愛知県生まれ、大阪市在住。指導歴30年の豊富な経験と確かな指導力を持つ、健康づくり運動・指導のプロフェッショナル。80年代終わりのバブル時代からフィットネス業界に身をおき、トレーナーとして知識・技術を積む。2000年、外資系ホテルフィットネストレーナーを経て独立。
指導コンセプトは「長寿高齢国日本の健康寿命の延伸」であり、大学院にてスポーツ科学を専攻、中高齢者のスクワットフォームに関する研究を行った足腰運動スクワットフォーム指導の専門家。
著書に、「かしこくしゃがむ本当のスクワット」(ぴあMOOK)がある。健康・美容に関わる多方面のメディアで幅広く活動中。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 2000年
- ヒルトンホテルを退職し、独立。
健康増進事業フィットネスサポートシステムズ設立 - 2013年
- 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に進学
- 2014年
- 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了
- 2021年
- 健康増進事業フィットネスサポートシステムズ代表として現在に至る
主な講演テーマ
ココロ・カラダ健康塾~withコロナの今、始める健康習慣~
ココロ・カラダ健康塾~withコロナの今、始める健康習慣~
- ジャンル
- :健康
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン/労働組合/ 自治体/社会福祉協議会/青年会議所
外出自粛・リモート化といった状況下で、今後心身の健康を維持する上で必要となってくる取り組みや考え方、実践・ケアの方法等、健康づくりの専門家が的確にアドバイス。また、スクワットを始めホームエクササイズも紹介。軽く体を動かしながら、変わる時代に実践すべき健康生活のヒントが学べます。
健康寿命を延ばそう!~足腰運動スクワットとリモート時代の健康管理~
健康寿命を延ばそう!~足腰運動スクワットとリモート時代の健康管理~
- ジャンル
- :健康
- 聴講対象者
- :安全大会/労働組合/ビジネスパーソン
リモート化に伴い、いかに自身の健康管理を行っていけば良いのでしょうか?さらに、ステイホームエクササイズとしても推奨されている健康寿命を延ばす「スクワット」の安全かつ効率的なフォームをマスター!楽しく体を動かしながら変わる時代に実践すべき健康生活のヒントが満載。
デキる経営者の健康管理術〜新たな生活様式の中で〜
デキる経営者の健康管理術〜新たな生活様式の中で〜
- ジャンル
- :健康
世間からは羨ましがられる経営者。でもある意味孤独な稼業。今増加する経営者の心の病、過労、ストレス過多。経営者として会社をコントロールしていても、自分自身の健康管理は後回し、そんな方も少なくないはず。コロナの今、自らを振り返り仕事と健康について考えていきます。
経営者のための健康管理術~No1,エクササイズ・スクワットをマスター!~
経営者のための健康管理術~No1,エクササイズ・スクワットをマスター!~
- ジャンル
- :健康
運動不足解消からダイエットまでこれ一つ!ステイホームエクササイズとして国からも推奨されている「足腰運動スクワット」の安全かつ効率的なフォームを完全マスター!賢い企業のトップは、筋力運動の「王様」スクワットをおさえるべし。
心身の健康づくりと安全セミナー〜withコロナで出来ること〜
心身の健康づくりと安全セミナー〜withコロナで出来ること〜
- ジャンル
- :健康/安全大会
- 聴講対象者
- :経営者/管理者/協力業者/工事業者
withコロナの限られた環境下、ますます人は歩かなく動かなくなっています。また、外出自粛により、過食や飲み過ぎ、運動不足となれば、心身のコンディションが崩れ、業務にも支障をきたします。そこで、新しい生活様式の中で自身の生活習慣や健康を見直し、ベストコンディションで業務にのぞみ、効率アップを目指しましょう。
ココロ・カラダ健康塾~メタボとロコモ・内臓脂肪症候群と運動器症候群~
ココロ・カラダ健康塾~メタボとロコモ・内臓脂肪症候群と運動器症候群~
- ジャンル
- :健康
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン/中高齢者/一般
男性に多い「メタボリックシンドローム」、女性に多い「ロコモティブシンドローム」。忙しい、面倒だと放置していると、生活習慣病や骨粗しょう症へと進行していきます。我が国の現状、各々の原因、予防・改善策から効果的な運動処方まで、実技も交え軽く体を動かしながら学びます。
ビジネスパーソンのココロカラダトータルな健康づくり
〜リモート時代のセルフヘルスプロモーション〜
ビジネスパーソンのココロカラダトータルな健康づくり
〜リモート時代のセルフヘルスプロモーション〜
- ジャンル
- :健康
- 聴講対象者
- :安全大会/労働組合
日本は世界一の長寿高齢国。自分のココロカラダについて改めて振り返り、毎日のちょっとした心がけや取り組みを意識することが、充実した毎日、いい仕事や、将来の老後の元気へとつながるのです。新しい生活様式の今、自分自身の生活を振り返り、これからの長い人生を心と体が元気であるために必要な「ココロ・カラダトータルな健康習慣づくり」を提案します。
(内容例)
寿命と健康寿命
健康・運動の3本柱
サルコペニア、ロコモ、フレイルについて
健康習慣づくりなど
簡単にできるストレッチやお手軽筋力運動も覚えられます、楽しく体を動かしながら健康について考えてみませんか?
