ご相談

石上沙織

石上沙織石上沙織いしがみさおり

気象予報士/ 健康気象アドバイザー/ フリーアナウンサー

石上沙織

お問い合わせ 候補に入れる

大学卒業後、NHK岐阜放送局・名古屋放送局のキャスターとして勤務。取材先の方に言われた「天気予報だけは必ず見る」という言葉で天気の重要性に気付き、気象予報士を目指す。2013年に気象予報士試験に合格後、日本気象協会でラジオ・テレビでの解説、原稿執筆・予測業務などに従事。2016年春よりウェザーマップに所属。

ご本人からのメッセージ

NHKキャスターから気象予報士と、一貫してメディアの仕事に携わってきました。出演だけでなく、取材、撮影、制作、原稿作成も担当してきた経験を生かし、「わかりやすい」「伝わる」講演を目指していきます。

関連特集

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1984年
愛知県出身
南山大学外国語学部卒
大学卒業後、NHK岐阜放送局・名古屋放送局のキャスターとして勤務 
2013年
気象予報士登録
日本気象協会でラジオ・テレビでの解説、原稿執筆・予測業務などに従事 
2016年
ウェザーマップに所属 
 
【出身校】
愛知県立安城東高等学校
南山大学外国語学部英米学科 
 
【資格・特技】
アロマテラピー1級 

もっとみる

主な講演テーマ

知って得する!天気予報のヒミツ

知って得する!天気予報のヒミツ

ジャンル
気象知識/報道の現場
聴講対象者
一般市民

普段なにげなく見ている天気予報。その制作の裏側や、天気に関する豆知識をお伝えします。ご要望に合わせて、クイズ形式・テスト形式にすることも可能。知っていそうで知らない天気の話は盛り上がり、「楽しかった」「飽きずに聞けた」とご好評の声をいただいています。

クイズで学ぶ!天気予報の「ミカタ」

クイズで学ぶ!天気予報の「ミカタ」

ジャンル
気象知識/親子教室
聴講対象者
学生/保護者/PTA/一般市民

「激しい雨」ってどんな雨?「夜のはじめ頃」っていつのこと?「時々雨」と「一時雨」の違いとは?いつも見ている天気予報でも、実は知らないことがたくさん。そんな天気予報の見方を、クイズ形式でお伝えします。お子さんからお年寄りまで楽しんでいただける内容です。「見方」を学んで、天気を「味方」につけましょう!

あすから使える!建設現場で役立つ天気予報活用法

あすから使える!建設現場で役立つ天気予報活用法

ジャンル
気象知識
聴講対象者
建設関係者

屋外での仕事が多く、雨や風、暑さなど天気に振り回されることが多い建設現場。また、災害時はいち早く現場に駆けつける必要があり、昨今増えている異常気象にも大きな影響を受けています。そんな建設現場で、あすからすぐに使えるような天気予報活用法をお伝えします。

気象予報士が教える「異常気象と防災」

気象予報士が教える「異常気象と防災」

ジャンル
防災/異常気象
聴講対象者
一般市民

昨今、急増している「異常気象」。なぜこれほど増えているのか、今後も増え続けるのか。すべての人が「他人事」では済まされないこのテーマについて、テレビやラジオ、インターネット動画で天気を解説する気象予報士がお伝えします。緊急時にどのように情報を入手したら良いかなど、実際にスマートフォンなどを使ってわかりやすく解説します。自分や大切な人の身を守るためにも必聴です。

主な実績

講演実績

建設業・農業・自動車整備業・医療などの企業向け講演、学校での生徒・保護者向け講演、自治体向け講演、子供を対象とした環境に関する講演、大学の学生・卒業生向け講演など多数

テレビ

TBSニュースバード TBSニュースバード
BSジャパン ウェザープラス
テレビ東京 TXNニュース
フジテレビ みんなのニュースweekend めざましテレビ

ラジオ

TBSラジオ 生島ヒロシのおはよう定食 生島ヒロシのおはよう一直線 森本毅郎・スタンバイ! 伊集院光とらじおと
NHK名古屋ラジオ 天気解説
東海ラジオ 天気解説
CBCラジオ 天気解説
岐阜放送 天気解説
文化放送 天気解説
ニッポン放送 天気解説
TOKYO-FM 天気解説

WEB

ランチタグ

連載・執筆

ビジネスライフ 「コラム連載」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9272
2023.09.22
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9272人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる