経歴
- 1977年
- 慶應義塾大学商学部卒業。三井物産株式会社入社
約10年鉄鋼部門で国内・輸出の製品販売を担当 - 1987年
- 情報産業部門より日本移動通信株式会社企画部へ出向
- 1990年
- 米国Mitsui Comtek. /N.Y. 研修員
- 1991年
- 株式会社東京デジタルホン企画部へ出向、総務省への事業申請業務を担当
- 1994年
- 米国三井物産 ダラス・フォートワース支店長
- 2003年
- 三井物産を退職、東京通信ネットワーク株式会社へ転職
- 2004年
- 株式会社パワードコム インターネット事業部長
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)取締役営業本部長として出向 - 2006年
- KDDI株式会社と合併
- 2008年
- UQコミュニケーションズ株式会社へ出向
- 2014年
- KDDI定年退職、auひかり おまかせアドバイザーとして再雇用、現在に至る
- 2015年
- 合同フォレスト株式会社より『「準備」の8割はムダ』出版
主な講演テーマ
「準備」の8割はムダ
「準備」の8割はムダ
日々めまぐるしく変化する社会を生きる私たちに必要なものは、どんな状況にも対応できる「適応力」と「人間力」です。人生は思い通りにならないから面白いし、楽しいものです。
人生の指定席は他人から決められるものではなく、自分で努力して手に入れるものです。人生で自分の意志とは別の道を選ぶことになっても、最後は自分の運命を受け入れて愛することが自分を幸せにする一番大事なことです。
主な実績
講演実績
日本大学短期大学部(船橋校舎)
本
- 『「準備」の8割はムダ: 計画は立てないほうが...』(合同フォレスト)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。