大学卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。日米間を中心として経済摩擦が問題となっていた時期に貿易局に配属され、企業の海外進出支援にあたる。その後、大蔵省(現・財務省)北陸財務局に出向。理財部にて証券会社の指導監督等の業務を担当。この時期に、思うところあって県立高校の教員に転職。以後、各地の県立高校に勤務しながら45歳で中小企業診断士試験合格。経営コンサルタントの国家資格である中小企業診断士として登録し、おもに地域の企業や団体等の人材育成をテーマとした活動を始める。現在は経営コンサルタントとして独立。行政、教育、そして経営の現場での経験を活かしたユニークな活動を展開している。
ご相談は無料です。
業界20年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1986年
- 静岡大学人文学部人文学科卒業(文学士)
通商産業省(現・経済産業省)入省。貿易局に配属 - 1988年
- 大蔵省(現・財務省)に出向。北陸財務局に配属
- 1989年
- 石川県高等学校教員に採用
- 1997年
- 上越教育大学大学院入学(石川県教育委員会からの長期研修)
- 1999年
- 上越教育大学大学院修了(教育学修士)。教育現場に復帰
- 2000年
- 行政書士試験合格
- 2007年
- 中小企業診断士試験合格。翌年、中小企業診断士登録。中小企業診断士として、おもに人材育成を中心とした講演活動を始める。
- 2014年
- 石川県立高等学校教員を退職。
かが経営コンサルティングを設立して独立開業 - 2014年
- 北陸鉄工協同組合事務局長
金沢雇用推進協議会事務局長
石川県金属商業組合事務局長
石川県産業創出支援機構(ISICO)登録専門家 - 2015年
- 加賀商工会議所経営革新塾コーディネーター
H27年度石川県商工会連合会経営指導員研修講師 - 2016年
- H28年度石川県商工会連合会経営指導員OJTスーパーバイザー
主な講演テーマ
新人類から超人類へ ~若い社員はなぜ辞めていくのか!?~
新人類から超人類へ ~若い社員はなぜ辞めていくのか!?~
- ジャンル
- :モチベーション、コミュニケーション、世代間ギャップ
- 聴講対象者
- :企業の経営者・人事担当者/学校の就職指導担当者/保護者の皆さん など
どの業種の企業でも、近年若い社員との意識のギャップに悩む管理職が増えています。その解決のためには、まずその若手社員たちの世代を理解することが不可欠。この講座では、若者の意識の変化とその対応についてお話します。
経営と現場の共創
経営と現場の共創
- ジャンル
- :中小企業の生き残り戦略
- 聴講対象者
- :新しい事業分野への進出を考えている中小企業経営者・役員の皆さん/顧客(取引先)に対して、より付加価値の高い製品・サービスを提供したいと考えている中小企業経営者・役員の皆さん など
この講座では、現場を見つめる中から自社の「強み」を発見し、それを事業の中に活かしていく戦略の展開について、事例をあげながらわかりやすくお話します。
「伝える」から「伝わる」へ! ~思いが届くプレゼンテーション~
「伝える」から「伝わる」へ! ~思いが届くプレゼンテーション~
- ジャンル
- :プレゼンテーションスキル
- 聴講対象者
- :ビジネスプランのプレゼンテーションをされる創業および第2創業希望者/自社のサービスや商品の魅力をプレゼンテーションする営業マン/とくにプレゼンテーションが苦手な技術系の方/住民に対して説明会を実施する行政担当者/自分の研究テーマを発表する学生さん など
現代社会は、経済活動だけでなく、様々なシーンでプレゼンテーションの重要性がかつてないほど高まっている時代です。この講座では、聴く人の心にしっかりと「思い」を伝えるためのスキルについてお話しします。
仕事を通じて成長しよう! ~仕事で人生が2倍幸せに~
仕事を通じて成長しよう! ~仕事で人生が2倍幸せに~
- ジャンル
- :モチベーション
- 聴講対象者
- :新規採用社員/入社後3年以内の若手社員/これから就職しようとする学生の皆さん など
人生を2倍楽しむためには、「仕事」を楽しむこと。この講演ではこれから就職しようとしている若者、あるいは就職後間もない新入社員の皆さんに、「仕事をする」とはどういうことか、そして「仕事を楽しむ」ためにはどうすればよいのかを考えてもらい、職場への定着とモチベーションの向上を図っていきます。
新幹線がやってきた! ~新幹線の開業で変わりゆく人、そしてふるさと~
新幹線がやってきた! ~新幹線の開業で変わりゆく人、そしてふるさと~
- ジャンル
- :新幹線の開業が地域社会に及ぼす影響
- 聴講対象者
- :新幹線がすでに開業した地域、あるいは今後開業が予定されている地域で/生活しておられる住民の皆さん/事業を営んでおられる経営者の皆さん/地元自治体、金融機関の皆さん など
