ご相談

斎藤直江

斎藤直江斎藤直江さいとうなおえ

日本ミツヴァ・テクニック東京事務局 代表

斎藤直江

お問い合わせ 候補に入れる

整体師として仕事をしながら、リピーターとなり通い続けるお客様と、施術を行う側も整体のはしごをしている現状に疑問を感じました。日常的な体の使い方を見直す事で、姿勢の崩れによる痛みや歪みの改善を目指します。またバレエの経験を生かし、自由な体の使い方やパフォーマンス向上にも繋がります。高齢者には生活習慣の見直しにより、転倒・寝たきりの抑止に繋がります。

出身・ゆかり

専門分野

姿勢法エクササイズ/姿勢の崩れによる体の痛みや歪み/高齢者運動機能

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 最新の講演ご成約状況
  • 人気の有名人をあなたの講演会に!
  • 人気講師の講演料はいくら?費用相場と講師一覧
  • 人気スポーツ選手・アスリートの講師特集
  • ビジネスを加速させるDX・ChatGPT・AI -おすすめ講師特集-
  • サステナビリティ経営・SDGs講師特集
  • モチベーションアップおすすめ講師特集
  • 経済の最新動向と今後の展望に迫る!経験豊富な経済の専門家講師をご紹介
  • 防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
  • 出身地別・ご当地別講師特集

経歴

 
6歳よりクラシックバレエを始める。 
 
国立バレエスタジオ在籍中、カナダよりゲスト講師として来日した 
 
トロント・ダンス・シアター出身のアメリア・イツクシュ女史を通して、ミツヴァ・テクニックと出会う。 
 
その後、子育てをしながら整体師・リフレクソロジストの資格を取得。 
 
カナダへ短期留学を繰り返しながら、 
 
ミツヴァ・テクニック・ダウンタウンスタジオにて講師養成講座を受講し、 
 
創始者のネヘミア・コーヘン氏からも直接指導を受ける。 
 
現在、日本ミツヴァ・テクニック東京事務局代表として指導者育成に携わる一方、 
 
プライベートレッスンや、各地域にてワークショップを行っている。 

もっとみる

主な講演テーマ

「高齢者の運動機能と転倒防止」

「高齢者の運動機能と転倒防止」

単純な体力・筋力の衰えや老化現象によるものではなく、長い期間をかけて生活習慣の中で蓄積された姿勢の崩れと緊張が引き起こすものと考えられます。無理な運動をするのではなく、日常生活の中で効率の良い体の使い方を指導し、転倒防止をする事で、寝たきり増加の抑制に繋がります。

「肩こり・腰痛・膝痛の改善」

「肩こり・腰痛・膝痛の改善」

昔と違い、硬いアスファルトを歩きPCを使い生活が便利になる一方で、運動機能の低下が問題になってきています。生活習慣を見直さずして体の改善は期待出来ません。四十肩・ぎっくり腰など何故繰り返すのか。子供の頃の体と成人してからの体の違い、本来体が持ち合わせた自然治癒力・防御反応が機能しやすい体の再教育をします。

「運動機能・パフォーマンス向上、リハビリについて」

「運動機能・パフォーマンス向上、リハビリについて」

生活習慣で身に付けてしまった癖や緊張に気付き、無駄な緊張を取り除き、心身共に弛めた上で正しい体の使い方をエクササイズにより再教育し、必要な緊張を入れていきます。正しい姿勢が保てなければ、良い運動も負担になってしまいます。

主な実績

講演実績

【講演実績】
2009年 日本女子体育大学ダンス部同窓会セミナー 
2008年 学校体育研究連合会後援 一般対象ワークショップ
2007年 八王子市川口市民センターシニア健康体操(上半期・下半期各6回)
    日本生命八王子・立川支社セミナー
2006年 所沢市柳瀬公民館レディース講座
    豊島区社会福祉協議会高齢者対象 体を楽に動かす方法 ( 現在)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

講演は基本的にエクササイズを行いながらのワークショップです。
時間・料金等ご相談に応じます。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9472
2025.10.24
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9472人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる