ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1991年
- 神田外語学院 国際ビジネス科 卒業
- 1991年
- 服地輸入商社へ入社
- 1993年
- その後、海運(傭船)業・国際複合輸送業務に従事する。
- 2001年
- データマイニングの教育業などの事務局として携わる
- 2007年
- 日経ビジネススクール オンライン講座の講師を始める
主な講演テーマ
Excelでデータ活用と統計解析の基礎中の基礎
Excelでデータ活用と統計解析の基礎中の基礎
【主な内容】
・ビジネスデータ活用に向けたデータの持ち方・データの内容を理解・訴求する方法~
1(グラフの種類と用途。利用の注意点。)
・データ抽出に役立つフィルタ機能、VLOOKUP関数・ピボットテーブル機能で集計
・データの内容を理解・訴求する方法~
2(平均値など特定の値に要約。平均値に騙されるな!平均値利用の注意点。)
・様々な分析を体験(RFM分析、ABC分析、損益分岐点を求める) 他
【ご案内】
あらゆる企業や店舗、自治体、団体などに蓄積される多くのデータが、多くのパソコンにインストールされているMicrosoft Excelを活用することで、更に利用価値が高まります。なぜデータを分析する必要があるのか?それはそこにデータがあるからです。適用業種は、マーケティング・小売業・製造業・コンサルティング・士業など、多岐にわたります。特にこの講座は、職位・職域を超えて、皆さんにご理解いただきたい内容です。
【受講対象者】
日常的に集計や分析により意思決定が必要とされている担当者・パソコン事務担当者・その他Excel/ITマスターを目指す方や、新人研修、管理職研修にもお勧めです。
Excelで数値予測セミナー
Excelで数値予測セミナー
【主な内容】
・会議や資料作りに役立つ、数値やデータとの付き合い方(データの持ち方、数値予測の考え方)
・大きく分けて2つある数値予測の方法・時系列データの推移だけを利用する方法(外挿)
・他に連動して影響する項目の変化を利用する方法(主に回帰分析) 他
【ご案内】
ビジネスで統計学を応用することが叫ばれています。数値予測の問題解決は、多くの企業や店舗、自治体などで重要課題の1つになっています。しかし「この業界ではこの予測の方法を」というゴールデン・ルールは存在しません!そこで数値予測を切り口とし、統計学をビジネスに応用するため、Excelでサクッと理解しようというものです。予測は、「鶴の一声」によってウマくいくときもありますが、ではその鶴の一声を発する方が退職や異動、また不在の場合はその後、どうしましょうか?そこで、同じデータがあり、同じ方法で予測をすれば、一定の解が得られるような、統計学を利用した数値予測は、組織における情報共有やノウハウの継承に大いに役立ちます。ギリシャ文字や難解な数学記号が並ぶ数式の出現は最小限に抑え、意図をしっかりと理解しビジネスに活用できることを主眼に置いています。
【受講対象者】
営業担当者、経営者、Excel/ITマスターを目指す方のほか、管理職研修などにもお勧めです。
【その他】
研修目的に応じてExcel標準で行うことができない高度な分析を採り入れる場合は、販売中のExcel用アドインプログラムなど(有償)を利用することもあります。
Excelで回帰分析
Excelで回帰分析
【主な内容】
・回帰分析とは、回帰分析を行うための臨み方・回帰分析の事例 ~
例:最高気温との関連を利用して販売数量を予測する
例:出店済チェーン店の売上高データを基に新規店舗の売上高を予測
例:最高気温・天候・曜日との関連を利用して販売数量を予測する
例:模試と大学入試の合否データを基に、新たな受験生の入試の合否を予測する(線形判別分析)
例:好まれる商品・サービスのニーズを探る(コンジョイント分析を簡易的に回帰分析で)
【ご案内】
公開セミナーで好評を博しているテーマの1つである回帰分析単体での講座を承ることも可能です。Excelを利用して、かつ実務に充分使えるレベルまでにするには、おおよそ1~1.5日間の日程をお勧めしています。
【受講対象者】
分析担当者・パソコン事務担当者(希望者)・Excel/ITマスターを目指す方・マーケティング・商品開発者・経営者のほか、管理職研修などにもお勧めです。
※内容は研修の目的や日程などに応じて、上記の内容を基に都度設計致します。
※上記のセミナーは、受講者によるパソコンの実習を含みます。1人1台の受講者用パソコン(分析ツールをアドイン接続させたWindows用日本語版Microsoft Excel必要)、プロジェクター、ホワイトボードなどをご用意ください。なおExcel実習を含まない座学形式の講演等も承ります。
主な実績
講演実績
【主な実施テーマ】
・ビジネス計画策定のためのExcelデータ分析法 単回帰分析とビジネス統計学
・Excel演習 回帰分析と数値予測・判別分析
・すぐに役立つ統計データ解析の基礎とExcelによる実務での活かし方 など
【主な研修実施業種】
薬品製造、健康食品通信販売、インターネット広告 ほか
本
- 『ビジネスマンのためのデータ分析&活用術』(フォレスト出版)
- 『7日間集中講義! Excel統計学入門: データを見...』(オーム社)
- 『ビジネスプロフェッショナルのExcel術(日経B...』(日経BP)
- 『EXCELマーケティングリサーチ&データ分析[ビ...』(翔泳社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。