ご相談

松崎隆司

松崎隆司松崎隆司まつざきたかし

経済ジャーナリスト

松崎隆司

お問い合わせ 候補に入れる

1962年生まれ。中央大学法学部を卒業。経済出版社を退社後、パブリックリレーションのコンサルティング会社を経て、2000年1月、経済ジャーナリストとして独立。企業経営やM&A、雇用問題、事業継承、ビジネスモデルの研究、経済事件などを取材。経営塾が出版している月刊誌「BOSS」の「新経営人国記」では出身県別に300人以上の経営者、政治家、官僚などを取材した。現在は日経ビジネス、エコノミスト、プレジデントなどの経済誌や総合雑誌、サンケイビジネスアイ、日刊ゲンダイなどで執筆している。

出身・ゆかり

専門分野

M&A/企業再生/雇用問題など企業経営問題全般

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 最新の講演ご成約状況
  • 人気の有名人をあなたの講演会に!
  • 人気講師の講演料はいくら?費用相場と講師一覧
  • 人気スポーツ選手・アスリートの講師特集
  • ビジネスを加速させるDX・ChatGPT・AI -おすすめ講師特集-
  • サステナビリティ経営・SDGs講師特集
  • モチベーションアップおすすめ講師特集
  • 経済の最新動向と今後の展望に迫る!経験豊富な経済の専門家講師をご紹介
  • 防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
  • 出身地別・ご当地別講師特集

経歴

 
中央大学法学部政治学科を卒業後、経済界に記者として入社し、 
 
その後、経済界M&Aの編集長などを務め、1999年6月に退社。 
 
井之上パブリックリレーションズにマネジャー兼IRコンサルタントとして入社し、 
 
外資系企業の日本での広報戦略のコンサルタントを行う。 
 
2000年1月に経済ジャーナリストとして独立。 
 
2001年には日本外国特派員協会(FCCJ)の会員となる。 

もっとみる

主な講演テーマ

逆境をどうチャンスに変えるのか」―ベンチャー企業の成功の条件
経済ジャーナリストの目から見た日本経済
企業再生の舞台裏
産業再編から見る日本経済の行方
儲かる商売の仕組み
危機管理から見る企業広報、記者会見の落とし穴

逆境をどうチャンスに変えるのか」―ベンチャー企業の成功の条件
経済ジャーナリストの目から見た日本経済
企業再生の舞台裏
産業再編から見る日本経済の行方
儲かる商売の仕組み
危機管理から見る企業広報、記者会見の落とし穴

※メディアトレーニング(記者会見、1対1のインタビュー)も可能です。詳細は弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。

主な実績

テレビ

フジテレビ 情報プレゼンターとくダネ! めざましテレビ
テレビ朝日 スーパーモーニング モーニングバード!
日本テレビ ここ掘れ!ワンワン!

新聞

日刊ゲンダイ サンケイビジネスアイ

雑誌

日経ビジネス エコノミスト BOSS 金融ビジネス プレジデント 宝島 ニューリーダー リベラルタイム 商事法務 週刊現代 週刊文春

WEB

日経BPネット ビジネスジャーナル

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9468
2025.10.15
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9468人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる