ご相談

齋藤博士

齋藤博士齋藤博士さいとうひろし

モーターサイクル レース メカニック

齋藤博士

お問い合わせ 候補に入れる

1962年、東京都荒川区生まれ、茨城県で育つ。文系に進学も、”好きなこと”だからとレーサーの道に進む。その後、整備士であるメカニックへ転向。2輪ロードレースの最高峰 MOTO GPへ参戦。講演では、自らの夢が叶った経験から、想い続ければ、いつか夢は現実化するということを伝える。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 最新の講演ご成約状況
  • 人気の有名人をあなたの講演会に!
  • 人気講師の講演料はいくら?費用相場と講師一覧
  • 人気スポーツ選手・アスリートの講師特集
  • ビジネスを加速させるDX・ChatGPT・AI -おすすめ講師特集-
  • サステナビリティ経営・SDGs講師特集
  • モチベーションアップおすすめ講師特集
  • 経済の最新動向と今後の展望に迫る!経験豊富な経済の専門家講師をご紹介
  • 防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
  • 出身地別・ご当地別講師特集

経歴

1962年
3月31日 東京荒川区に生まれ、茨城県で育つ。神奈川大学貿易学科を卒業後、2輪メーカーに就職したが、翌年、自己のレース活動に専念すべく退職。ライダーとしての活動からメカニック(整備士)へ転向。 
1993年
ホンダ ワークスチームの契約メカニックとなる。(6年間在籍)宇川徹選手と全日本選手権250ccクラスに参戦。( 95年) 
1997年
故 加藤大治郎選手とともに、全日本選手権250ccクラスに参戦。( 99年)ホンダ時代の5シーズンで3度の全日本チャンピオンを獲得する。 
2000年
カワサキレーシングチームとメカニック契約。全日本スーパーバイク選手権に参戦。( 02年) 
2002年
カワサキのMOTOGP開発プロジェクト発足とともに、 開発チームのチーフメカニックとなる。 
2004年
開発拠点のヨーロッパへの移動と同時に、メカニックとして世界選手権MOTOGPクラスに参戦。カワサキとの契約を終了。 
2006年
全日本スーパーバイク選手権に、メカニックとして復帰。 

もっとみる

主な講演テーマ

「捨てる神あれば、拾う神あり。」

「捨てる神あれば、拾う神あり。」

「与えられた仕事は、なぜかこなせる。」

「与えられた仕事は、なぜかこなせる。」

「天才と呼ばれる人々。」

「天才と呼ばれる人々。」

主な実績

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9469
2025.10.17
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9469人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる