ご相談

山田朋子

山田朋子山田朋子やまだともこ

女子美術大学短期大学部教職課程(教育学)助教授/ 日本教育制度学会高校教育研究推進委員

山田朋子

お問い合わせ 候補に入れる

 私は、「人権意識」、「教育制度」、「キャリア形成」をテーマに教育・研究を展開している。これまで自ら社会的「弱者」とそうでない者の立場を行き来する中で体感した、個々人が持つ心の「枠」を、それぞれが自覚し、向き合い、解消する意識の重要性とその方法を伝え、「人間の尊厳」を大切にする社会を目指したい。また、自分の生き方への「自信と誇り」を持てるキャリア教育を行っている。

出身・ゆかり

専門分野

教育制度学/高校教育論/人権問題/キャリア教育

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1965年
生まれ 
1988年
高校・大学・専門学校講師 
1998年
奈良女子大学大学院博士課程単位取得修了 
2000年
女子美術大学短期大学部勤務、現在に至る。 
2000年
文部科学省委嘱国立教育研究所中高一貫教育研究会調査研究委員 
2001年
三重県教育委員会 学校改善アドバイザー 
2002年
日本教育制度学会 高校制度研究部会研究推進委員 
2003年
川崎市麻生区女性セミナー企画委員 
2004年
科学研究費補助金研究 共同研究員 
2005年
三重県教育委員会生徒指導部教員研修講演会講師 
2000年
女子美アートセミナー(人権教育)講師、現在に至る 

もっとみる

主な講演テーマ

「障害者と健常者意識の間 共生社会の真の意味 」

「障害者と健常者意識の間 共生社会の真の意味 」

 以前に比べて社会参加が増加したとはいえ、私たちは日常社会の中で「障害者」に触れることは少なく、また多くの「健常者」は、自らが「障害者」となる可能性を想像もせずに日々暮らしています。そして自分自身の中の「差別意識」に気づかないものです。しかし、その「気づき」のない心の壁が、誰もが共生できる社会の実現を阻む大きな壁となっているのです。そこで、私自身の体験からの心の壁の存在を聴講者に伝え、自らの中の壁を発見してもらい自覚し、そこから真の共生とは何かを考えてもらいたいと思います。

「指導困難校の姿 社会の未来を考える 」

「指導困難校の姿 社会の未来を考える 」

教育問題の中で学力低下が深刻に議論されています。しかし、すでに学力下位の高校では、基礎学力や生活習慣の習得が十分でなく、計算力がないために買い物が出来ないなど、生活するための力が不足している子どもが多数在学しています。足し算が出来ない高校生の存在は、10年後の日本社会に深刻な影響を生じさせるでしょう。そこで、その実態から、地域社会や家庭と学校に何が必要とされているのか、大人に求められている理解と協力について考えます。

「わが子に適した高校教育 複雑な高校の学科と制度を解く 」

「わが子に適した高校教育 複雑な高校の学科と制度を解く 」

現在の高校は、特色ある学科、総合学科、総合選択制、単位制など多様な教育が設置され、広い範囲の中から選べるようになりました。しかし、過去に比べて大きく変化した教育内容と高校入試の現状は、教師・保護者・子どもに理解困難なほど複雑なものになっています。そこで、高校教育の種類を具体的な事例をもとに、実態や制度による学校や学科の違いなどを紹介し、子どもに合った高校選択を考えます。

「親に必要な子どもへの支援 将来の目標形成 」

「親に必要な子どもへの支援 将来の目標形成 」

親世代には自分自身のこれまでの歩みを振り返ってもらい、育った価値観の中から今でも大切にされるべき価値観に気づき確認し(親の自己肯定感)、家庭での教育についての信念を持ってもらうこと、子ども達が将来への夢を描き、そこに進むための具体的な生き方を手助けするための教育方法を示します。

「子どものキャリア教育 プロの生き方から考える、目標を見つけ前進する方法 」

「子どものキャリア教育 プロの生き方から考える、目標を見つけ前進する方法 」

子ども達が、将来の生き方の柱となる考え方と、目指すべき目標を発見すること、そこに至る道筋をイメージする力、そして具体的な計画をたてる力を育成します。特に「ていねいな努力」をキーワードとして、一流のプロの生き方(物事に対する姿勢)から、目標の内容や対象は違っても、物事を成すための共通性に気づき、意欲を伸ばす方法を示します。

「授業を作ろう  子ども達が教育について学ぶワークショップ 」

「授業を作ろう  子ども達が教育について学ぶワークショップ 」

子ども達は、学ぶ存在として学校で日々の生活をしています。しかし、学級崩壊や学ぶ意欲の欠如が問題とされる今日、教育を受ける(学習する)意味を子ども達自身が問い直すことが大切ではないでしょうか。そこで、学ぶ側から教える側の視点に立ち、下位学年の授業を作る体験をすることで、教育の意味を考えてもらうワークショップを行います。

主な実績

講演実績

三重県教育委員会学校改善研修会、麻生区女性セミナー講座、三重県教育委員会教員研修講演会、女子美アートセミナー、大学担当講義(人権問題、教育学、キャリア研修関係)

講演料金目安

200,000円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9316
2024.04.27
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9316人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる