ご相談

廣末登

廣末登廣末登ひろすえのぼる

福岡県更生保護就労支援事業所長/ ノンフィクション作家/ 現代ビジネス、JBpress レギュラー・コラムニスト/ 大学非常勤講師

廣末登

お問い合わせ 候補に入れる

小、中、高校はマトモに行っておらず、18歳でAdam&Eveのデザイナーとなるが、23歳で一念発起して高校進学。31歳で大学を卒業するも、就職氷河期でフリーター生活。38歳で博士課程を修了し、参議院政策担当秘書に任官。43歳から文筆活動に入ると、毎日新聞のコラム『憂楽帳』で「暴力団博士」と命名された。平成30年度には警察庁社会復帰対策研究有識者委員、福岡県更生保護就労支援事業所長を務める。

出身・ゆかり

専門分野

更生保護/暴力団対策/キャリア支援/青少年問題/イノベーション

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

2001年
北九州市立大学 法学部卒業 
2005年
北九州市立大学法学研究科修了 
2008年
北九州市立大学社会システム研究科博士後期課程修了。博士(学術)取得。 
2009年
参議院国会議員政策担当秘書 秘書選731号 
2013年
熊本大学特任助教 自然科学研究科 イノベーション推進機構 
2016年
新潮社ノンフィクション作家としてデビュー 
2018年
法務省・福岡県更生保護就労支援事業所長
警察庁社会復帰対策に関する調査研究有識者委員 

もっとみる

主な講演テーマ

「闇バイト」の被害者、加害者にならないために

「闇バイト」の被害者、加害者にならないために

ジャンル
安心安全/ビジネス/危機管理
聴講対象者
学生(中学生~大学生)/ビジネスパーソン/一般の方/青年会議所/商工会議所

2023年早春、闇バイトで募集した実行役による連続強盗事件が相次いだ。マスコミによる報道後も闇バイト従事者が複数逮捕されている。闇バイト関連の逮捕者は、2015年以降、毎年2000人以上で推移している。このことに危機感を抱き、『闇バイト――凶悪化する若者のリアル』を祥伝社新書から緊急上梓。闇バイト当事者、保護観察官に取材し、闇バイトの実態に警鐘を鳴らした。何より注意すべきは、NTT西のデータ流出事件にみるように、会社内部の一般人による犯行である。闇バイトの名簿は、一般人が名簿屋に売ることで悪用されている。闇バイト対策は、国民が「自分ごと」と捉え、オールジャパンで撲滅すべき問題である。
現在、日本弁護士連合会民暴大会や県警・府警暴追センター、「世界一受けたい授業」「TBSニュース7days」などに登壇している廣末氏が、闇バイトの危うさについて、リアルかつ分かりやすい解説する。

生きなおしを支援する協力雇用主のススメ

生きなおしを支援する協力雇用主のススメ

ジャンル
更生保護/安心安全
聴講対象者
一般の方/経営者/商工会議所

廣末登の講演テーマ画像2 わが国では、国を挙げて再犯防止に取り組んでいる。再犯を防止するには、刑余者(罪を犯した人)の就労が不可欠である。なぜなら、無職の再犯者は、有職者の3倍以上であるからだ。
現在、罪を犯した人を雇用する協力雇用主は、全国で約20,000社の登録があるが、半数以上を建設業などの肉体労働が占めており、ゆとり教育時代の若者や高齢化した刑余者の就労には対応できていない。今後、建設業以外の協力雇用主の拡充が急務であり、産業界における刑余者雇用への理解を深める必要がある。法務省の更生保護の就労の第一線での就労支援の経験から、生きなおしを支援する刑余者雇用の現場から、安心・安全な社会のために求められる人材活用の必要性をリアルに伝える。

反社会集団の傾向と対策

反社会集団の傾向と対策

ジャンル
安心安全/ビジネス/危機管理
聴講対象者
学生/ビジネスパーソン/一般の方/青年会議所/商工会議所

廣末登の講演テーマ画像3 数多くの暴力団に関する本や記事を数多く著してきた著者が警告する、アングラ化が進行する現代社会。若者が就職した会社が、実は暴力団のフロント企業だったとしたら?取引先が半グレの企業だったら?未払い残業を半グレ社員が請求したら?……笑えない現実がそこにある。反社会集団研究の第一人者である「暴力団博士」が、実例をもとに反社会的集団の傾向と対策について講話する。

