「夢を見つけ、歩み続けることで人生は変わる」その信念のもと、七大陸最高峰すべてを登り切った“夢想する冒険家”。山々との対話を通じて、自分自身と深く向き合い、人生を豊かにする“気づき”を積み重ねてきた。
福岡県北九州市門司区生まれ。自然豊かな土地で育ち、環境保護団体に就職して上京。しかし30歳の頃、仕事や人間関係・将来への迷いから心が曇っていた時期に、登山と出会う。
2015年、「エベレストに登りたい」という心の声を受け取り、人生の新たな道を歩み始める。
2017年、「チームセブンサミット」を立ち上げ、七大陸最高峰への挑戦をスタート。
2022年、40歳でエベレスト登頂。
2024年、北米最高峰デナリ(マッキンリー)で命の危機にさらされながらも生還し、
2025年、再挑戦で登頂を果たし、七大陸最高峰すべての登頂を達成した。
現在は、これまでの体験を通じて得た学びを全国での講演や執筆・SNS発信で伝え、「自分らしい人生を生きるためのきっかけ」を届ける活動を続けている。
ご相談は無料です。
業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 【これまでに登った七大陸最高峰】
アフリカ最高峰:キリマンジャロ(タンザニア:5,895m)
ヨーロッパ最高峰:エルブルース(ロシア連邦:5,642m)
オーストラリア最高峰:コジオスコ(オーストラリア:2,228m)
南米最高峰:アコンカグア(アルゼンチン:6,959m)
アジア最高峰:エベレスト(ネパール、中国:8,848m)
南極最高峰:ヴィンソン・マシフ(南極:4,892m)
北米最高峰:マッキンリー(デナリ)(アメリカ:6,190m)
主な講演テーマ
七大陸最高峰への挑戦から学んだこと
夢を見つけて、応援される自分になろう
エベレストから学んだ、夢を現実に変える、7ステップ
夢の叶え方と挫けそうなときのモチベーションメイク
集中力を高める全集中の呼吸法
危機管理と目標設定の仕方
デナリ登山の失敗から学んだこと
生と死の境界に立つ冒険から学んだ日常・ビジネスへのヒント
七大陸最高峰への挑戦から学んだこと
夢を見つけて、応援される自分になろう
エベレストから学んだ、夢を現実に変える、7ステップ
夢の叶え方と挫けそうなときのモチベーションメイク
集中力を高める全集中の呼吸法
危機管理と目標設定の仕方
デナリ登山の失敗から学んだこと
生と死の境界に立つ冒険から学んだ日常・ビジネスへのヒント
- ジャンル
- :モチベーション、目標設定
- 聴講対象者
- :一般/学生/企業
夢を叶えたから人生が変わるのではなく、夢を持ったときから人生が変わる。
夢を持つと夢を叶える自分になっていく。
単なる登山の話ではなく、チャレンジを通した人間の成長、自己変革の物語です。進路を考える学生、就職活動を控えた学生、人生に悩む大人、目標に向かって頑張っている会社員、大きなビジョンに挑戦している経営者・幹部まで、幅広い層に好評をいただいています。
主な実績
講演実績
国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所/関西学院大学総合政策学部/北九州市立大学/福岡県高等学校等教育研究会/函嶺白百合学園中学校・高等学校/学校法人KTC学園おおぞら高等学院/株式会社豊徳鉱山/株式会社CUC/株式会社ムサシ/株式会社オカザキ ほか多数
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。