ご相談

福地光男

福地光男福地光男ふくちみつお

南極・北極海洋生態学の研究/ 海洋プランクトンの研究/ 南極越冬隊長

福地光男

お問い合わせ 候補に入れる

団塊の世代。海なし県育ちの魚釣り少年が北海道大学水産学部へ。大学院修了後に国立極地研究所で南極観測・北極観測に37年間従事。此の間、昭和基地越冬観測を2回(内1回は観測隊長兼越冬隊長)、夏期観測を3回経験し、北極海・南極海や海氷下のプランクトンを研究。南極・北極の国際共同研究観測を多数経験。極地研時代から退職後も小中高校、地域での講演活動中。

出身・ゆかり

専門分野

南極・北極海洋生態学研究/海洋プランクトン研究/国際共同観測推進/南極越冬隊の観測と生活/越冬隊長の仕事、/越冬隊長経験談/国際共同海洋生物研究経験談/アウトドア/小中学校、高校の理科教育及びキャリア教育/大学生のキャリアパス教育

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1970年
北海道大学水産学部水産増殖学科卒業 
1972年
北海道大学大学院水産学研究科修士課程修了 
1975年
北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位取得退学
国立極地研究所研究系助手 
1975年
~76年 アルゼンチン南極観測隊 交換科学者(夏隊) 
1976年
~77年 第18次日本南極地域観測隊員(夏隊) 
1978年
~79年 第20次日本南極地域観測隊員(夏隊) 
1981年
国立極地研究所研究系助教授
~82年 第23次日本南極地域観測隊員(越冬隊) 
1985年
~86年 第27次日本南極地域観測隊員(夏隊) 
1991年
国立極地研究所研究系教授
~93年 第33次日本南極地域観測隊長兼越冬隊長(越冬隊) 
1993年
総合研究大学院大学教授併任 
1994年
東京大学白鳳丸南極研究航海研究員(夏季間) 
1995年
国立極地研究所南極圏環境モニタリング研究センター長併任 
2004年
情報・システム研究機構国立極地研究所極域情報系極域研究資源センター長兼務 
2005年
情報・システム研究機構国立極地研究所副所長兼務 
2012年
情報・システム研究機構国立極地研究所及び総合研究大学院大学定年退職
情報・システム研究機構国立極地研究所及び総合研究大学院大学名誉教授
~13年 東京海洋大学及び国立極地研究所特任教授 
2013年
国立大学法人北海道大学特任教授(東京オフィス所長)
読売旅行主催南極クルーズ講師派遣(夏季間) 
2014年
国立大学法人北海道大学特任教授(東京オフィス所長)
読売旅行主催南極クルーズ講師派遣(夏季間) 
2016年
国立大学法人北海道大学特任教授(東京オフィス所長)任期満了退職 

もっとみる

主な講演テーマ

海の生き物や南極の生き物の不思議

海の生き物や南極の生き物の不思議

ジャンル
海/生物/南極
聴講対象者
児童/親子

海の仕組みとプランクトンに始まり食物連鎖の仕組みについて、また、ペンギンが何を食べて生きているのか等、南極の生き物の不思議について分かり易くお話します。

海洋生態系の不思議

海洋生態系の不思議

ジャンル
理科/海洋学/環境/進路
聴講対象者
生徒/学生

海の生態系がどのように地球規模の環境変動にかかわっているか、また、陸上の生態系との違いなどを話します。合わせて理科教育のキャリア教育についてお話します。

南極観測から地球規模環境変動を探る

南極観測から地球規模環境変動を探る

ジャンル
南極/地球/環境/国際
聴講対象者
一般市民

第1次日本南極地域観測隊以降、半世紀以上にわたる日本の南極観測の歴史、此の間の科学的成果、国際共同観測研究を通して日本の国際貢献などを紹介し、地球規模環境変動を探るうえで南極観測の重要性・先見性・将来性などをお話します。

南極越冬隊の面白さ

南極越冬隊の面白さ

ジャンル
南極/地球/環境
聴講対象者
一般市民

東オングル島にある昭和基地での1年間にわたる島流し越冬生活の面白さ、また、隊長の苦労話などをお話します。

南極観測から考えるリベラルアーツ教育

南極観測から考えるリベラルアーツ教育

ジャンル
教育/キャリア/教育/環境
聴講対象者
大学生/大学院生

理系や文系という分け方の教育を大事にしつつ、南極の総合科学の経験からリベラルアーツ教育の大事さ、特に国際共同観測推進への必要性、また、キャリアーパスなどについてお話しします。

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

立松和平記念館設立準備委員会/栃木県立真岡女子高等学校/岩手医科大学産婦人科教室同門会/Alaska Forum on the Environment 2013/トキワ松学園/文星芸術大学附属中学校/白岡市立白岡中学校/栃木県家庭教育オピニオンリーダー連合会/蓮田・白岡地方ユネスコ協会/栃木県鹿沼市役所/栃木県上都賀郡地区中学校長会/白岡市立篠津中学校

テレビ

NHK BS2 立松和平対談紀行、わが愛する地球・前編
NHK総合 NHK同窓生紀行

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9350
2024.10.11
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9350人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる