのとは違うよね・・・」一見そう感じるかもしれません。でも実はその根底にあるマネジメントの本質には何も違いはありません。むしろ、リモートワークを導入することで理解が深まります。実例にもとづくリモートワーク、オンラインの運営方法を知り、組織文化の重要性にも気づくことができる今までにない講演内容です。

(1)オンライン会議導入で最低限必要な機材と環境
(2)オンライン会議を進行するときの手順
(3)オンライン席上でやってしまいがちな5つの失敗例
(4)当たり前と思っていた固定費を大きく削減するリモートワーク
(5)離れることでコミュニケーションの重要性を意識する
(6)リモートワーク導入でわかるマネジメントの本質
(7)生産性を上げ、組織を活性化するリモートワーク

研修内容

ホンネコミュニケーションを引き出す焚き火研修

ジャンル
職場コミュニケーションの活性化/メンタルタフネス/チームづくり
聴講対象者
経営者/管理者/リーダー層

三宅哲之の研修テーマ画像1 職場を活性化する根っこはホンネコミュニケーションです。ホンネの会話はお互いの人生の背景を共有することから始まります。自然の中、焚き火を囲んだ非日常空間に身を置き、五感を研ぎ澄ますことで素の自分に戻ることができます。上下関係を取り払ったフラットな場でコミュニケーションの土台をつくります。会議室では決して得ることができない貴重な体験をすることができます。

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

日清オイリオグループ株式会社/三菱レイヨン株式会社/日東電工株式会社/日清物流株式会社/財務省/荒川区役所/新潟県経営者協会/栃木県農業共済組合連合会/網走商工会議所/青森商工会議所/福島商工会議所/金沢商工会議所/佐久商工会議所/小野商工会議所/高松商工会議所/諫早商工会議所/射水市商工会/寒川町商工会/伊予吉田三間商工会/その他多数

研修実績

株式会社上田商会 有限会社きたもっく 株式会社ピカ

テレビ

NHK おはよう日本

ラジオ

文化放送 なかじましんや土曜の穴 福井謙二のグッモニ
TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!

新聞

日経MJ 読売新聞

雑誌

BIG Tomorrow

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

お客様の声

オンライン会議&リモートワークを始める際に知っておきたい7つの心得

非常にためになりました。新しいことというよりは、改めて認識させられたということが多いが、非常に大切なことに気づかされました。出席者からも非常に好評でした。ありがとうございました。 90

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9350
2024.10.06
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9350人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる