1947年、高知県生まれ。
社会人野球の熊谷組から1970年東映にプロ入り。その後、南海、阪神と渡り歩き、いずれの球団でもエースとして活躍した。「エモやん」の愛称で親しまれ、ファンの記憶にいまだ残る名投手。引退後も、そのスマートな風貌と歯に衣着せぬ物言いでメディアで活躍する一方、1992年に参議院議員に初当選し、政界入り。
スポーツの普及活動や教育問題などに奔走し、2001年には参議院の初代内閣委員長に就任するなど要職に就いた。現在は、野球解説、講演会、執筆活動、スポーツ普及活動のほか、タイのナショナルベースボールチームの総監督を務めている。
江本孟紀 からの動画メッセージ
ご相談は無料です。
業界20年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1947年
- 7月22日高知県生まれ
- 1963年
- 高知商業高校入学
- 1966年
- 法政大学経営学部入学
- 1970年
- 熊谷組入社(社会人野球)
- 1971年
- 2月 東映フライヤーズにドラフト外で入団
- 1972年
- 南海ホークスへ移籍、16勝をマーク
※1973年、日本シリーズ出場(南海VS巨人) - 1976年
- 12月 阪神タイガースへ江夏投手とのトレードで移籍
- 1981年
- 8月 阪神タイガース退団
【プロ通算成績】
113勝126敗19セーブ
開幕投手6回、オールスター出場4回(5回選出) - 1992年
- 参議院議員初当選
- 1998年
- 参議院議員再選
- 2001年
- 参議院 初代内閣委員長
※その他、文教科学委員会理事、環境委員会、外交防衛委員会、災害対策委員会理事、国会等の移転に関する特別委員会理事等を歴任
※野球進行銀連盟事務局長、スポーツ議員連盟役員、校庭緑化(芝生化)議員連盟、憲法調査推進議員連盟 ほか - 2004年
- 1月 大阪府知事選挙出馬後、参議院議員を離職
主な講演テーマ
プロ野球を10倍楽しく見る方法
プロ野球を10倍楽しく見る方法
スポーツを通じて得た経験
スポーツを通じて得た経験
プロ野球おもてうら
プロ野球おもてうら
プロ野球よもやま話
プロ野球よもやま話
プロ野球ウォッチング
プロ野球ウォッチング
女性に捧げるプロ野球
女性に捧げるプロ野球
エモやんのいきいき野球放談
エモやんのいきいき野球放談
野球雑談
野球雑談
江本孟紀の熱き語らい
江本孟紀の熱き語らい
挑戦
挑戦
スポーツを通じて得た経験
スポーツを通じて得た経験
参議院議員12年を経験して
参議院議員12年を経験して
“ミスター”こと長嶋監督の話や参院選に出馬した時の話など、
さまざまなエピソードで会場を沸かせる。
主な実績
テレビ
フジテレビ | すぽると!(プロ野球中継・解説)/ ハッケン!(レギュラーコメンテーター)/ |
---|
ラジオ
ニッポン放送 | ショウアップナイター(プロ野球解説)/ |
---|
連載・執筆
サンケイスポーツ 「エモやんの舌好調」 / サンケイスポーツ 「ザ・チェック」 /
その他
・タイ ナショナルベースボールチーム 総監督
・阪神タイガースOB会 役員
・NPO「アフリカ野球友の会」名誉理事
・日本カジノディーラーズ協会会長
・ウェーブ産経 代表幹事
・財団法人サンケイスポーツセンター 評議員
・高知県観光特史
本
- 『実は大したことない大リーグ (双葉新書)』(双葉社)
- 『僕しか知らない星野仙一』(カンゼン)
- 『野球バカは死なず (文春新書)』(文藝春秋)
- 『高校野球が10倍おもしろくなる本』(青志社)
- 『プロ野球を10倍楽しく見る方法―18回裏まで抱...』(ベストセラーズ)
- 『江本センセイの国会の舞台裏がスミからスミま...』(日本文芸社)
- 『逆プライド』(ダイヤモンド社)
- 『プロ野球を10倍楽しく見る方法〈2006年版〉―...』(日本文芸社)
- 『プロ野球をダメにする致命的構造―それでも、...』(PHP研究所)
- 『マンガ日本政治入門』(あおば出版)
講演拝聴レポート
江本孟紀さんの講演を拝聴して
- ・講演日時:2006-07-14
- ・主催:(都内講演より)
- ・講演テーマ:プロ野球おもてうら
身長190センチ、長い手足とガッチリした体型、
ビシっとスーツを着こなした江本さんが登場すると、会場は一気に華やかな雰囲気に。
この日の講演テーマは『プロ野球おもてうら』。
幼い頃から憧れ続けた「ミスター・プロ野球」長嶋茂雄さんの話、
南海時代の師・野村克也さんの話、
そして現役時代から懇意にしている原辰徳さんの話など、
笑える話から、グッと胸に迫る「いい話」まで、
聴講者を飽きさせないエピソードが次々と飛び出し会場を沸かせます。
この日は都内での講演だったためジャイアンツの話が多かったのですが、
地方で講演する場合は、ご当地球団の話にスイッチするという引き出しの多さ。
「○○にだけは優勝させたくない!」
テレビでは言えないような実名入りのマル秘話で、“エモやん節”も健在。
また、再編騒動や球団売却問題などで揺れる近年のプロ野球界に対し、
将来を見据えた具体的で建設的な提言も忘れません。
野球を愛する全ての方へ。ぜひ、江本孟紀さんの講演会をおすすめします。
ご相談は
無料です。
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。