新幹線の開業の影響は、単にビジネス客と観光客の増加による飲食宿泊業、観光業にとどまらない。それは「文化」と「生活」そのものが変化していく結果をもたらす。そうした大きな影響の波をしっかり理解することによって、地域の活性化を考えていくことが必要です。この講演では、古い街並みと生活が息づく地方都市・金沢の市民が、北陸新幹線の開業によってどのような影響を受けつつあるのかをお話します。
創業のビジョンを描こう! ~地域を活かす!ビジネスアイデアの創造~
創業のビジョンを描こう! ~地域を活かす!ビジネスアイデアの創造~
- ジャンル
- :起業、創業、第2創業
- 聴講対象者
- :創業・第2創業を考えておられる方/創業支援を行っている機関の職員の皆さん
これから起業しようとする場合、まず必要なのはビジョンを明確にすること。この講座ではとくに地域における資源を活かして創業する場合のビジョンを明確にし、そのうえでビジネスアイデアを創造していく手法をお話しします。
女性の起業は今がチャンス! ~自己と地域を活かすビジネスアイデアの創造~
女性の起業は今がチャンス! ~自己と地域を活かすビジネスアイデアの創造~
- ジャンル
- :女性の起業、第2創業
- 聴講対象者
- :創業・第2創業を考えておられる女性/創業支援を行っている機関の職員の皆さん
これから起業しようとする場合、まず必要なのはビジョンを明確にすること。この講座では、創業にあたって特に女性の感性と地域における資源を活かしてビジネスアイデアを生み出していくために必要なポイントを、具体的な事例に基づきながらお話します。
学生の心をつかむ! ~進路を決めるプレゼンテーション~
学生の心をつかむ! ~進路を決めるプレゼンテーション~
- ジャンル
- :高校生向けプレゼンテーションスキル
- 聴講対象者
- :高校生を対象にした会社説明会を考えておられる企業の採用担当者/とくにプレゼンテーションが苦手な技術系の方/高校生を対象にした進学説明会を考えておられる大学、短大、専門学校等の担当者/高校生の進路選択に関わる学校関係者
この講座では、会社説明会を実施する担当者や学生の獲得に努力している大学・短大・専門学校の担当者を対象に、高校生の気持ちをしっかりととらえる方法を、具体的にわかりやすくお話しします。教員の授業力向上にも活用できるセミナーです。
企業を伸ばす!イノベーション ~経営力と技術力の2軸思考~
企業を伸ばす!イノベーション ~経営力と技術力の2軸思考~
- ジャンル
- :イノベーション、経営
- 聴講対象者
- :新しいステージへのステップアップを図ろうとしている中小企業の経営者・後継者の皆さん/従来の企業風土の改革を図ろうとしている中小企業の経営者・後継者の皆さん など
企業が生き残るために必要な「イノベーション」は、組織の「人」がまず変わり、周りを巻き込んでいく中で達成されるもの。大学院で教育社会学を修め、また教育現場で長年「人づくり」に携わってきた中で得られたノウハウと、中小企業診断士として企業の経営支援に関わっている現在の活動から、わかったようでわかりにくい「イノベーション」の基本を、実践事例を紹介しながら解説します。
事業連携が未来を拓く! ~チームで創る未来の地場産業~
事業連携が未来を拓く! ~チームで創る未来の地場産業~
- ジャンル
- :事業連携、ものづくり
- 聴講対象者
- :自社単独では限界を感じている、とくに「ものづくり」企業の経営者の皆さん/地域の産業活性化を支援している地方自治体、その他公的機関の担当者の皆さん など
近年、地方自治体が積極的にその発展を支援している「炭素繊維素材」と「航空機部品」の2つの分野。この講座では、そのうち「航空機部品事業」に、得意分野を持ち寄った事業連携によって参入を果たした、地域の中小企業の事例をご紹介します。
熱い思いが未来を拓く! ~これから始まるあなたの物語~
熱い思いが未来を拓く! ~これから始まるあなたの物語~
- ジャンル
- :中学生、高校生の進路選択
- 聴講対象者
- :これから進学や就職を考える高校生や中学生の皆さん/進学実績や就職実績のある名門校ではない学校で、進路指導を担当しておられる先生方
進路の選択は人生にとって最大の分岐点。この講座では、小さな一歩を踏み出したことをきっかけにして、夢を見つけ出した高校生のお話を中心に、仕事を通じて人生を2倍楽しくしていく方法をお話しします。また、時間によっては簡単な面接スキルの指導をすることも可能です。
タイムマネジメントセミナー
タイムマネジメントセミナー
- ジャンル
- :経営、人材育成、自己管理
- 聴講対象者
- :中小企業の若手経営者、創業希望者等
このセミナーでは、時間について考えることから始まって、限られた時間をめいっぱい活用することで、充実したワーク・ライフバランス生活を送るための方法を、皆さんと一緒に考えていきます。 特に、これから会社を背負っていく若手経営者の皆さんに、ぜひ受講していただきたいセミナーです。
主な実績
講演実績
石川県/金沢市/加賀商工会議所/金沢雇用推進協議会/北陸鉄工協同組合/石川県中小企業診断士会/石川県高等学校定時制通信制教育研究会/金沢信用金庫野町支店/(株)中川鉄工所/鉄工十二日会など
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。