ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- 1941年
 - 福島県いわき市に生れる 
第6回日展初出品入選、以後6回入選 - 1964年
 - 金田石城展(東京・中央公論美術画廊) 
 - 1967年
 - 金田石城展(東京・中央公論美術画廊)
 - 1968年
 - 全日本書道芸術院を設立・書道誌「城」創刊
金田石城展(東京・中央公論美術画廊) - 1972年
 - 資生堂オーデコロン"錦"タイトル手がける
 - 1981年
 - CXドラマ・笹沢佐保原作「骨肉の森」タイトル
 - 1986年
 - シチズン美術時計「千載一遇」をデザイン
 - 1989年
 - 西村寿行「学歴のない犬」(角川書店)タイトル
映画「天と地と」のタイトル - 1990年
 - 渡瀬恒彦ペンション・まほら タイトル
 - 1991年
 - 金田石城百屏風展(東京・セントラル美術館)
 - 1993年
 - 金田石城が描く・かたせ梨乃きものショー
 - 1994年
 - 金田石城韓国展(韓国・新羅ホテル)
ビデオ・スーパーボディ監督・制作(三栄書房) - 1998年
 - 美空ひばりロマン展(東京・椿山荘)
 - 2001年
 - 美空ひばりロマン展(いわき市石炭化石館)
 - 2002年
 - PODIUM EXPO(ポディウム エキスポ)
グランプリ「金の林檎賞」受賞(モスクワ) - 2003年
 - パナソニックカレンダー制作
コジマCM出演
金田石城&片岡鶴太郎アートトークショー - 2007年
 - 春公開 日本・モンゴル合作映画『蒼き狼~地果て海尽きるまで~』(松竹)の題字担当
 
主な講演テーマ
女が美しく見える風景(マナーなど)
志は我が胸中にあり
2時間で字がうまくなる(実演)
女が美しく見える風景(マナーなど)
志は我が胸中にあり
2時間で字がうまくなる(実演)
主な実績
テレビ
| テレ朝 | スーパーモーニング(レギュラー)/ | 
|---|---|
| NHK | 「ためしてガッテン」/ | 
その他
【ビデオ】
「書は炎のごとく」(東映)吉永小百合出演/「金田石城WORLD」(東映)かたせ梨乃出演
本
- 『一心一書―幸せの理由はいらない』(鳥影社)
 - 『仏像篆刻のすすめ』(角川書店)
 - 『夢は炎のごとく』(角川書店)
 - 『百屏風』(角川書店)
 - 『かたせ梨乃』(フジサンケイアドワーク)
 - 『芸術家になる法』(現代書林)
 - 『俳画で旅するおくのほそ道』(鳥影社)
 - 『問答無用―金田石城の眼』(日貿出版社)
 - 『黒の意匠―金田石城墨彩画集 (1982年)』(角川書店)
 - 『篆刻やぶ睨み―金田石城画印集』(角川書店)
 - 『写真集・夢の途中』(現代書林)
 - 『書道創作』(現代書林)
 
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 
























					
								
								
								
								