ビジネスパーソンの健康管理術〜新たな生活様式の中で〜
ビジネスパーソンの健康管理術〜新たな生活様式の中で〜
- ジャンル
- :健康
- 聴講対象者
- :安全大会/労働組合
新しい生活様式の今、自分自身の生活を振り返り、ベストコンディションで仕事に取り組みながら、人としてもこれからの長い人生を心と体が元気であるために必要なココロ・カラダのトータルな健康管理を目指します。ストレッチや簡単筋力運動等リモートワークの合間に出来るホームエクササイズも覚えられます。
〜リモート時代の新健康習慣〜足腰運動スクワットでフレイル予防〜
〜リモート時代の新健康習慣〜足腰運動スクワットでフレイル予防〜
- ジャンル
- :健康
- 聴講対象者
- :中高齢者、女性、一般
日本は世界一の長寿高齢国。健康と要介護の間の状態「フレイル(虚弱)」の概念や意義について学び、予防となる足腰の運動であるスクワットを習得します。毎日のちょっとした取り組みや積み上げ、小さな心掛けや意識が、充実した生活をもたらし、将来へとつながっていきます。新しい時代、心と体の健康に必要な準備をさあ今から始めましょう!
主な実績
講演実績
ミサワホーム/大和ハウス工業/銭高組/鹿島建設/ダイキン/イトーピアホーム/きんでん/東京電力/日本ガイシ/ブリヂストン/三菱重工/日赤/電通/JR/NTT/十六銀行/大阪・神戸地裁/日本生命/三井住友海上/健康保険組合/JF共水連/市町村職員年金者連盟/公立学校共済組合/高齢者大学/教育委員会/さいたま市見沼区自治会連合会/農林水産代理店研究会/メディアプラットフォームラボ/西川設備工業(株)安全衛生協力会/シンカ株式会社/株式会社中道組/青木あすなろ建設株式会社/員弁地区老人クラブ連合会/株式会社津田工務店/三菱ケミカルフーズ株式会社/株式会社タスリージャパン/電力会社管理職OB/大和リビング株式会社/昭島青年経営者クラブ・山梨青年工業会/すかいらーくニラックス労働組合/DSTOKAI安全協力会/電気連合三重地協/東海理化労働組合/多治見北高同窓会/ダイキン工業/大阪府教職員互助組合/越谷商工会議所 他
イベント出演
テレビ
BS/CS放送 | ジュピターショップチャンネル/ |
---|
ラジオ
TBSラジオ | 土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界/ |
---|---|
Tokyo Star Radio | 山口敏太郎の日本大好き/ |
新聞
毎日新聞 / 朝日新聞 / 大阪日日新聞 / 日刊ゲンダイ / 日本経済流通新聞 /
雑誌
日経ヘルス / Tarzan / ELLE / ViVi / 25ans / MEN'S CLUB /
WEB
Yahoo!トピックス / 朝日ファミリーDigital / 日刊ゲンダイDIGITAL / 美LAB. / リビング大阪Web / キャリアサプリ / グノシー / ライブドア /
連載・執筆
メディカ出版 「医療系専門誌 整形外科看護」 /
本
- 『かしこくしゃがむ本当のスクワット (ぴあMOOK)』(ぴあ)
- 『小川涼子のココロ・カラダ塾 (ルネッサンスBO...』(幻冬舎ルネッサンス)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。
お客様の声
デキる経営者の健康管理術
![]() |
短時間で充実した内容だった。参加者の評価も良かった。 | 100点 |
---|
ココロ・カラダ健康塾~メタボとロコモ・内臓脂肪症候群と運動器症候群~
![]() |
実演を交えた受講者参加型の講演だったので、皆さん興味深く聞いて頂いたと思っています。 | 100点 |
---|