イノベーションのために、問いを育てる教育を

イノベーションのために、問いを育てる教育を

ジャンル
イノベーション/学習方法
聴講対象者
ビジネスパーソン/学生/起業家

廣末登の講演テーマ画像4 「イノベーション」とは何かと問われ、正確に答えることができる人がどれほどいるだろうか?イノベーション教に取りつかれたわが国では、ここ数年、足踏み状態が続いている。大学のイノベーション推進機構で教員を経験した筆者は、イノベーションを「潜在的、顕在的ニーズの気づきと対応である」とし、社会のニーズに気づかずしてイノベーションは為しえないと主張する。講話では、イノベーションのための土壌づくりから、人材育成のノウハウを、社会学理論を用いて、わかりやすく提案する。

行動は偶然というチャンスを作り出す

行動は偶然というチャンスを作り出す

ジャンル
経験談/キャリア/モチベーション
聴講対象者
学生/ビジネスパーソン/一般の方/青年会議所/商工会議所

廣末登の講演テーマ画像5 ITが普及した現在、本当に自分の頭で考えて行動しているだろうか?無意識にスマホに解を求め、自らが行動することなく、スマホに行動させられていないだろうか?中卒でやんちゃの末にファッション・デザイナーとなった筆者が、華麗な仕事の裏に隠された絶望に直面し、一念発起して高校に入学した20代。働きながら30代で博士号を取得し、現在は、ノンフィクション作家、反社会集団政策研究の第一人者として全国的に活躍する「暴力団博士」。講演では、自らの頭で考え、自分の足を使って社会の中を徘徊し、偶然を好機に変えてきたノウハウにつき講話する。

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

2015年  
大野城市社会を明るくする運動 基調講演
2016年 
北九州市安心安全課 基調講演/北九州市男女共同参画センタームーヴフェスタ 基調講演/警察庁警察政策フォーラム(グランドアーク半蔵門)パネリスト講演/西武現代美術館・六本木ヒルズ文化の日イベント 企画・運営
2017年  
法務省高松矯正管区更生大会 基調講演/茨木市更生保護20周年記念式典  基調講演・市長対談/久留米市暴力団撲滅市民大会 基調講演/JR九州講演「イノベーション人材育成の課題」/日本キャリア開発協会九州大会講演「これからのキャリアカウンセリング」/兵庫県警本部講演「暴力団離脱実態と社会復帰の課題」
/大阪ミナミ観光イベント「極妻トークイベント」企画・運営/東京三弁護士会マスコミ懇談会「暴力団離脱者の課題」検討会登壇
2018年 
西部ガス本社 新春講演会講師 「革命的異端児の育成」/九州更生保護委員会シンポジウム・コーディネーター/日本犯罪社会学会シンポジウム・コーディネーター/関東弁護士連合会「暴力団の現状と課題」基調講演

テレビ

TNCテレビ西日本 「スーパーニュース」 「記者魂」
KBC九州朝日放送 「ニュースピア」
テレビ九州 FUKUOKA サテライト 
NHK総合 ノーナレ「元ヤクザうどん店はじめます」
テレビ東京 「じっくり聞いタロウ・スター近況㊙報告」
NHK総合 ニュースシブ5時特集 「特集暴力団」
アベマTV 「ヤクザの日 2時間生スペシャル」
テレビ朝日 大下容子ワイドスクランブル「闇営業の実態」

ラジオ

東京文化放送 「おはよう寺ちゃん活動中――おはよう大発見」

新聞

西日本新聞 毎日新聞 東京新聞 読売新聞 中日新聞 神戸新聞NEXT 福井新聞 岐阜新聞

雑誌

日刊ゲンダイ 月刊サイゾー 週刊実話 週刊朝日 アサヒ芸能 週刊ポスト 週刊新潮 デイリー新潮 クーリエ・ジャポン 季刊『現代警察』 季刊『青少年問題』 The Japan Times The Guardian’s UK

WEB

現代ビジネス JB Press 弁護士ドットコム nippon.com

受賞歴

2015年   日本社会病理学会研究奨励賞 『若者はなぜヤクザになったのか――暴力団加入要因の研究』の出版実績に対する受賞
2015年   第2回守屋研究奨励賞 『若者はなぜヤクザになったのか――暴力団加入要因の研究』の出版実績に対する受賞
2018年   日本社会病理学会 出版奨励賞 『ヤクザと介護 暴力団離脱者たちの研究』の出版実績に対する受賞

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9365
2024.12.14
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9365人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる