ご相談

岡本二美代

岡本二美代岡本二美代おかもとふみよ

カウンセリングルーム・ウォーム代表 心理カウンセラー

岡本二美代

お問い合わせ 候補に入れる

東京生まれ、心理カウンセラー。 東京杉並区にて、カウンセリングルーム・ウォームを主宰。 20歳代はテレビ業界、30歳で広告デザイン会社経営と、心理カウンセラーとしては異色の経歴を持つ。2000年カウンセリングルーム・ウォームを設立し、現在まで心理カウンセラーとして個人相談に応じている。 2004年より、杉並区社会教育の青少年自立支援プログラムの講座講師として関わる。2010年より、ひきこもりの家族会「55%の会」を立ち上げ、講師として定期的な勉強会を開催している。現在は、不登校・ひきこもり、女性心理全般、夫婦問題、離婚問題、女性の生き方などの講演・セミナーの講師やパネリスト、ファシリテーターとして幅広く活動中。<ご本人からのメッセージ> 「すぐ生活に取り入れられる心理学」が、私の目指しているカウンセリングです。 堅苦しい学術的な話より、どうしたら幸せになれるかを具体的に考えていく現場主義です。 悩むことには、大切な意味があります。その意味に気づくことで、人はより成長し幸せに近づくものです。そのお手伝いをさせていただくのが私の使命です。

出身・ゆかり

専門分野

女性の心理/不登校/引きこもり/夫婦の心理相談

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

  • 最新の講演ご成約状況
  • 人気の有名人をあなたの講演会に!
  • 人気講師の講演料はいくら?費用相場と講師一覧
  • 人気スポーツ選手・アスリートの講師特集
  • ビジネスを加速させるDX・ChatGPT・AI -おすすめ講師特集-
  • サステナビリティ経営・SDGs講師特集
  • モチベーションアップおすすめ講師特集
  • 経済の最新動向と今後の展望に迫る!経験豊富な経済の専門家講師をご紹介
  • 防災特集~防災対策や避難時の対応を学ぶ!
  • 出身地別・ご当地別講師特集

経歴

1983年
株式会社ウォーム設立 (広告制作プロダクション)。 
1994年
全米催眠療法協会認定ヒプノセラピスト  
1997年
NHK美術センター勤務 テレビ美術担当  
2000年
カウンセリングルーム・ウォーム開業 心理カウンセラーとして心理相談に従事、現在に至る。 NPOファミリーカウンセリングサービス認定家族関係心理士  
2002年
日本メンタルヘルス認定カウンセラー 日本教育カウンセラー協会認定カウンセラー  
2004年
杉並区社会教育委員会青少年自立支援プロジェクト「すぎなみしゃべり場」サポーター就任 現在に至る 
 
【資格】・全米催眠療法協会認定ヒプノセラピスト ・NPOファミリーカウンセリングサービス認定家族関係心理士 ・日本メンタルヘルス認定カウンセラー ・日本教育カウンセラー協会認定カウンセラー 

もっとみる

主な講演テーマ

思春期のコミュニケーション

思春期のコミュニケーション

聴講対象者
中学・高校生の親御さん及び関係者

第一章 思春期に起こる男女のからだと心の変化
●この時期の過ごし方 キーワード「好きなこと・夢・経験(失敗)」

第二章 「親子のコミュニケーション」
●子供の本音
●言語と非言語
●傾聴力(耳と目と心できく)

第三章 自立と自律(お世話のし過ぎの弊害)
●親はいつまでも頑張らず、脇に寄る準備
●子供を信じる
●失敗を喜べる親になる

第四章 これからの時代を乗り切るためのスキル
●家庭でのトレーニング

第五章 受験生への対応
●不安は伝染する

子供の能力を大きく開花する

子供の能力を大きく開花する

聴講対象者
幼児~高校生までのご家族及び、関係者

第一章 才能と能力の見つけ方
●能力・才能は皆が持っている
●子供の特性を見極めるコツ

第二章 日常のコミュニケーショントレーニング
●信頼関係が築ける傾聴スキル
●ポジティブトレーニング

第三章 ほめ方スキル
●言葉の影響力
●ほめることで変化する関係性
●「よい子」はNGワード

第四章 メンタルを育てる
●へこたれないメンタルの育て方
●失敗を喜べる親とは

あなたらしいシルバーライフの楽しみ方

あなたらしいシルバーライフの楽しみ方

聴講対象者
60歳~100歳男女及び、関係者

第一章 見た目が若いと内臓も若い
●一点オシャレのテクニック
●憧れ心を育てる

第二章 毎日を楽しむ
●一日に一つの楽しみ習慣づくり
●香りを楽しむ生活は脳が活性する

第三章 会話を楽しむ
●話し上手の人と過ごす
●好かれる人は聞き役が上手

第四章 前向きにな気持ちのつくりかた
●ポジティブな言葉の使い方
●あなたの幸せの呪文

主な実績

講演実績

杉並区教育委員会/KHJ西東京萌の会/すぎなみNPO支援センター/三鷹市民/NPO法人ウィッシュプロジェクト/愛知県塩津中学校/不登校引きこもり家族会主催/株式会社ダスキン(兵庫西エリア)/愛知県形原中学校/すぎなみ地域NPO活動実践講座

連載・執筆

大学進学ガイド・ファミリー版 「受験生の親御さんへの心理サポート」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9469
2025.10.16
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9469人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる