みなさんこんにちは!エステ王子です。
まだまだ寒い日が続きますね。
今回は、私がエステティシャンとしてどのように頑張ってきたかや、
どのような気持ちで取り組んできたかということをお伝えしてみたいと思います。
「エステティシャンとして心がけたことは」会社への貢献です。
出来の悪い社員にお給料を支払ってくれている会社に貢献しようと考えました。
つまり…売上げを上げること。
しかし正直なところ、私は売上げを上げるのが好きではありませんでした。
じゃあ、技術と接客を頑張って会社に貢献しようと考えました。
さらに、心がけたことは
エステサービスを売らないということです。
商品を売るわけではなく、
◆自分を売る
◆信用を売る
この二つを心がけたのです。
エステサービスという高額な商品だからこそ、
自分を信用していただかなくてはいけないと思ったのです。
その結果、商品は売れるようになりました。
最後に、エステティシャンとして活躍するために大切なことは
「気づき」と「感謝」だと思っています。
常に素直な気持ちでいることで、色んなことに気づかされます。
そして、どんなに小さな出来事でも、
感謝するという気持ちを忘れないということです。
小野浩二おのこうじ
エステティシャン
新潟県生まれ。国士舘大学体育学部を卒業後、大手エステティックサロンに勤務。社内で、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち、本店店長を歴任。 その後、大学院進学を機に退職。現在は…
ライフスタイル|人気記事 TOP5
ながら運動はグローバル-NEATを高めよう
長野茂のコラム 「日常ながら運動のススメ」
時は金なり
相沢正人のコラム 「女の時代サバイバル」
書道で、癒し・ストレス解消ができる
山本京子のコラム 「仕事力・女子力アップの美文字」
美容だけでなく、印象・コミュニケーション能力がアップする顔ヨ…
間々田佳子のコラム 「顔から成功を手にする表情筋メソッド」
講演・セミナーの
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。